風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

美鞠ちゃん、オンラインに登場!

2024-07-30 21:05:21 | あれこれ、どれそれ
メルボルン大学とスコープという、オーストラリアでもトップ3に入る大きな障がい者サービスをしているNPOが、共同で研究結果を発表するんですが、美鞠がそのメンバーに選ばれて、トレーニングしていました。ちゃんと税金も申告して、有償ででトレーニング受けれたんですよねぇ。

この学会はオンラインで行われるんですが、世界中、どこからでも見ることができます。
そのサイトのトップページで3分間のスピーチをしています。

https://vdc.arinex.one/



美鞠とスコープって、言語セラピーを受けていたんですが、アートのエキシビションにも出すようになり、就労サービスを受けるようになり、そしたら、スコープのモデルになり、学会の発表に参加するようになり、次は、スコープに寄付をしてくださる企業とか個人の皆様の集まりで、今年、賞をいただいたので、受賞者として参加してくださいと言われ。

今年は、色々と、いろんな面でたいへんだぁ。
美鞠は、褒められまくりだけど、私が大変だぁ〜

先日、先行してスコープのオフィスで発表をしたのですが、従業員の人が「リサーチアシスタントとしてトレーニングするメソッドについては理解したけど、私たちの仕事において、それをどのように活用したらいいのか?」って質問をしていたんですよね。

確かに、障害者が障害者についてリサーチするという点に着目したのは良いけど、じゃあ、だから?って感じですよねぇ。

これが大学の研究と、一般化するにおいての問題なんだろうなぁ。

障害者を教育したら、彼らの声と視点で、さまざまな問いと答えが出てくるんだけど、それを聞きたいか、聞きたくないかで、仕事に活かせるかどうかが決まるんですなぁ。
あの質問をした人は、障害者の声を聞かず、障害者に良いものを探す人なんだろうなぁ。

あんたが良いと思ったものは、必ずしも、私に良いとは限らない!

これって、誰もが思うことだろうと思うのですが、障害者と老人は声を奪われて、誰かの善意の犠牲になってるんですよねぇ。
感動ポルノとかもあるけど、障害者にも人権はあるし、好みもあるんだよ。

そういう事を、いろんな方法で広めているって感じがしたんだけどねぇ。
たくさんの人が参加してくれたら良いなぁ。
オンラインの学会だから、安いしね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする