風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

トウミャオ 旨い

2008-07-31 21:38:49 | Foods(レシピあり)
Lee Kim Leeの、パンダバージョン・オイスターソースが、$3くらいで売っていたので、早速買って来て、トウミャオ(さやえんどうのツルの芽)と豚肉で炒め物を作ったら、大人気で、あっという間になくなっちゃった。

多分、ほうれん草でも、白菜でも、キャベツでも代用できるんだと思う。
ってことで、炒め物のベースレシピ。

【材料】
・炒めたい野菜 ボールいっぱい
・豚ひき肉 200g
・にんにくのみじん切り 4かけ
・長ネギ 薄く輪のまま線切り 大さじ4杯
・オイスターソース 大さじ4杯
・オリーブオイル(エクストラバージン) 大さじ5杯
・醤油 大さじ1杯
・ごま油 大さじ1杯
・みりん 大さじ1杯
・塩 一つまみ

【作り方】
1.フライパンにお湯を沸かして、沸騰したら、ほぐしながら豚のひき肉を入れる。
2.再び沸騰するまで、バラバラにほぐし、沸騰してしばらくしたらざるに上げる。
3.同じフライパンに、オリーブオイルを熱し、にんにく、長ネギを入れて炒める。
4.火が通ったら、豚肉と、オイスターソース、醤油、みりん、ごま油、塩を入れてよく混ぜる。
5.炒めたい野菜を入れて、しゃんしゃんと炒めたらできあがり。


※白菜など、芯のある野菜は、手早く炒められないので、先に茹でておくといい。

※豚のひき肉を、茹でてから炒めるのは、臭みを取るのと、肉の中の汚れを取るのが目的だそうな。家畜が何を食べているのかわからない昨今、特に豚肉は、飼育環境が劣悪なケースがあるので、茹でてから調理する方法は、食中毒を防ぐし、体に有害な物質を捨てれるし、一石二鳥なのだそうな。

※オリーブオイルのエクストラバージンオイルは、炒めると甘みが出て、オリーブのにおいが無くなる上に、心臓にも良い、素敵なオイルなのだ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すげえよぉ、美鞠ちゃん

2008-07-31 17:09:49 | 子供ネタ
美鞠、問題があったら、いちいちレポートするようにと校長先生に言われたのが昨日。
今日、さっそくレポートして、いじめっこに注意してもらったそうな。
やつは、学年でも有名ないじめっこだけど、まっこうから対決するとは、我ながら、驚きの美鞠ちゃんだぁ。

仕返しされても、なんのその。
まったくめげる事無く、戦う少女なのであります。
第二ラウンドが始まってしまったぁ~

でも、セクシャルハラスメントが無いから、まぁ、その点は安心。

ってか、ここ4週間、私の頭の中は、静まる事が無かったらしい。
いきなり、頭の中が空白になってしまって、すごく眠いし、お腹が空く。
ぼーっとして、何がなんだか、ぼー。
友達に誘われて、6人でマーケットに行って、新鮮な野菜を仕入れ、ベトナムレストランで、旨いベトナム料理を堪能した後に、イタリア人街のカフェで、イタリアンな時間を楽しんで帰ってきたけど、まだ、ぼー。
脳内薬物が、ぐわんぐわんと、入れ替わっている感じ。体のバランスが、ちょっと不自然。

本当に、終わったんだと、実感できるのは、来週くらいかなぁ。。。

明日は、美鞠の学校のキャンティーンで、1日、お手伝いだぁ。
んで、明後日は、大学のオープンデーなので見学だぁ。

もう8月だね。
8月の週末は、毎週、大学見学だぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌チキン

2008-07-30 17:45:48 | Foods(レシピあり)
・・・材料・・・

・鳥のもも肉 2枚
・味噌 大さじ 4杯
・みりん 大さじ 4杯
・長ネギ 千切りにして大さじ4杯
・白菜
・オリーブオイル(エクストラバージン)大さじ4杯

・・・作り方・・・

1.鳥のもも肉は、半分に切って、2cmくらいの幅で千切りにする。
2.ボールに味噌とみりんを入れて混ぜる。
3.2のボールに、鶏肉と長ネギを入れて、20分くらい放置。
4.白菜は、白い芯の所は薄く千切り、葉の所は幅を持たせて切る。
5.ふた付きのフライパンか、厚手の鍋に、オリーブオイルを入れて、3の肉を入れて炒める。
6.適当に肉に火が通ったら、白菜を入れて、ざっと混ぜて蓋をする。
7.火が通ったら、蓋を開けて、余分な水分を飛ばして、味噌のたれがトロッとなるまで強火で炒める。

後は、ご飯に乗せて、いただきますっ(^^)



※味噌につけたまま冷凍してもオッケー。お弁当のおかずに、小分けにしておくとさらに使いやすい。

※一晩くらい置いておくと、味噌の味がしみるし、鳥の臭みも消える。

※豆腐を入れたり、きのこを入れたりすると、ちょっとした煮物になってさらに美味しい。

※みりんは「タカラ本み○ん」の方が、甘みが強いのでおすすめ。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりしたぁ~

2008-07-30 15:28:44 | 子供ネタ
ミーティング終わった。

びっくりした。

私が望んでいたようなことが、すでに始まっていたっっっ

いじめっ子は、それがどんなダメージを与えるのかわかってないから、専門の先生が学校へ来て教えるプログラムがあるそうで、それを先週からやっているのだそうな。

あら、全部、答えもらっちゃった(^^)

その上、自閉症の学校に問い合わせて、エイドの教育や、先生の教育、自閉症児の扱い方を教えてもらうのだそうな。

あら、なんと、まぁ、自発的な。

自閉症児と知能遅滞児は違うって事も知らなかったのには驚いたけど、それも、合わせて学びたいのだそうな。

私たちも、学校と協力して、美鞠がちゃんと先生にレポートするように教育しなくちゃいけないや。

でも、ああ、良かった。。。ほっとした。。。

今晩は、ゆっくりWiiでもしようかなぁ。。。

晩御飯は、味噌チキンだぁ。。。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか、ちょっと、安心

2008-07-29 13:46:31 | 子供ネタ
うん、騒いでみるもんだ(笑)

美鞠の学校は、基本的に良い学校なんだけど、自閉症に理解が無いために、今回の事件に発展したと気づいたらしい。
学校の先生方は、自閉症理解のために、講習を受けることになったそうな。

7,8,9年生の校長先生(学校は7年生から始まるし)は、美鞠にオフィスを開放してくれて「いつでも来ても良いよ」と言ってくれたので、昼休みに図書館が閉まっている時に、そこで教科書を読みながら、時間をすごさせてもらったそうな。

車椅子で、ちゃんと話しができない人が学校に来て、レクチャーをしてくれたそうな。
その人は、PCでタイプをして、話しをしてくれたのだそうな。
(タイプをしたら、リアルタイムでプロジェクターに表示されるので、子供達は、文字を読みながら話を聞いていたそうな。テクノロジーに感謝!)

教育委員会の人は「君のお嬢さんは、これで大丈夫だと思うよ」と言ってくれたので、学校は、協力的なんだろうな。

そりゃそうだ。
美鞠1人で、年間200万円ほど、学校に下りるんだから、手もかからないし、よく勉強するし(成績は悪いが)、こんな美味しい金づる手放したくないだろう?

などと、いやらしい気持ちも出てくるけど、頭を振って、考えない、考えないっ!(笑)

はて、この安心がぬか喜びにならないように、ちゃんと話しをしてこなくちゃなぁ。
ミーティングは明日だぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする