goo blog サービス終了のお知らせ 

Haltful Days♪

みんなと一緒ではないけれど、とっても元気で可愛い息子との山あり谷ありの毎日です♪

2回目の歯科治療 無事終了!

2022-05-26 15:20:09 | 息子

先月ハルの虫歯を全身麻酔を使用し治療したのですが、1回では終わらず、

昨日が2回目の治療でした。

ところが前日に弟くんが急に発熱してしまい焦りました

直ぐに病院でPCR検査をし陰性を確認して歯科センターに報告すると、ハル自身に

風邪症状がないので予定通り治療していただけることになりました

本当に良かったー

先月の全身麻酔の影響がなにかあるかな?と思ったのですが、嫌がることなく

すんなり麻酔することができました

前回導入の麻酔が効かなかったので、今回は増量してもらいましたが効果抜群

かくっと首がなったかと思うとすぐにウトウト。

そのまま車いすに乗せてもらい診察台に移動しガスマスクをつけることができました。

治療も前回大体していただいていたので時間もあまりかかりませんでした。

金属の詰め物をし、虫歯になりかけていた他の歯も治療して頂きました。

治療後も元気にしています

 

これ以上虫歯ができないように気を付けないとなぁ。

けど、歯磨きも結構大変なんですよ

歯ブラシを噛んで奥歯を磨かせてくれない

何かいい方法あればいいのになぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らない人じゃないのよ。。。

2022-05-11 09:37:39 | 息子

昨日主人のお姉さんが遊びに来てくれました。

うちに来てくれるのは弟くんが産まれた時以来だと思います。

コロナ以前は1年に2回くらい泊りがけで遊びに行かせてもらってました。

 

私と弟くんとお義母さん(近所でしょっちゅう会っている)とお義姉さんとで

リビングでくつろいでいるところにデイサービスからハルが帰ってきました。

すると玄関に知らない靴があると思ったのでしょうね。

そーっとリビングのドアを開けお義姉さんを確認すると、そーっと閉めたまま

入ってこない

ハルにとってはコロナ以来だし、いつもはこちらから遊びに行かせてもらっているので

お義姉さんが自分の家にいるのは納得できなかったのかもしれません。

何度呼んでもしばらく待ってもダメで、お義母さんとお義姉さんがこのままでは

可哀そうとお義母さんの家に移動することにしてくれました(徒歩圏内)

帰る準備をしていると、ハルさんそーっと入って来てそのまま洗面所に直行。

そして出てこない(笑)

お義母さんたちが帰ってしばらくしてからようやく出てきて、いなくなったことを確認

してから夕飯を食べました。

玄関にいる時の表情を見ても穏やかではあったのですごくストレスを感じていること

もなさそうでしたが、今までならここまでの行動はなかったのではと。。。

理解力が上がったからなのかもしれないけど、受け入れられないことがどんどん増えて

行くようで不安でもあります。

ハルにとっては同じ毎日が安心できるのかもしれないし、色んな経験をさせてあげたいと

思うのは親のエゴなのかもしれない。。。

けどこのままどんどん世界が狭くなったら。。。

 

正解はだれにも分からないですよね。

手探りで自分たちに会った生活方法を探していこうと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科治療できました!

2022-04-27 11:19:36 | 息子

昨日無事全身麻酔での歯科治療が受けれました

 

心配していた全身麻酔ですが、すんなり進みました

最初に導入の飲み薬(苦い)を飲むのですが、通常はエッセンスで味をつける

のですが、ハルはいつもゼリーで薬を飲んでいるのでそのゼリーと混ぜて飲ませる

ことにしました。

これは秒で飲んだ

が、しばらく待っても眠くなる素振りはなく

『もうガスいきましょか』ということで処置室へ。

沢山の機械や人で警戒したのか診察台に横にならないハル

先生が『じゃあ座ったままでしようか』と機転を利かせて下さり、座った姿勢で

ガスを吸うことになりました。

家での練習の甲斐があってかマスクもすぐにあてることが出来ました。

そしてみんなで10までカウント。

・・・寝ないやんか

10カウントを何度しても寝ないんですよ。

横で見ていた看護師さんが

『もしかして息止めてる?』と(笑)

ガスの臭いがしたのかどうも息を止めてた模様

10カウントを恐ろしくゆっくりし何とか呼吸させ寝かせることができました(笑)

 

ただ虫歯が思った以上に進行していたのでもう一度全身麻酔で治療することに

なりました

先生は『レントゲンを撮らないと分からないよ』と言ってくれましたが、

もっと早くに治療していればここまでひどくならなかったのに…。

ごめんね

しかも両方の生えかけの奥歯も虫歯になってたようで、そこも一緒に

治療してもらうことにしました。

しっかり磨いてるようで磨けてなかったのだと反省です

 

今日も念の為学校は休ませてますが、本人至って元気です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛かったよね…。

2022-04-15 13:57:29 | 息子

ハルは前から虫歯があり経過観察をしながら治療に向けての訓練を定期的に

行っていました。

外から見た感じでは少し黒くなり穴が開いている感じで、レントゲンが取れないので

先生とも相談しながら進行しないように気を付けていました。

少し前に痛がったので診察してもらった時も『見る限りは大丈夫そうだけど…』とのことで

したが、私たち夫婦としては遅かれ早かれ治療するなら、今のうちに全身麻酔での治療をして

ほしいとお願いしました。

けれども『この段階ではまだ…』と納得してくれず結局様子を見ることになりました。  

 

そして一昨日、夜歯磨きをしていた主人が『大変歯が欠けて中が見えてる』と

見てみると歯の中で虫歯が進行し歯が欠けたようでした。

急いで歯科センターを受診し見てもらい、治療をお願いしました。

最短で全身麻酔で治療できる日が再来週でした。

 

実は全身麻酔での虫歯治療は2回目なんです。

最初は就学前。

気づくのが遅くすごく痛がり可哀そうなことをしました。

あんな思いはもうさせたくないと気を付けてきかにも関わらず、反省です。

今のところ触らなければ痛みはなさそうですが、治療までどうか痛みが出ませんように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日不機嫌

2022-02-28 16:46:53 | 息子

入学試験ですが、無事終わりました

というか親子分離だったのでハルがどうだったかは分からず

私は8分間の面接だったのですが、それも『それ重要?』的な質問で。

まあ、形式上なんでしょうけどね。

明後日が合格発表なので学校に見に行かないといけません。

。。。めんどくさっ

てか不合格やったらどうするのかしら。

 

さて、そんなハルさんですが、昨日は朝から晩まで泣きっぱなしでした。

何が原因かはさっぱりなんですが起床後しばらくしてすでに布団でオイオイ泣いて

おりました。

その後も泣く→泣き止む→泣くをひたすらループ。

寄り添ったり声をかけたりしても効果ないので見守りに徹しましたが、あまりに悲しそうに

泣くのでこちらも悲しくなってきますね。

たまにイラつきもしますが(笑)

 

今朝はいつも通りのにこやかハルさんだったので一安心ですが。

思春期かしらねー。

難しいお年頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする