満月倶楽部

大阪発のハープとアコーディオンのデュオです。

10代役もいけると思う20代ジャニーズランキング - gooランキング

2012年11月30日 | 日々の暮らし
10代役もいけると思う20代ジャニーズランキング - gooランキング


どうでもいいんですが、こんなランキング自体がアホですな。
一体誰が思いつくのか、誰が投票するのか。アホばかりですな。

そしてブログを確認すると、トップ5が出ています。誰一人知らない。俺だって、いのっちとか長瀬君くらいは多分顔見てわかるんやで。まつじゅんもこないだ認識したから、多分わかる。
誰がなんていうグループかはちょっとわかってません。嵐?ん?シブガキ隊?ん?




さて、収納大作戦つづき。



こんな四段のプラスチック製の引出も買ってしまいました。隙間にばっちり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごいぞあまぞん

2012年11月30日 | 日々の暮らし
昨夜から朝までの間に、また三冊売れました。
三冊で千円ですから、大した売り上げではありませんが、それでもすごい。

今日は三田屋さんで演奏です。

休憩時間には、更に変更を加えてしまったクリスマスメドレーの練習もしたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のビフォーアフター

2012年11月29日 | 日々の暮らし


階段の踊り場に主にDVDを置く為の棚が置いてあります。写真は棚の最上部。
黒いカゴをどけると、幅80cm、高さ85.5cm、奥行き22cm程の空間が出来ます。なんとかこの空間を有効利用できないものか。

ネット通販のカタログを漁ります。

ありました。

幅75.5cm、高さ85cm、奥行き21cmの白い棚。
パーフェクトじゃあございませんか。


今朝届いたので、早速組み立てて、設置・・・・しようとしたのですが、入りません。5mm余裕がある計算だったのにー。

まずは、出来たての棚の支柱部分を上から下からナグリで叩いて、遊びを減らします。・・・・がそれでも入らない。

次に、下の棚の下にカマしてあった薄いダンボールを抜いてみます。


そして、入れる際、棚が少しでも傾くと天井に当たってしまい身動きがとれなくなるので、出来るだけ水平に。時々横からチェックをいれつつ水平を保ちます。



やたー。
美しすぎるー。

ぴっちり過ぎるほどぴっちりなので、これは自然に転倒防止用のカマシの役割も果たしています。

スペース確保!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーベンヘルツも買い手が付いた

2012年11月29日 | 日々の暮らし
兎に角、物を減らさなければなりません。15年程前に調子に乗って買ったボードゲーム類もその例外ではありません。未開封ボードゲームが二つもありました。



基本的に、本やゲーム類は、まずアマゾンで扱っているかを見て、最低価格が100円とかでないならば、そこで出す。
中古品が出回り過ぎていて、最低価格が低すぎる時は、とりあえず箱に貯めておく。

タマにヤフオク見て、売れそうなものはこっちで売る。ただ、数が多すぎると管理しきれないので、要注意。アマゾンの方は、数が多くなっても大丈夫です。

上の写真のボードゲーム「レーベンヘルツ」は、現在ヤフオクで2500円でございます。作者は、あの名作カタンと同じ、クラウストイバーです。ボードゲームはドイツの独壇場です。

あんまり汚くて売れそうもないもの、旬を過ぎて売れそうもないものは、思い切って捨てる!

この繰り返しです。
少しずつ少しずつ、ガレージの物が減ってきております。


昨日、家から徒歩15分くらいの場所に新しくできた、大村アトムさんの稽古場というのを見に行きました。なんのこたない、ちょっと古い空き家なんですが、一階が作業場、二階が稽古場、という形で使う予定だそうです。
今はがらんとしたその空間に、棚くらいは必要でしょう、ということで、カラーボックスのいくつかも引き取ってもらえそうです。
大きめのスチール棚もいりまへんか、アトムさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車もってかれたー

2012年11月28日 | 日々の暮らし
日曜日に「義朝記」観に行ったときに、布施の駅にチャリを置いといたんですが、夜打ち上げに参加したし、雨も降り始めたので、翌日の夜までほったらかしにしておりました。

で、取りに行くと、なんと撤去されております。
折しもうちの台所のガスオーブンも急にダウンしてしまい、
「あー、不慮の出費が痛いなあ」
と思っていた所。

昨日昼間に、自転車を止めてあった場所にあるゲーセンのにいちゃんに自転車の事を聞くと、保管場所は、徒歩2分ほどの所にあると言うので、行ってみたらあっけなく見つかりました。
保管料2500円取られたけど、それで済んで良かった事にします。

