風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

セールスの電話が日本から来たw

2013-10-31 16:22:56 | あれこれ、どれそれ
何のセールスって、マリアブルーのSEOのセールスです。
日本からわざわざ海外に電話して来るって、いやいや、すごい時代になりましたよねぇ。

担当者も決まっていて、売上アップの相談もしますよー と、これまた親切。
お値段も、株式一部上場会社なので、個人でやってるところの半額!初期費用無し!
マリアブルーのデザインを気に入ってくれて、ここならできる!と思ってお電話くださったのだそうです。

実は、体調不良が続いているし、お仕事どうしようかなぁ。。。って思ってたんですよね。
マナの世界も、コースを新しくしてやった方が良いのかなぁ~ とか、トレーニングコースを用意したら良いのかなぁ~ とか、考えていたんですが、基本ができなくちゃ、トレーニングもなにもできないんですよね。
その基本をすっとばしてトレーニングに走るのは、どうも、好きじゃないし。。。もんもんもん。。。

マリアブルーを何とかっては、考えてなかったなぁ~!
だって、ネットショップで何とかしようと思ったら、毎月の支払いが10万円とか、20万円とか、売上の4%とか8%とか、とにかく支払いが多くて、固定の支払いの他に歩合の支払い。。。

そんな高額商品置いてませんからっ!!!

それにバコバコ売るようなお店じゃないし!!!

手作りで、1個1個作る店が、無理~~~~!!!

と、思っていたんですよねぇ。

に、しても、停滞。

どうしたもんかと思っていたので、大阪に行った時に、あきちゃんにタロットしてもらいました。
初めて、あきちゃんのサロンへ行ったんですが、レジンの手作りチャームも素敵で2個ゲット。
一個は私の、もう一個は偶然「馬」と「8」という、武士の干支と誕生日がセットになった物を発見したので迷わずゲット。
アンティーックぽくて、写真より素敵でした。

さてさて、どうしたものか。。。と相談したときは、マナの世界しか考えてなかったのですよ。
カードは、バラバラで、あきちゃん読み解くのに苦戦してたのは、きっと、マナの世界だけで考えていたからなんでしょうねぇ。
まさか、マリアブルーが来るとは、お天道様でも思うまい。。。ってくらい、あたしの頭にはありませんでした。

こうかな?こうかな?って感じで、読んでいても、今1つ明確にならないし、ただ、解っている事は「止めろ」とは言われてない事。
そして、最後に1枚引いたら「待て」と。

何を待つんだ?
なんで「待て」なんだ?
一体、いつまで、なにを待てと言うのだ?

その場に居た、正子とあきちゃん、私の3人は、「?????」しばし沈黙。

でも、こういうキーカードが、私たちの脳みその外側にある何かを語っているんですよねっっっ
いつも、そうなんだ。
あきちゃんのカードは、面白い出方をするので好き。

んで待ってみた。

焦る事無く、とにかくじーっと待ってみた。

そしたら電話が来た。

「マリアブルーさんのサイトが綺麗にできていますので、このサイトだったら、検索で上位に上げると、すごく良い売上を上げると思うんですね。こう言ったら言葉は良く無いのですが、見た目が適当なお店ってたくさんありまして、第一に、見た目が綺麗であるって言うのが、売上を上げる条件になるんですね。」

プロに認められた!!!
すげぇ~~~

稚恵子「ホント、マリアブルーは開店休業中で、商品も無くて、宣伝して集客しても、それに応えられるか。。。そもそも、他店の用に10万円も20万円もするような商品が無いし、今までのやり方では、お客様がいらっしゃっても、商品が追いつかないと思うのです」

セールスさん「そう言う事も含めまして、どういった商品が売りやすく、売れるのか、お店の作り込みなども、今後、相談しながらやっていけたら良いなと思います」

コンサルタント付きだよ@@!

いいのか@@! コンサルタント料金無料って、いいのか@@!

何か裏があるんじゃないか??? と、思いつつ、この方は、標準語をお話しだったから、きっと。。。東京の方だろうと。。。あまり、余計な事を言って、余計な所で人を怒らせてはいかんし。。。そこんところは、じっと我慢の子であったが。

とにかく、現状脱出しなくちゃいけないので、何か、外からの風があれば、追い風になって動くんじゃないかと、話しに乗ってみる事にしました。
始動は、12月からで、結果が出始めるのは2月からだと。

ふむふむ、一ヶ月あるから、なんとか商品も増やして掲載できるぞ。
高額商品もお手頃に売れるように、値段設定を根本から変えなくちゃ。。。

「待て」の意味は、これだったかと、あらためて、あきちゃんすげぇ~ と感心した朝でした。





しかし、今日は、身体が痛い。
立っても座っても、ちょっと動いただけで痛い。
あまりの痛さに、悲しくなって、「ママ、ご飯作れなーい。えーん。食べに行こうー」と、試験勉強している武士を無理矢理引っ張り出して、ご飯食べて来ますです。
夜は、武士が買ってくれた、ゼルダの風のタクトをやらねば。
あの子は、自分でやりたく無いけど見ていたい子なのは、昔からで、それでも、ママがもたもたしてるから「貸して!」と、横からコントローラーを奪って、モンスターをやっつけて「はい!」って返してくれて。。。って、遊んで欲しいらしい(笑)

( ̄‥ ̄)=3  ママ、頑張る!(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーソナルトレーニング?

2013-10-30 11:11:09 | あれこれ、どれそれ
あれは。。。

RIDEという、メルボルンの東側に住んでいる人達で、障害者とそのご家族のためのレクリエーションを企画運営している州の団体があって、そこが、州の機関って事もあって、あちこちで同じように活動している機関や団体を集めたエキスポへ行ったのは、先月だったろうか。。。

そこで「パーソナルトレーニング」の説明をしていた。
基本的にパーソナルトレーニングは、家の前の駐車場で時々見かけるけど、一対一で2時間くらい、えっちらおっちらするワーク。
そんな高級トレーニングに無料でご招待って言うじゃないですか。

ちょっと待てよ。ただより高い物は茄子。。。

ちえこ「これ、何か宗教的なものが絡んでるんじゃないですか?」
兄さん「ないですよ」
ちえこ「んじゃ、サプリメント買えとか、無いですか?」
兄さん「ないですよ(笑)」
ちえこ「後で、どこぞのジムに入れとか、無いですか?」
兄さん「あっはっは!ないですよ(笑)」

多分、日本の東側の人達は、こういう掛け合いがうるさく聞こえたり、何言ってんだろうって思われるかもしれませんが、ここは、メルボルン。大阪の姉妹都市ですから、まず、こういうジョークを飛ばして、親近感アップしてから本題に入るのであります。
このジョークでうまい事受け流せない人とは、話す価値も無く、話しもしたく無い。。。そもそも、話しても面白く無いから時間無駄。。。くらいに思われてしまうと言う、恐るべし、ジョーク好きの人々よ。。。

シドニーの人は、メルボルン人をふざけてるとか、真面目じゃないとか、能天気とか言って嫌うのは、こういう習性が原因じゃないかと。。。
そして、そんな私も、在豪24年、子供の頃は東北にいたのもあって、北海道生まれのくせに立派な東側の人間で、関西人のこのノリが、まったく理解できなかったので、「関西人きらーい!」なんて拒否って居たのですが、今じゃ、すっかりお仲間になってしまいました。
人は、学ぶもんだっ!<(`^´)>

そんなこんなで、お金は国から出ている「介護者のための予算」をいただいたので、そこで、障碍児の親たちを集めて、トレーニングをサービスしよう!って話しになったらしい。
もともと、瞑想とか、リラクゼーションとか、マッサージとか、そういう予算は出ていたのだけど、パーソナルトレーニングは新しい。。。ってか、初めて聞いた。
名前を書いてメールアドレスを書いて(今は、役所とのやり取りは全部メールだよ。滅多に電話とか無いねぇ)、待っていたら、担当者のジルから連絡が。

クラス??? セッション??? 人数が多かったら、トレーナーを増やす???

あれ?なにやら、グループみたい???

とにかく、最初の2日間は、日本に行ってたので出れなくて、3日目の今日から始まった私のクラス。

行ってみたら、見た事がある顔がずらずらと私を混みにして8人。
アジア系は私だけ。
みんな、見知っている顔なのは、障碍児の子供が居るってのと、あちこちのイベントに参加してるから、どっかで見てるんだってのと、まぁ、そんな感じで和気あいあいとエクササイズして来ました。

最初は走れと。
普段でも走ってない私に走れと。
走ってみましたわ。

次にボクササイズだと。
グローブとミトンをパートナーで、それぞれ交互につけて、叩いたり受けたりするんですが、これが、結構楽しいw
クロスで打て!
アッパーだ!
トレーナーは、1人で温かいジャケット着て、言いたい放題。
クロス右!左!アッパー一回!端まで走って来い!

ひーひーひー

朝、遅れるぅ~~~~!! 

