自宅から浜川公園、名称忘れた公園、
品川区民公園を通り、
大井競馬場前のホーマックまでを往復。
3歳児を連れてだと3時間の行程でした。

各所に桜が残り、素敵な散歩になりました。
写真は品川区民公園の桜です。
「あずまや」を「りょうまさんの家だ~」と言って
大喜びで休憩。

蝶の道プロジェクトらしき、花壇(食草園?)も各所で発見。

みなさんも経験があると思いますが、
私は歩くと頭がすっきりします。
もやもやすると歩くようにしてから、
大きく体調を崩したりすることがなくなりました。
心地好い疲労感に包まれながら…。
品川区民公園を通り、
大井競馬場前のホーマックまでを往復。
3歳児を連れてだと3時間の行程でした。

各所に桜が残り、素敵な散歩になりました。
写真は品川区民公園の桜です。
「あずまや」を「りょうまさんの家だ~」と言って
大喜びで休憩。

蝶の道プロジェクトらしき、花壇(食草園?)も各所で発見。

みなさんも経験があると思いますが、
私は歩くと頭がすっきりします。
もやもやすると歩くようにしてから、
大きく体調を崩したりすることがなくなりました。
心地好い疲労感に包まれながら…。