今日ハルは授業で森林植物園内を歩いたんですが、先生がその時の様子を連絡して下さいました。
歩くのもペース良く歩け、水分補給も促されなくても自分からできていたそうです。
あとトイレ休憩の時、「トイレに行く?」と聞いたとき、いつもは行く時は「ト・イ・レ」とオウム返し
をし(活舌は悪い)、行かない時は手を振って拒否を示すことが多いです。
それが今日は「トイレ行く?」と何度か聞いた時に「イ・ヤ」と答えたそうなんです
これってすごいことですよね
オウム返しすることはあっても自分の意志を言葉で伝えるというのはハルにとってはものすごく難しいこと
なんです。
例えば、二つのものを見せて「どっち?(がほしい?)」と聞いても「どっち?」とオウム返しをして
しまうんです。
自閉症あるあるかな。
そんなハルが「イヤ」と言えたのは大きな1歩だと思います
自分の思いが伝わる喜びを感じてくれたら嬉しいなぁ。
最近ちょっと落ち込むことも多かったのでとても嬉しい報告でした