と、慌てて車を飛ばしたのですが、途中で、水ボトルを持っている女性が気になり、自分が水を持ってない事に気付きましたです。
水、持って行かないと、偉い事になるんだろうなぁ。
いつも、ここで無視して、いろいろ失敗してたんだ。
ぽこっと目に入って、心に残る物は、いつか解らないけど、必ず必要な物なんだ。
ある時は温かそうなジャケット、ある時はアイスクリーム、ある時は大きなバッグ。。。その時によって違うけど、何でこんな物が気になるんだ?って物が、予定外に必要だったりする出来事がやってくるんだ。
水ってのは、命に関わるなぁ~ と、思い、店も無い通りだったのに、なんだか一件だけミルクバー(アンティーックなコンビニ)があったので、慌てて入って水ゲット。

いやいや、水あって良かったですよ。
良かったなんてもんじゃないですよ。
無かったら死んでましたよ。

1時間半で、お腹が痛くなって終了。
急に身体を動かしたので、急にお腹も動いちゃったらしい~
帰って来たら、ユニクロのブラトップのタンクと、その上に着ていたTシャツ、トレーニングパンツが汗でぐっしょりで、寒かったです。

や、や、や、痩せるかなぁ~~~~

こんだけエクササイズしてくれて、グループで、みんなでひーひー言いながらできて(これが、連帯感って言うのかな?なんか楽しい)、混乱したり、疲れきって動かなくて、そんな自分たちを笑い合って、良い試みだと思います。もっと増やせば良いのに。。。ジルにメールしよう!

普通のオーストラリア人って、つんつんしてて、偉そうで、差別的で、好きじゃないんですけど、やっぱり介護者は違いますよねぇ。
障碍児もって差別されて、苦労した人達だから、ホントみんな優しい。
人種もなにも関係なく、みんな、健常児の親が体験できない嫌な思いをしている人達だから、お互いに気づかえて、温かいグループです。

1人でエクササイズも、なかなか続かないし、ダンササイズも続かないし(リビングが狭いのよね)、ジムに行くと月に$150も払わないといけないし、払っても行くかどうか自信ないし、困った困ったと思っていたのだけど、これなら楽しいから続きそう!

週に1日だし、がんばろう!
国も、こうやって介護者にお金だしてくれて、介護がんばれ!と言ってくれるし。
鉄剤飲んで、がんばろう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまもん可愛いですよねぇ

2013-10-29 07:41:37 | あれこれ、どれそれ


このバッグは、帆布ママさんトートバッグ らしいのですが、何年か前に別の柄でひろりんからいただいたときは、「こんな大きなバッグどうするんだろう?」って思ったのを思い出します。

結局、何でも入るし丈夫だし、何よりも持ちやすいのが嬉しくて、破れるまで持ち歩いていました(笑)

それから、いくつか買ったのですが、今、美鞠も別の柄ですが、スクールバッグとして持ち歩いています。
布地自体は丈夫なんですが、口を止めるホックの所が破けたり、縫い目がほころびたり、小さいところがダメになっちゃっても、気軽に買い替えれるのは、お値段が安いから!

ってことで、いくつか美鞠のスクールバッグを仕入れたつもりなんですが、あはは、これは、もらっちゃった(。-д-。)ゞヘヘ…

iPhoneのカバーもくまもん♪

息子のお弁当袋もくまもん♪

息子の剣道バッグについてる小銭入れもくまもん♪

息子の剣道の手ぬぐいもくまもん♪

我が家は、親子でくまもんが大好きです。

キャラバッグなんて~!って思われるだろうと思いつつ。
毎日持ち歩ける幸せよ。。。
たかが、バッグ、されど、バッグ。
1500円くらいのバッグで、こんなに幸せになれるとは、ありがたやありがたや~





お隣さんの増築工事は、基礎が終わったらしく、重機が入らなくなって、やっと静かになりました。
しかしながら、ゴミを埋め立てられて、とんでもない事になっています。
まぁ、借りている家だから、どうでも良いのだけど、それにしてもひどいもんですわ。
庭なんてぐちゃぐちゃだもんね。

別の家との境目のフェンスも穴開いてるし、日本じゃ考えられない工事ですわ。
そのフェンスも、別の家が半分お金だしているから、穴が開いたからって、木を当てられて塞がれても、見た目悪いし嫌だろうと思うんだけど、どこまでどうやって直すんだろうか。。。
これがオーストラリアの標準なのかなぁ。。。
日本の工務店が、職人さん連れて来たら、絶対に儲けまくると思う~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっさんの生態系ww

