満月倶楽部

大阪発のハープとアコーディオンのデュオです。

反応があったのに喜んで

2007年02月28日 | おさんぽ
近所の花壇の全貌です。
おもわず歌うたいたくなりますでしょ?(S)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しく買ったソフトケースです

2007年02月27日 | 楽器&練習
昨日、川井さんのところから届きまして、昨日の練習は早速これ担いで行きました。

今まで使っていたソフトケースは、アコーディオンを縦に担ぐタイプのもので、狭い所をすり抜けるには縦型の方が少し分があるようですが、安定感ではこちらが上。
それと、底のクッションがふくよかすぎて、座りがいまいちよくないのですが、きっとこれは徐々に落ち着いて行くのでしょう。中も余裕があり、出し入れがしやすい、これも良い点です。
どうもありがとうございました。

それから皆さん、喜んでください。
今朝の体重が69.8kg。(ごめん、どうでもいいか)いったい何年のあいだ十の位6から遠ざかっていたのでしょうか。おそらく10年近くなると思います。リバウンドしないように頑張ります。(S)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出す絵本

2007年02月26日 | 日々の暮らし
今、アメリカでブレイク中のpop up book artist、Robert Sabuda & Matthew Reinhartの出世作がこれ、「Dinosaurs」。
なかなかの迫力です。わずか20ページほどの本ですが、あつさは数センチあります。一つの開きに対して、部品は多分100近くなるのではないでしょうか。

印刷や裁断は機械でもできるでしょうが、小さな紙片を決められた場所に、決められた順番通りに貼付けて、本を完成させるのは人間の手作業が不可欠です。こんなに手間ひまのかかる本が30ドル以下の値段で買えてしまうのは、そう、もうおわかりですね、人口13億をかかえるかの国で、その手作業は行われているという事です。

これを搾取と呼ぶべきか、雇用の創出と呼ぶべきか、世界経済は混沌としております。

なお、聞いた話によると、日本語版も発売しているそうで、子供へのプレゼントなどにいかがでしょうか?
(アフィリエイトではありませんよ。念のため)(S)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初アコパ!

2007年02月25日 | ライブ演奏
3月25日に、ぶがりちゃんを買わせていただいた川井さん主催でアコパがあります。
アコパってなあに?て方も多いかと思いますが、なんのこたない「アコーディオン・パーティ」です。(多分)
で、それに参加させていただく事にしました。

独学でアコーディオンをやっているので、誰でも常識で知っているような事でも知らない可能性があります。
多分自分の知らない色んな事があって、目から鱗落ちまくりなんだろうなあと期待しています。そのへんで、短期上達の道を探りつつ、先人たちの演奏に刺激を受けつつ、同志との交流を楽しめれば、と考えております。
親不孝の私としましては、ついでに松戸に一人住む母を訪ねてしまえ、(ぶがりちゃん買ったときもそうだったんですけど)という、わけあり罪滅ぼし点数稼ぎも兼ねておりますが。
詳しくは、こちら

では、川井さん、当日はよろしくおねがいします。(S)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月の予定

2007年02月24日 | ライブ演奏
決まって来ました。
まずは上旬に銀乃皿さんです。詳しくは満月倶楽部ホームページを見てください。

最近すこし作曲スランプです。「寒づくり」を最後に新曲がありません。空いた時間にああだこうだとピアノの前に向かったりアコーディオンかついだりしているのですが、どうもしっくりきません。
こんなときは、自分を追い込むか、自分を解放するか、どちらかです。というよりは、追い込みつつ解放するあるいはその逆で、解放しつつ追い込む、そんな感じでしょうか。
もう少しの時間をください。(S)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒る気持ちはわかるけれど

2007年02月23日 | 楽曲
森進一 勝手に歌詞加えて作詞家激怒(スポーツニッポン) - goo ニュース

お年のお体に召しませんか?
おこがましいですが、同じくものを作る人間として僕がいつも思うのは、自分が作ったものを人が喜んで聞いてくれるなんて、そんなにありがたい事はない、ってことです。
それと、自分の作品は決して自分だけのものではない、ってこと。

作曲家の素晴らしい仕事と、森進一さんの素晴らしい歌唱があって(もちろんアレンジャーの素敵なアレンジと)、そのおかげであなたも儲けさせていただいたでしょ?
そういう事に対する感謝の念は?
ましてや変更部分が本来の歌詞の意図に反するものではないのなら、それでいいじゃないですか。
大家が歳を取ると厄介になりますね。(S)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港に行ってきてしまいました

2007年02月22日 | 飲み食い
写真は紅?(ほんはむ)のフェリーターミナルにあるカフェ「Ferry Cafe」です。
実はここ、去年行った時にはほんとに古い寂れた昔ながらの薄汚れた安食堂でした。そのくせ窓からの眺めは最高級で、そのギャップが面白くて、そのうえ、英語も通じなくて、ああ遠い外国に来たなあと思ったものでした。

そんな、観光客はめったに立ち寄らないような紅?(ほんはむ)にも開発の足音は近づいてきているようです。
前は入り口付近の壁には手書きのメニューがベタベタと貼られていたのですが、今年来てみると、何やらシャレたお酒類の看板に置き換えられていました。外装もこぎれいになっていましたし、外から覗いた限りでは中もだいぶん様変わりしているようです。

新しく出来たとなりの食堂「Ferry Cafe Too」のおねえさんに聞いてみると、ボスが全部新しくしてしまったそうです。自分は前の方が好きだったと言ったものの、この新しいBarもよさげですね。その日の午後の飛行機で帰ることになっていたので、四時開店のこのバーには行けず終いです。

穴場です。みんな行かないでください。有名になったらつまんないし。(S)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリームガールズ

2007年02月21日 | 生じゃないモノ
観てきました。ブロードウェイミュージカルの映画版で、サクセスストーリーなのですが、とにかく熱い、エモーショナルな歌声は感動しました。

ジェニファー・ハドソンの新人とは思えないど迫力のある歌声、ビヨンセ・ノウルズのオーラ放つ美しさ、そしてエディ・マフィーのジェームス・ブラウンをイメージさせる演技のすばらしさは勿論のこと、あんなに歌がお上手だなんてまったく知りませんでした。吹き替えじゃないですよね?

ただ、ラストの『さよならコンサート』??のシーンでは、どこかで聞いたことのある、アイドル歌手のようなせりふと振り付けには、少しがっかりしました。でも、ライブの観客にでもなった気分で楽しめました。(R)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山ハープさんの譜面台

2007年02月20日 | 楽器&練習
いつもいつも無料で練習場所を提供してくださっている青山ハープさん。
もちろんハープ屋さんなのですが、こんな素敵な譜面台も作っています。安くはないんですが、日頃の感謝の意味も込めて買ってしまいました。

譜面台としてだけでなく、キッチンに置いて、レシピを見ながらお料理、なんて事にも使えそうです。(S)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖冬ですね

2007年02月19日 | おさんぽ
近所では、もうチューリップが咲いていました。(S)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いお話ですなあ

2007年02月18日 | 日々の暮らし
PP&Mの「ポール」が来日 めぐみさんの両親出迎え(朝日新聞) - goo ニュース

このニュース、NHKの7時のニュースでも見たんですが、少し曲も流れていました。日本語混ざりの歌詞がまた涙をさそいます。
日頃、「世界平和のためには、音楽なんて無力だ」などと思っている自分ですが、なかなかどうして音楽も捨てたもんじゃありません。

これほど具体的ではなくても、優しく暖かくどこか懐かしい音楽を奏でる事で、聞いた人の心に何かあったかいものを残せるかもしれない。そんな思いが少し強くなりました。(S)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酸素買ってしまいました

2007年02月17日 | 日々の暮らし
思えば、物心ついて人間社会に関心を持ち始めたころ、土地の私有制度は人間の発明した最も愚かな仕組みの一つだ、なんて事を考えたものでした。
今でもその考えに大きな変化はないのですが、それはともかくとして、その頃、「いずれ空気も売買されるようになるのかなあ」などとぼんやり思っていました。

決められた以上のCO2を排出してしまう国が排出量の少ない国から排出する権利を買う、これはある意味空気の売買だよなあ、とニュースを見て思ったのは数年あるいはもう少し前の事でしょうか。

やがて、「酸素バー」なるものが登場し、そしてついに、もっと即物的に、「ファミマ!」で酸素を売る時代がやってまいりました。500円なり。使ってみたけど、全然なんにも変わらないんやけど。
使い方悪いのか、もっと体調が悪いときでないと効き目がないのか。(S)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブガリちゃん無事退院

2007年02月16日 | 楽器&練習
安田さんの所に行っていたブガリちゃんが二度目の入院から無事帰って参りました。
安田さんに
「アコーディオンというのはデリケートなようで案外いい加減」
という含蓄のある言葉をいただいて参りました。おっしゃっている事はなんとなくわかるような気がします。

ともかく、弱く弾くと明らかに音程が低くなるキーが二つあったのですが、それを直していただきました。(S)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀乃皿さんでの2daysが終了しました。

2007年02月16日 | ライブ演奏
相方が風邪と花粉症でコンディションやや不良だったのですが、なんとか乗り切りました。とにかく、こうやって経験を積んでいく事が今は大切だと考えています。
そういう場所を与えてくださっている銀乃皿さん、ありがとうございます。

これからわれわれ満月倶楽部は半月ほど潜伏します。来月の頭にはまたどこかで演奏させていただけると思います。

3月11日には、リッツカールトン進出です。詳しくは満月倶楽部ホームページをどうぞ。(S)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「セニョリーナたちの夕べ」終わりました

2007年02月14日 | ライブ演奏
昨夜はイタリア料理店、「モンテラート」さんでのイベント、「セニョリーナたちの夕べ」でした。

店はそれほど広くないので、マイクなどを使わずに、本当に自分たちがふるわせた空気が店の隅々まで届いて行くのを感じる事ができました。アコースティックの楽器を始めた時に自分が求めていたのは、まさしくこういうことだったのです。
こぢんまりしているだけに、暖かく和気あいあいとした濃密な時間が流れていきました。来てくださったお客樣、ありがとうございました。
そして、この「モンテラート」は、我々満月倶楽部が最初にアンコールをいただいた店として、語り継がれていくでしょう。

さて、「セニョリーナたちの夕べ」と銘打った女性限定の今回のイベント、なんと言ってもメインはデザートです。豪華なデザートを食べていただくために、敢えて食事の量を少なめにするほどのデザートへの力のいれよう。
絵の具のパレットの形をした大きな平らなお皿に、色とりどりの小さなスイーツが手際良く盛られて行く様子を、ずっとカウンター越しに見させていただきました。
アーモンドのスライスを針に見立てて、ピンクペッパー(?)を目に見立てたハリネズミの形をしたチョコとか、バナナとホウレンソウのなんとか、とかショウガ味のチョコレートや、イチゴのシャーベット(?)、リンゴのタルトに、キンカンをチョコでコーティングしたものが乗っている小さなケーキ、それからそれから、、、。
見ているだけで楽しかったです。一つ一つは小さいけれど種類が多いので量はかなりになると思いますが、ほとんどのお客様が残さず平らげていらしたようで、「それが一番うれしいです」と言っていたパティシエさんの言葉が印象的でした。

モンテラートさんのホームページに行けば、そのドルチェ盛りの写真を見る事が出来るかもしれません。

本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。オーナーの横山夫妻、スタッフの方々、お疲れさまでした。ありがとうございました。(S)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする