昨日の献血、予備検査の結果が早くも反映されてきて確認したところ、前回は総蛋白が規準値より低いってことで、おおむね基準値より低い時ってそんなに心配しなくって良いってのがそれまでの私のこの手の検査に対する認識だったのが、総蛋白に関しては高くても低くても注意が必要ってことらしく、それなりに気にはしていて今回無事に基準値内に戻ったので一安心(*^^)v
ところがほかの項目でこれまで一度も基準値外なんてことになったことがない項目が基準値外に(^-^;・・・説明を読んでみると風邪をひいた状態で行ったのが数字として正直に出たらしく、風邪さえ治ればすぐに回復すると思うのでそれほど心配してません(^-^;


今月末で移転する献血ルーム、新ルーム移転後もなるべく早く行きたいので最後のこの場所でのもう一回を高槻ハーフ前に予約を入れました(*^^)v
この数字の原因と自己判断している風邪は思いのほかしつこくて、昨夜寝る前に我慢していた風邪薬を飲んだにもかかわらず、症状はぶり返した感じでラン再開は見送りました(^-^;・・・これが狙った大会直前だったら焦るところですけれど、現役引退後2年半の間酷使した体の疲れをのんびり取るのも良いかと(*^^)v・・・明日には再開したいものです。
ところがほかの項目でこれまで一度も基準値外なんてことになったことがない項目が基準値外に(^-^;・・・説明を読んでみると風邪をひいた状態で行ったのが数字として正直に出たらしく、風邪さえ治ればすぐに回復すると思うのでそれほど心配してません(^-^;


今月末で移転する献血ルーム、新ルーム移転後もなるべく早く行きたいので最後のこの場所でのもう一回を高槻ハーフ前に予約を入れました(*^^)v
この数字の原因と自己判断している風邪は思いのほかしつこくて、昨夜寝る前に我慢していた風邪薬を飲んだにもかかわらず、症状はぶり返した感じでラン再開は見送りました(^-^;・・・これが狙った大会直前だったら焦るところですけれど、現役引退後2年半の間酷使した体の疲れをのんびり取るのも良いかと(*^^)v・・・明日には再開したいものです。