2013-10-28 07:40:37 | あれこれ、どれそれ
ここ2年くらい、戦争ゲームやってるんで、かなりネットの住人と接触する機会も多く、ゲームがゲームだから、おっさんとのやりとりも多く、なんとなく、おっさんの生態系が解って来ましたよwww

この「www」は、「てらわろす」と読みますw(ニコニコ生放送のクルージングに乗ってみてください)

最近の若い子は、みんなスマホ持ってるかタブレット持ってるか。
家にはPCがあるじゃないですか。
おっさんたちにしてみたら、この上ない喜びですよね。
こういう、機械文化が広がると、どこまでも共通の話題で世代を超えて話せますよね。

と、思いきや。

若者の方が一枚上手で、おっさんたちが、機械のスペックや性能にこだわるのに対して、若者はソフトやその機械の使い方にこだわるらしいww




神戸で、正子に大笑いされたんですけど、稚恵子さん、ゲームの中でもご盟主様で、おっさんたち従えて敵を叩きのめしに行ってます。
単純に、くじ運が良くて、良いカードをいっぱい持ってるもんで、他にも、運任せのレベルアップなんかがあって、うまい事レベルが上がるものだから、同じようにやってても、結構、強い人になっちゃっているという。。。

正子「現実でも、ゲームでも、一緒やぁ~ ぎゃはは!! 聖☆おにいさんの ブッダやぁ~~ ぎゃはは!!!」

意図してませんのよ。

意図してないんですけど。

地味に地味に、隠れるように、地味に生きていたいだけなんですが、私の地味は地味じゃないと。。。

そりゃ、おっさんたちって、我が儘で自分勝手で、協調性なんて無くて、力至上主義なんで、うるさいんですよね。
力が欲しいおっさん達は、お金をバコバコ使って、強いカードを引こうとしてるんですが、私のように、タダのくじから一番強いカードを引いちゃう人には勝てないのであります。
お金がいくらあっても足らん。

そんなおっさんたちも、あたしも面倒くさい事、うるさい事が嫌いだし、言わないし、たかがゲームなのに「でてこい」だの「飲みに行くな」だの、他の人達みたいなことも言わないし~ 遊びたい時に、ふらっと来たら誰か居ます~ って空気を作ったので、最近じゃ、可愛らしくなっています。

下手な事言って、他の人に迷惑かけようものなら、あたしが説教しますから、ホント、みんな良い子です。

そんなおっさんたちの裏技をたまに聞くんですが、彼らは、下心がある時は女性に優しいんですよねww
話しを聞きながら「あれ?なに?あたし、そんな扱い受けてないけど???」と言うと「おばさんは、性別『男、女、おばさん』で、すでに女じゃないし」と言われます。
手取り足取り大事に気を回したり、欲しいだろうって思う物を、欲しい時にさし出したり、あんた、ちょっと、差別過ぎない??

おっさんたち「いや、だから、おばさんは、違うから」

おっさん予備軍たち「ああ、○○さん(あたしの通り名)は、ほら、別に助けなんて要らないでしょう?(暗に『僕を助けて』と言ってる)」

どいつもこいつも、ホント、カッコつけて良い顔してるけど、おっさんってのは、どうしようもない生き物です。
カッコつけても、すぐ化けの皮剥がれるんだから、皮薄すぎwww

そのくせ、小さいことにこだわるし、言ったことは曲げれないし、本当に面倒くさい生き物です。
おっさんになると、それを自覚してるから、哀愁がただよって、おもしろいんですが、まぁ、大変だなぁと。
おばちゃんの方が、図太いし、捨てるものないし、結構、言いたい放題やりたい放題、つける「カッコ」も無いし、楽なもんです。

そんな私を傍若無人と呼び、私に挑んで来た敵を「可哀想に」と、同情する、おっさんたち。
あたしに同情しなさいよっ!って話しですよね。
なんで敵に同情するかな!意味解らん!
(そんだけ強いらしいが、私には自覚無しw)

まぁ、みなさん、あちこちで働いているおっさんを見かけると思いますが、中味はこんな感じです。
言葉だけ強気だけど、弱っちくて、びびりで、強い者に守ってもらいたい、小心者達ですわ。
その、くしゃくしゃした気持ちを酒で飛ばすから、ほら、戦うどころか寝ちゃったよ@@! ってなるんですよねぇ。

みんな「人生、いろいろ大変なんだねぇ。。。」




こういういい加減でだらしない、おっさんの習性は、どうやら世界共通らしいですね。
たけちゃんも、すでに、おっさん予備軍ですから。
ゴキブリ出た時の、やつの様子、動画に撮ってYOUチューブに流してやりたい。
あまりの叫びに、結構、笑えますw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は巳年でしたなぁ

