最近ハルがものすごく不安定です。
めっちゃ期限が悪い
今までも突然機嫌悪くなったりはしてたんですが、今回は家にいる時間のうち7~8割
機嫌悪いんじゃないかって感じ
季節の変わり目だからか、はたまた反抗期なのか・・・。
一番困るのが登校拒否
先週の金曜日は朝の着替えを断固拒否し、どれだけ強く言っても逆ギレするばかりで
結局休ませました。
毎日嫌がるわけではないのですが、今日も嫌がりたまたま主人が在宅の日だったので力づく
で行かせる感じになりました。
私一人だったら行かせられなかったと思います。
学校に行かないのは本当に困ります
外出はもちろん無理だし、何をしでかすか分からないから常に気を張ってないといけないので
ストレス半端ないです
一度休ませたらそれが習慣になるんじゃないかとヒヤヒヤしています。
でもハルは不調を言葉で伝えることが出来ないので、もしかしたらしんどかったりしているのかも
しれない・・・。
考え出すとキリがないです。
どうすることが正解なのかも分からず、不安とストレスが溜まるばかりです。
どうか一時的なものでありますように
明日は無事登校できますように