今日は10時ころから1時間ほど三滝川右岸をチョコっと走ったけれど北東方面の空は青空、見える範囲では藤原あたりから先が晴れている感じだったので山へ行けばよかったって後悔、それでも念のために天気予報&てんくらを確認してみたけれど曇り&B、半分以上は止めておこうかなって気持ち、かといってその先の天気は来週までずっと明日の予報より悪い状態、時間だけはほぼ自由に使えるのだから12月に入ってから天気と相談ってことになりそうですが、銚子ケ口からイブネ・クラシ行っておきたいです(*^^)v
かなり前にも書いたことがあるけれど、何でもかんでも自国発祥ってことにして、後からつじつまが合わないことが明らかになっても知らん顔している半島国、やっぱりこの国には「恨」は有っても「恥」がないんですね・・・不思議な国です。かつての赤い大国が分裂崩壊して、新たに今では世界第二位の経済大国となった新たな赤い大国、自由世界の空気を知っている人々への圧政、あれだけ明らかになった民意を封じ込めようとしているけれど、どうなって行くのか?・・・こんなことを自由に書き連ねることができることに感謝です(*^^)v
かなり前にも書いたことがあるけれど、何でもかんでも自国発祥ってことにして、後からつじつまが合わないことが明らかになっても知らん顔している半島国、やっぱりこの国には「恨」は有っても「恥」がないんですね・・・不思議な国です。かつての赤い大国が分裂崩壊して、新たに今では世界第二位の経済大国となった新たな赤い大国、自由世界の空気を知っている人々への圧政、あれだけ明らかになった民意を封じ込めようとしているけれど、どうなって行くのか?・・・こんなことを自由に書き連ねることができることに感謝です(*^^)v