2013-10-27 00:53:20 | あれこれ、どれそれ
こんな時間まで何起きてるんですか?と言われそうですが、日本時間が抜けませぬ><
時差ぼけってます><

さてさて、昨日は、お義母さんに引きずられて、ある中華レストランへ行って参りました。
そこは、クゥイルという鳥が有名だと言うことですが、お義母さんは、みんなで麺を食べたかったそうです。

中国の風習では、誕生日には家族で麺を食べます。
大抵が、茹でたラーメンに、あんかけにした何か(地方によって違うらしい)を乗せるんですが、家族で一緒に大皿から麺を分け合って食べることで、その人の健康と長寿を願うのだそうです。

ありがたいですよねぇ。
お義母さんなりに、私を気づかってくれて、健康でありますように、幸せでありますようにと願ってくれるなんて、何よりも嬉しいことです。

恒例の赤い封筒「あんぱお」をいただき、楽しく時は過ぎました。

ふと見たら、帰り際に子供たちもなにやら小遣いをもらってるじゃないですか(笑)
家は、ジェニーの家と違って、ご飯の世話してもらってないし、送迎もお願いしてないし、手がかからないから、滅多に最愛の孫武士に会えないんですけど、顔を見たら何かしたくて仕方ないんでしょうねぇ。
本当に、ありがたいです。

この人に、教えてもらいました。
私たちは親だから、何かあったら子供たちは私たちの所に戻って来るんだから、絶対にボケちゃいけないし、健康でなくちゃいけない。
そして、1日でも長く生きていなくちゃいけない。
そうじゃないと、子供たちは行く所がなくなって、可哀想だから。

私は、結構、思い通りに生きて来ました。
欲しい物は、100%手に入れたと思います。
もともと、物欲が少ないので不動産とかは無いですけど(笑)

子供たちも大きくなったし、もう、生きててどうすんのかなぁ~ って思ってた所に、お義母さんに教えられました。
そういう生き方もあるんだなぁ。
だったら、生きてみようかなぁ。
何をするとか、何を手に入れるとか、自分はどうでも良いけど、周りの人が幸せになって行く姿を見てみたいかなぁ。
それを楽しみに生きてみようかなぁ~ なんて思っていました。

思えば、今年は、私の回りは良い話しばかりです。
鉄が不足して止まっていたのは私だけ?ってくらい、みなさん、上手に流れに乗ってますよねぇ。
鉄剤飲まなかったのも、あれも、緩慢な自殺だったんでしょうねぇ。
病気も自殺だって言いますもんねぇ。病は気から。
人は正直なもんですわ。(●-д-)、~з

2年後、武士が大学院を卒業して、進学しないって決めたら、2年間の間に就職決めたら良いので、その間、ちょこっとヨーロッパへ行こうと思っています。
お義母さんに「一緒に行こう!」って誘ったら、オランダに行ってみたいと!
さすが、インドネシア人、オランダの統治下にありましたから、お義母さん、オランダ語話せるんですよねぇ。
美鞠とあたしはロンドンだし、武士はどこでも良いし、ヨーロッパに到着したら、電車で移動したら良いって言うし、珍道中も楽しいかなぁ?

12月か、1月にみほちゃんが来るよ!って言ったら、お義母さん喜んでたので、一緒にレバニーズのレストランへ行こうかな。
お義母さん、知らない土地と知らない味は受け入れられなかったのだけど、なんだか、今年は柔軟性いっぱいですわ。

巳年は、蛇って、柔軟に動きますよね。
だから、あれこれこだわりを捨てて、柔軟に動いた方が間違いない年なのだそうです。
柔軟に、柔軟に。
枠から外れて、柔軟に。

お義母さんって、毎年の運気に乗っかって、上手に立ち振る舞ってるなぁ~ と、感心した夜でした。
しかし、あんだけダイヤモンドつけまくって、襲われないってのもすごいよなぁ。
市場とか、どこでも、じゃらじゃらで行くのになぁ。

3カラットのペンダント、3カラットの指輪、白金のダイヤモンド入りのブレスレット10本はしてますもんね。
あの強運も大したもんだ。。。

そういえば、元旦那が、武士に家の住所を聞いて来たそうな。
新しいスマホを買ってやると約束していたのに送って来ないし~ って思っていたら、この間、チベットに居るから送れなくてごめんとメールが来ていたそうな。
なんだか、お義母さんと息子で、こちらの機嫌取って来てるような気もしないわけじゃないんですが、何も言って来ないから、黙ってようww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする