goo blog サービス終了のお知らせ 

満月倶楽部

大阪発のハープとアコーディオンのデュオです。

さらば生肝

2012年06月29日 | 飲み食い
生肝食べられるのもあと二日。

十数年前、狂った様に食べていたのを思い出します。鶴橋の市場で、数百グラムの塊を買って来ては薄く刻んで、時に分厚く刻んで食べていた若かりし頃。
その後、O157とか狂牛病とかで、肉屋で生肝を買う事が出来なくなりまして、そして、今回のご無体な仕打ち。

そもそもは、心ない一業者がおこした粗相ではなかったのか。
何か問題が起きれば、禁止したり制限したり、全くひどい国です。そのくせ、あんなに大きな問題が起きた原発は野放しですか。

ほんとうにひどい国です。自民党とか民主党とかいう問題ではないんでしょう。そのウラでうごめくなにか巨大な利権とか、既得権とか、そういうものでこの国は動いています。まあ、それでもシリアとかに比べればマシ、と思わなければいけないのかな。


なにせ、生肝を食べるのが目的ですから、焼肉屋に行ったは生肝無かったでは話になりません。

あらかじめ電話で確認します。
一軒目。生肝なし。
二軒目。定休日。
三軒目。やっぱり生肝なし。
四軒目。ようやく生肝の存在を確認。



三人で三皿食べてしまいました。

来月以降も、アンダーグラウンドで食べられる事を祈りつつ。

それにしても政府に腹が立つ。ああそういえばつい先日たった二分で駐禁切られたし。
ああ、もう日本脱出したい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワイン造りと音楽作りその後 | トップ | バロテッリ覚醒 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。