ヒロピンが行く認証保育園は、
「小学館アカデミー」。
「保育園行かない、学校で勉強するから」
と言うヒロピンに、
「いやいや、ヒロピンが行くのはアカデミーだから」
「とにかく凄いんだよ」
と出まかせな説得。
日曜日に「チェンジ・エージェント」
のワークショップに行って・・・。
「エージェントって、なんだかスパイみたいじゃない?」
「チャーリーズ・エンジェルスのような、
ミッションインポシブルのような。
変装したり凄いアクションしたりさ」
といいたか放題。
旦那
「でアカデミーとエージェントってどういう意味なの?」
(旦那は私を超無知だと思っているが、
多くの人と同じく、帰国子女だから英語できる
と誤解している。
私たち夫婦は外国行かないから、ばれない)
「んーとね」
といいながら、
慌てて、ネットで調べて、そのまま朗読。
「アカデミーの語源はね~。(あーちゃらこーちゃら)」
我ながらインチキ極まりない。(^-^;
(仕事ではしません!)
「小学館アカデミー」。
「保育園行かない、学校で勉強するから」
と言うヒロピンに、
「いやいや、ヒロピンが行くのはアカデミーだから」
「とにかく凄いんだよ」
と出まかせな説得。
日曜日に「チェンジ・エージェント」
のワークショップに行って・・・。
「エージェントって、なんだかスパイみたいじゃない?」
「チャーリーズ・エンジェルスのような、
ミッションインポシブルのような。
変装したり凄いアクションしたりさ」
といいたか放題。
旦那
「でアカデミーとエージェントってどういう意味なの?」
(旦那は私を超無知だと思っているが、
多くの人と同じく、帰国子女だから英語できる
と誤解している。
私たち夫婦は外国行かないから、ばれない)
「んーとね」
といいながら、
慌てて、ネットで調べて、そのまま朗読。
「アカデミーの語源はね~。(あーちゃらこーちゃら)」
我ながらインチキ極まりない。(^-^;
(仕事ではしません!)