goo blog サービス終了のお知らせ 

満月倶楽部

大阪発のハープとアコーディオンのデュオです。

チャペル大

2010年05月21日 | ライブ演奏
大きい写真だとこんな具合です。とっても素敵です。


舞台上手には、パイプオルガンもあります。ちょっと触ってみたかったのですが、



この、「牧師」というのがつっこみどころ。
恐らくは抑止力を期待しているのでしょう。
往々にして、こういう所の牧師さんって、牧師でもなんでもないただの外人さんがアルバイトしてたりするんですよね。もちろん、由緒正しき太閤園に限って、そんな事はないとは思いますが。
それに、統計を取ったわけではないですが、ここで結婚式を挙げる人達の大半はクリスチャンではないと思います。異教徒にとって、「牧師」などという肩書きは何の役にも立たないかというと、この国ではさにあらず。
なんとなく、理屈ではなく、畏れ多いような、罰が当たるような気になってしまうのは、我々日本人の長所です。太閤園さんが期待した抑止力は、しっかり働いていると想像します。

ふつうに、「太閤園」とか書いてあるほうが、素直に従う気になると思うのは、自分が天の邪鬼だからでしょうか。はいそうです。

と言っても、結局触らずじまいでしたが。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素敵なチャペル | トップ | シャープのSH-04Aあかんで »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。