ガスオーブンの方は、単にヒューズが飛んだだけ。こちらも安く済みました。とは言っても、結構古いものですので、いつ本格的にダウンしてもおかしくはありません。今年の1月に上のコンロを取り替えたばかりだというのに。



上がガスオーブンと旧コンロ、交換したコンロは、下でございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボネールさんのチラシ出来ました

2012年11月27日 | ライブ演奏


未だにクリスマスメドレー、あーでもないこーでもないと試行錯誤中です。

12月に入ったらクリスマスソングを演奏解禁にしますので、三田屋さんでなるべく回数をこなしていく予定です。

ちょっと高いけど、お肉美味しいらしいですよ。是非お誘い合わせの上、素敵なイブを楽しみにいらしてくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Monday Vegetarian4回目

2012年11月27日 | 飲み食い
昨日は月曜日、そう、野菜食の日です。

朝、というか昼。
前日の残りの、サツマイモ味噌汁に、ちょっと乾燥ワカメとダシ醤油足して、うどん湯がいてぶっこんで、「味噌うどん」お茶漬け用のあられを少々振りかけてみました。
はい。カツオ出汁入ってます。これだけは避けるのは難しいです。

夜は頑張りました。

白菜と薄揚げのたいたんを作って、こんなものも作って、



それからこんなものも作って、



あと白ご飯と男前豆腐。


ちなみに上が、ホウレンソウ大根餅とも言うべき物です。ホウレンソウと大根と小麦粉と片栗粉、それに塩と砂糖を少々。グレープシードオイルで焼いてみました。形も良くないし、不思議な食べ物ですが、案外いけました。

下は、薄揚げピザとも言うべきもの。具は、カボチャ、メークイン、アボカド、タマネギとチーズです。


昨日は卵も食べていないので、(カツオ出汁を除けば)ラクトヴェジタリアンでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「義朝記」観て参りました。

2012年11月26日 | 日々の暮らし
八尾プリズムホールです。布施までチャリで行って、準急で数分。

この「義朝記」という脚本は、若くしてヨーロッパに渡った郡虎彦という人が、90年ほど前に、英語で書いた戯曲だそうです。ロンドンで上演され、好評を博したらしいです。
今回は、言わば逆輸入公演です。
8年前に青井陽治さんに翻訳をお願いして上演した作品の再演だと言う事です。

もちろん、郡虎彦という人も「義朝記」も全く知りませんでした。ただ、友人が五人ほど出るので、見に行っただけです。演劇集団よろずやさんのお芝居も初めてでした。


正直難解でした。
面白かったか面白くなかったかと問われれば、あまり面白くなかったと言うべきかもしれません。


おそらくシェイクスピアに影響されたであろう、修辞的な台詞の数々、脚本が書かれた時代の空気、そして、舞台となった、12世紀末の空気。登場人物も多いし、名前も似ているし、相手をその名前では呼ばない事が多いし、訳のわからない要素満載です。

舞台上で役者が悲しいお芝居をしているんだけれど、一体何が悲しいのかがよくわからない、という事も何度もありました。序盤、自分がうっかり世界に入り損ねた面も否定できませんが、そうでなくても、一回見ただけではなかなか難しい世界です。



けれども、そんな違和感だらけの世界を、妙に自分達に引き寄せて解釈したりしようとせず、違和感を違和感のまま舞台に上げる潔さには好感が持てました。音楽も、ポイントポイントで和太鼓が鳴るだけ。あとは、風の音とか、鳥の声とかの効果音だけでまとめるそのストイックさにも好感が持てました。舞台、照明もしかりです。特段の事はせずに、まあ予算などの関係もあるんでしょうが、役者の肉体そのものを見てもらう、という姿勢も良かったと思います。

役者の演技にしろ、衣装にしろ、つたない部分も多々あったのですが、何となく、総体的に、好感を持ってしまった舞台でした。役者達には荷が重いお芝居だったと思いますが、役者の経験値を上げるには良い題材かもしれません。


で、打ち上げに乱入です。



今回出演していた五人の友人のうちの四人と共に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝塚山ボネールさんでのディナーショウ

2012年11月25日 | 生モノ
まで、あとひと月になってしまいました。
一昨日も、休憩時間に新しく作ったクリスマスメドレーの練習です。大分形は見えてきたのですが、ちょっと練習しては譜面を書き直し、という作業を何回も繰り返しています。来週はちょっと、録音とかもしてみたい。いや、録音出来る所までこぎ着けるのは無理かもしれない。

などなど、試行錯誤しつつやっております。
今回のメドレー含めて、クリスマスソングが7曲、全部で20分位になるかと思います。
それ以外に6曲ほどで、演奏時間が45-50分。それに15分程度のおしゃべり、という構成になりそうです。

早めに曲を決めて、いつも以上にちゃんと練習して臨まなければなりません。


それとは別に、仕事の曲作りも難航中。
今日くらいには何とか形にして、夜はお芝居を観に行きたいと考えております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分おめでとう

2012年11月24日 | 生モノ
録画ですが、千葉vs大分のJ1昇格試合を見ました。
熱いです。
ある意味J1のチャンピオンシップより熱いです。こういうの見て、コアなファンになっていくのかな、と思います。

とはいっても、自分は、千葉のファンにも大分のファンにもなりません。
どこのファンかと言えば、まあ日本代表でしょうか。日本が世界の強豪と戦う所にロマンを感じております。

でも、それとほとんど別の所で、昨日の試合は熱いです。甲子園とかに近いのかな。

高松はミスター大分と呼ばれていたのだな、林は今こんな所にいたのか、デカモリシもこんな所にいたのだ、色々思う所もあります。

ともあれおめでとう。
経営危機で、県民からの寄付が一億以上あったとか。
こんな地域に根ざすクラブがもっと増えていけばいいですよね。

ま、自分はエセセレッソファンでしばらく行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のワイン

2012年11月22日 | 飲み食い
うずらやでうり坊などを食べたわけですが、



飲んだのはこんだけ。



左より、アグラパールテロワール。

あと三つは赤です。

1975 Pichon Longueville Cometesse de Lalande(かな)
1960 Baron de Pichon Longueville
1972 Bernard Vaudoisey-Mutin Volnay

ちゃんちゃん。

あと、生ビールと、七本槍も飲んだか。


ネットで調べたら、ピションロングヴィルバロンの1962も売ってました。33480円ってそんなに高くない?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10ヶ月ぶりのうずら屋

2012年11月22日 | 飲み食い
一昨年、NZで知り合ったひでのさんに誘っていただきました。



こんなメンバーです。
左端、ひろみさんとは初対面。ロンドン在住だそうです。

ここは焼き鳥屋さんなんですが、



運がいいとこういうのもあります。

うりぼうです。



うりぼうのスペアリブ。こんなんもちろん生まれて初めてです。

そして楠田先生には素敵なワインを用意していただきました。それはまた別稿で。

みなさん、楽しくも美味しい時間をありがとうございました。また誘ってね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月倶楽部12月の予定決まりました

2012年11月21日 | ライブ演奏
毎週金曜日の三田屋さんはいつも通りですが、

16日は岸和田の浪切ホール隣のレストラン、STELLAにて演奏。24日はボネールさんで、クリスマスディナーショウやります。
ステラさんの方は、毎月一回、普段はハープ一人でやっているのですが、まあクリスマスも近いし、てことで、僕が出張する形です。


詳しい事は、満月倶楽部ホームページからどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姪っ子とミカン狩り

2012年11月20日 | 日々の暮らし
風邪も徐々に良くなって参りました。
いつまでもベッドでだらだらしているわけにもいかないので、ちょっと活動を始めます。手始めがブログの行進。

おいっちに、おいっちにっと。

先日、姪を連れて、「上ノ太子みかん園」に行って参りました。家から車でわずか30分余り、インターを降りる頃には、目の前に大きな看板が。道を間違える心配は全くありません。

谷底に車を止めてから、ミカンのある山の上の方まで登るのが大変でしたが、上からの眺めはなかなかのものでした。汗をかいた甲斐があるというものです。



急な傾斜面に、たわわに実るミカン。



遠くから見ると、どれも美味しそうなのですが、実際に手に取ってみると、まだ青い部分が残っていたりガチガチに固かったりで、なかなかパーフェクトなものには巡り会うことが出来ません。好天の日曜日、家族連れで一杯でした。
常にあちこちから子供の泣き声が。ミカンに夢中になると、すぐにはぐれてしまいます。木々の間に入り込むと、まるで迷路です。勾配もあるし、ちょっと危険でもあります。そこかしこには、足を滑らせてこけた跡。



小さいカゴ一杯に取りました。これで500円。一個いくらで考えれば高い買い物ですが、自然と触れ合うのが今回のテーマです。


そしてここでは芋掘りも出来ます。




短い時間でしたが、土とじゃれて参りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Monday Vegetarian3回目

2012年11月20日 | 飲み食い
昨日は一日風邪で倒れておりました。食欲もなかったので、頑張って達成した感はありません。


午後に起き出して、バナナ一本。

夜は、釜玉風うどんに、天かす、アボカド、おあげ、サツマイモ、黒ごま豆腐。

以上です。


カツオ出汁と天かすに入っていたイカ粉がアウトでしたが、まあこれくらいは自分のなかでオッケーにしてもいいかな、と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする