満月倶楽部

大阪発のハープとアコーディオンのデュオです。

今日はピアノ式でリハーサル

2008年05月31日 | 楽器&練習
明日のボネールさんに備えて、ピアノ式でリハーサル。頭がもけもけです。しんどいです。
来月の終盤に川井さんのところにお邪魔して、少し高価なボタンアコーディオンを買うことにしました。いい楽器と出会えて、それに慣れれば、という条件付ですが、ボタンへの完全移行は案外早いかもしれません。今ピアノ式で演奏しているレベルに到達しなくても、多少の見切り発進でも、このしんどい状況にピリオドを打ちたいと強く思います。

結局は、自分がどこで自分にオーケーを出すか、という問題です。余り甘やかさないようにとは考えています。

飲んでいるのはシラーズとピノノワールというちょっと変わったワインです。ボトルにシラーズとか書いてありますし、ニューワールドのワインかと思いきや、フランス産です。ワイン道は奥が深いです。(S)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感旅鈴

2008年05月30日 | 生じゃないモノ
カンタービレと読みます。少し前に仕事で知り合ったヴァイオリニストNao嬢(右)とギターの方の美男美女Duoです。本人達言うところの「本気の遊びユニット」です。ニュアンスはわかります。
「このユニットに打ち込む気持ちは中途半端ではないけれど、これに全身全霊を傾けて時間の大半を割いて、それで食べていこう、とまでは思っていない。むしろ、食べるとかいうところと別の、制約のないところで自由に音楽をやりたい。」
こう僕なりに理解しています。我々満月倶楽部と通じる部分が無いわけでもありません。こういう人たちの音楽っていうのに自分はわりと興味があります。ある意味勉強です。で、この度セカンドアルバム発売と言うことで、早速買わせていただきました。

ゲストミュージシャンを何人か招いて繰り広げられる演奏は、バロック調あり、アイリッシュ風ありやや和風ありとなかなかにバラエティに富んだものです。ヴァイオリンの音も非常に説得力があって好きです。今度仕事でヴァイオリンが必要になったときは彼女にお願いすることにしましょう。
6曲全曲オリジナルで、どの曲もそれぞれにポジティブでわかりやすく、つまりは好きなタイプの音楽なのですが、一番好きなのは#01「G角関係のワルツ」です。タイトルはワルツですが基本は5拍子で、ほんの少し居心地の悪い感じが逆に心地良いとでも言いましょうか、それが「G角関係」なのでしょう。6曲の中で、この曲が一番「二人だけで、ナマで」演奏しているのに近いというのが好きな理由の一つでもあります。

ずいぶんと最初の頃にこのブログにも書いたことですが、僕は長い間Macの打ち込みで「重ねて重ねて」「電気をつかいまくって」音楽を作ってきました。僕にとって、満月倶楽部での活動というのはそれからの解放を意味します。出来る限りナマで、他には何も足さない音楽をやりたいというのが出発点でした。もちろん、誰もが自分と同じ訳ではありません。特に、若くそして才能に溢れた彼らですから、色々な事に挑戦してみたいんだと思います。
今後の活躍に期待です。(S)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はボタンでリハーサル

2008年05月29日 | 楽器&練習
37曲全曲通し第二回めです。序盤は調子よかったのですが、途中で集中力がぶっちーん、と切れるのがわかりました。それからはあらぬミス連発。
気を取り直すために長時間の休憩をいただいて、それからどうにかこうにか最後までやりました。ピアノ式を弾いている時よりも、遙かに脳みそを使っている感じがします。手が勝手に動いてくれるようになるにはあと10年くらいはかかりそうです。

スランプというのもおこがましい停滞ですが、こういう停滞時にこそ、脳みそは次のステップの準備をしておるのだ、と自分に思いこませる事にしています。今はとにかく少しでも長くボタンアコに触っていること、これが何より大切です。その為には、やっぱり軽量と言うことが大切です。怠け者の自分としては。

ただ、簡単なアドリブソロなら、ミストーンちりばめながらですが出来るようになりつつあります。このあたりは、予想より早い展開です。

昨日、この静かなブログに驚くほどのアクセスがありました。心あたりはあります。キーワードは「中川翔子」「しょこたん」です。でも、それ書いたの3日も前なんですけどね。(S)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エミール・ガレ

2008年05月28日 | おさんぽ
のガラス芸術だそうです。
リハーサルに向かう地下鉄構内の掲示板に貼ってあったポスターです。写真でわかるでしょうか、(多分)本物のトンボがグラスの中に埋め込まれています。結構えぐいっす。

実物を見たい方は、天保山のサントリーミュージアムまでどうぞ。

今日は夜から雨らしいので、アコのケースに大きなビニール袋入ってます。
今日も全曲通せたらいいなあ。で、前回よりミスが大幅に減っていれば言う事なしです。
【Shin Sato】
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れみぱん

2008年05月27日 | 日々の暮らし
買っちゃいました。れみぱんデビューです。
大阪市の東の方ではちょっと有名な「チャンピオン」の餃子を生で買ってきて焼いてみました。美味でした。

昨日のワイン教室は「優れた赤ワインの作り方」。テロワールに収量制限マセラシオン樽熟成セニエにスペシャルキュベなどなど。まあ知識はつくのですが、テイスティングでは脱落しはじめました。
赤6本。一番から六番まで番号のついたワインをまずは匂いをかいで自分なりに特徴をつかみます。そんでもって、目をつぶって隣の人に任意にグラスを渡してもらって、その匂いをかいで何番か当てる、というのを毎回やります。もちろん当たれば良いのですが、当たらなかったとしても、なぜ間違えたのか、ということをなるべくつきつめるようにしていきます。
このやり方はとっても為になるとは思うのですが、もうほとんど手がかりがつかめません。どれも同じに思えてきます。
劣等生への道を歩みつつあります。
終わったらやけ酒です。(S)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい人

2008年05月26日 | 日々の暮らし
昨日用事でNHK大阪に行きました。
一階アトリウムはすごい数の人。ピンクのはっぴを着た男の人たちが目立ちます。背中には「貪欲」とか書いてあった様な気がします。ややオタクの匂いが漂います。
でも、若い女の子も結構多いです。地べたに座ってる女の子に「誰が来てはるん?」ときくと「なかがわしょうこ」と応えました。中川翔子通称しょこたん男にも女にも大人気なのですね。
言うても名前と顔くらいしか知りませんが。

一方姫松駅周辺も賑やかだったのは、年に一度の「帝塚山音楽祭」が行われていたからでした。今回のゲストは渡辺香津美と清水興、東原力哉のトリオらしいです。(S)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は酒抜きました

2008年05月25日 | ライブ演奏
そんで今日はボネールさん本番です。
夕べ激しく降り続いた雨も上がった模様。いまだに天気には恵まれ続けています。昨日の様な日にアコーディオン担いで移動することを考えただけで憂鬱になります。(S)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリッこいわし

2008年05月24日 | 飲み食い
いわしと黒ごまのスナックです。多分塩分控えめです。かなりうまいです。

昨日はピアノ式でリハーサル。三週間近く触っていなかったわりにはミスも少なかったです。明日もピアノ式で2時間ほど練習してから、夜は三週間ぶりのボネールさんです。(S)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布施の重鎮

2008年05月23日 | 日々の暮らし
布施飲み屋界の、そして布施音楽界の中で知らぬ者なしのM氏です。
昨日はこちらにお邪魔してしまいました。以前、Little Featのコピーバンドで一緒させてもらった事があります。それよりずっと前には、仕事で作ったテレビ番組のテーマ曲のギターを弾いてもらった事もあります。
随分髪の毛は白くなってきましたが、相変わらずお肌はつやつやです。

丁度一週間前になりますが、ナパの帝王、Rovert Mondavi氏が亡くなったそうです。享年94歳。一度だけ、Opus One飲んだことがあります。おいちかったです。合掌。(S)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

データぶっとび

2008年05月22日 | 日々の暮らし
10年来のPalmユーザーです。
Palmが日本撤退しても、SONYがCLIE作るのやめても、Palmを使い続けてきました。写真が1年ほど前に購入したPalmTXです。もちろん日本語OSはとっくに作られていないので、仕方なくサードパーティの日本語変換ソフトを使っています。それも結構億劫なのですが何より驚いたのは劣化したGraffiti2です。
以前はXを除く全ての文字が1ストロークで書けたのですが、なにやらややこしくなってきています。ほんの少しの努力をユーザーに要求する事によって、極めて快適な世界が提供されたのが以前のGraffitiでした。ユーザーに努力を要求するのをやめてしまったのは、間違った判断だったと思います。

そんなこんなで、買ってはみたものの、以前の快適さからはほど遠い状態で、徐々に触らなくなってきていました。それでもスケジュール管理だけはPalm Desktopでしています。それをHotSyncでPalm本体に流し込んで持ち歩いていたのですが、しばらく放っておくうちに、バッテリーが切れてしまいました。そこで、充電がてら久しぶりにHotSyncしたら、一瞬でデータ消滅です。
多分復旧はむりかなと思います。
今までの、満月倶楽部の演奏場所日時の記録、酒を抜いた日の記録、もちろん、仕事の記録も全部なくなりました。今後の予定はあまり沢山決まっていなかったのが救いといえば救いです。

