今週頭くらいからその手のメールが頻繁に・・・最初に気づいたのはメッセージに何やら入っているのに気づいたけれど無視して消去、さらにメッセージ使用不可にしたら今度はメール(@_@)
アドレスがばれているのも気持ち悪いけど、実にしつこい・・・最初のメールは「銀行からのお知らせ・・・」という書き出し、当然開かずにゴミ箱行き、そのつぎは「あなた様の口座の件で・・・」というような書き出しに変わり、その後も似たような文言で毎日・・・( ̄^ ̄)
着信拒否をしようとしてゴミ箱を覗きに行ったら毎回アドレスが違っていて(@_@)・・・どうせ機械でやっているのだろうけれど鬱陶しい・・・おそらく来るようになった原因は、男ですからその手のサイトにアクセスしたからだと思うのだけれど・・・
以前はパソコンに何日以内に支払わないと・・・で、いかにもそれらしい名前を使ってメールが入ったこともあったけれど、こちらも完全無視・・・おおむね1~2週間で来なくなるけれど、開かずに読める範囲で読んでみたけれど、内容は矛盾だらけで、何年間か業務で裁判所の手続きにかかわった目で見ると、何となく面白かった記憶が有ります・・・仰々しい台詞を並べれば何とかなると思っているんでしょうかね?
先日の2千件越えから仕事のやり方を変えて、それまで内容チェックをやっていたのを、必要要件を満たしているかだけのチェックに変えて、私の効率が従来の倍になり今日はこんな時間で帰れました(^_^)v
このやり方でも役所で引っ掛かるのは、従来とほとんど変わらないってことは、今までの労力はいったい何だったの?・・・本来が完全なはずの書類を取りまとめて役所へ提出するってことで設立された部署なんだから、基本に戻っただけ、98~9%を100%にするための労力は修正の利かない仕事ならやむを得ないけど、この書類はそうじゃないから、今まで本当に時間を無駄遣いしていたと言わざるを得ないですね(^-^;
他のメンバーも同じように頭を切り換えてくれると全体のスピードアップにつながるから、この考え方を少し強くアピールするつもりです(^o^)v
アドレスがばれているのも気持ち悪いけど、実にしつこい・・・最初のメールは「銀行からのお知らせ・・・」という書き出し、当然開かずにゴミ箱行き、そのつぎは「あなた様の口座の件で・・・」というような書き出しに変わり、その後も似たような文言で毎日・・・( ̄^ ̄)
着信拒否をしようとしてゴミ箱を覗きに行ったら毎回アドレスが違っていて(@_@)・・・どうせ機械でやっているのだろうけれど鬱陶しい・・・おそらく来るようになった原因は、男ですからその手のサイトにアクセスしたからだと思うのだけれど・・・
以前はパソコンに何日以内に支払わないと・・・で、いかにもそれらしい名前を使ってメールが入ったこともあったけれど、こちらも完全無視・・・おおむね1~2週間で来なくなるけれど、開かずに読める範囲で読んでみたけれど、内容は矛盾だらけで、何年間か業務で裁判所の手続きにかかわった目で見ると、何となく面白かった記憶が有ります・・・仰々しい台詞を並べれば何とかなると思っているんでしょうかね?
先日の2千件越えから仕事のやり方を変えて、それまで内容チェックをやっていたのを、必要要件を満たしているかだけのチェックに変えて、私の効率が従来の倍になり今日はこんな時間で帰れました(^_^)v
このやり方でも役所で引っ掛かるのは、従来とほとんど変わらないってことは、今までの労力はいったい何だったの?・・・本来が完全なはずの書類を取りまとめて役所へ提出するってことで設立された部署なんだから、基本に戻っただけ、98~9%を100%にするための労力は修正の利かない仕事ならやむを得ないけど、この書類はそうじゃないから、今まで本当に時間を無駄遣いしていたと言わざるを得ないですね(^-^;
他のメンバーも同じように頭を切り換えてくれると全体のスピードアップにつながるから、この考え方を少し強くアピールするつもりです(^o^)v