よしなしごと日記

日常の出来事や、お出かけした場所の紹介などをしています。

思い出の結婚式

2011-06-06 20:46:24 | 日記

二年前に結婚式を挙げました。憧れの和装で、念願かなって神前式。


リングピローは姉から譲り受けたものを、母がリメイクしてくれたもの。
マリッジリングはシンプルなもの。この先ずっとつけていたいです。


夫は紋付き袴、


私は白内掛け。
帯がキツかったのか(笑)、緊張しすぎたのか、めまいがしてしまい…こんな私でも緊張するのねと驚きました。


参列者が祝いの杯を交わす様子。


挙式後、披露宴会場へ。
ウェルカムベアの衣装は姉の手作り。ハンカチやネクタイで作ってくれた力作です。


高砂のテーブル。衣装を見てもらいたくて、透明のテーブルに決めました。


海が近い式場ということで、船の形に折られたナフキン。とっても素敵!


シャンパンで乾杯!


お料理も少しご紹介、こちらは鮪のムース。フォアグラが苦手なので…


ゲストテーブルのお花は、気軽に持ち帰ってもらいたくてミニブーケに。


こちらはお魚料理。純白のベールの下には真鯛のポワレ。


こだわりの八千代牛ステーキ。駆けつけてくれたみんなに喜んでもらいたくて。


キャンドルリレーもしました。ちょっと幻想的でウットリ…


ケーキ入刀。


ブーケはこんな感じでした。


デザート。マスカルポーネチーズムース、美味でした~


こちらはウエディングケーキ。ドラジェ入りなら当たり!


当たりの人にはささやかながら、お菓子のプレゼント。


プチギフトは紅茶のティーバッグ。引き出物のスウィーツに合いますように。


手と手を合わせ、何事も乗り越えていこうね。


八重桜が満開の頃の式でした。(新宿御苑にて)

こじんまりとした披露宴でしたが、自分たちのために駆けつけお祝いしてくれたみんなに、感謝で胸がいっぱいになった一日でした。

優しいみんなを、これからも大切にしていきたいです。

今週のトラックバック練習版 → 「憧れの結婚式場はありますか?」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