そろそろPalmともおさらばする時なのでしょう。でもこれに替わる物がないんですよね。(S)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた布施です

2008年05月21日 | 日々の暮らし
夕べのメンツはこんなんでした。行ったのはどこにでも有るようなtypical Japanese Izakaya。なんと外人割引のある店でした。お会計は欧米風に(?)個々が店に支払うのですが、同じくらい飲んでるはずなのに、奴らは僕より随分安いんだもん、反則です。
左からfrom Japan, US、UK、Japan, Australia、NZです。四カ国にまたがるmative speakersですが、流ちょうに会話されたらほんと何言ってるかわかりまへん。隣に座っていたの日本の女の子(写真左端)は結構わかっているようで、一緒に笑ったりしています。泣きたくなります。

Anyway, if you guys see the blog, please leave the message.

昨日はリハーサルでついに37曲やってしまいました。
一人で練習していると、間違えそうになった時など、勝手にテンポを落としたりちょっと間を開けたり、ひどいときは少し戻ってやり直したりして、それで出来た気になってしまいます。でも人と合わせるとそういうことは出来ないので、「あわわ、あわわわ」となって壊滅する事が何度もありました。
やはり、一人で練習するときも、リズム感、テンポ感を養うためだけでなく、ちゃんと弾き通すためにも、もっとメトロノーム多用した方が良いですね。
問題は山ほどあれど、とにかく一区切りです。今日からまた次の階段を上っていきます。

6月のボネールさん決まりました。詳しくは満月倶楽部ホームページをどうぞ。(S)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタンアコ始めて7ヶ月

2008年05月19日 | 楽器&練習
37曲をどうにか間違えつつでも通して演奏出来るようになりました。最後の「Winter Wonder Land」が一番難しかったです。しかし、五月のこの時期にどっかの家から流れてくるたどたどしいクリスマスソングを聞かされていた近所の方々には、季節感を台無しにしてしまって申し訳なかったです。
明日のリハーサルで、出来たら全部やって一段落。次のステップに進んでいきたいと考えております。

そして今日はワイン教室。「赤ワインの作り方」です。多分赤を数種類テイスティングする事になるでしょう。五時間後には酔っぱらいです。(S)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働く男達

2008年05月18日 | 日々の暮らし
写真は、昨日のお店、BarMar布施店の厨房で働く男達です。中央の彼が恐らく料理部門の責任者です。話をすると、スペインに料理修行に行った経験があるとのこと。しかも、僕が泊まった事のあるMalagaのホテルで働いていたこともあるそうで、一気に親近感が増してしまいました。

家から近いので、たまに布施駅周辺で飲んだり食ったりはするのですが、この「バルマル」は、今まで布施にはなかったタイプのお店です。また近々足を運んでしまいそうですが、梅田やなんばなどにもお店があるそうで、そっちの方にも行ってみようと思います。
一人で気軽にふらっと来れる店なのは、S氏のブログでもわかりますね。一人で飲みに行ったことがほとんど無いような人でも入れてしまうお店です。

さて、今日はどうやらお酒を抜く方向で事態は進んでおりまして、よほどの事がない限りこのまま寝ることになりそうです。ボタンアコも大分頑張りました。

スクエア「法廷式」の曲作りも進めなければなりません。まだほとんど何にも出来ていません。これを何とか今月中に片付けて、来月は柏に行きたいものです。(S)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み歩き日記に女性登場

2008年05月17日 | 日々の暮らし
あ、このタイトルキャッチーだったですか?shibaさん。

先日カラーコーディネイタのS氏と出会ったバルに再びです。隣というか横に座ったのは妙齢の女性二人組。Sさん(左)とYさん(右)です。Sさんはこの店に来たのは五回目くらい、Yさんは初めてとのことでした。
Yさんが、僕が作家の宮本輝に似ているとおっしゃってました。宮本輝の小説は4つか5つくらい読みましたが、お顔は存知あげません。畏れ多いです。

かくしてネットワークは広がっていきます。

おーい、ボタンアコはどうなってるんだー俺?(S)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして昨夜も

2008年05月16日 | 日々の暮らし
どうも、飲み歩き日記の様相を呈してまいりましたね。

昨日は仕事が一段落したので、Shibaさんと軽く魚の干物など。乙でした。
彼は四国から東京を股にかけて活躍するフリーのディレクターです。年に2-3回ここ大阪で一緒に仕事をします。
Piaggioのオーナーでもあります。四国西部でpiaggioを見かけたら、恐らく彼です。(S)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする