旧 美味いもん食らうンジャー

ラーメン、讃岐うどんが大好きな大阪人。美味いもん食ったら気ままに書きます。

セルフうどん「讃岐一番」

2006年12月29日 | うどん

今年最後の食べ歩き記事になります。
年越しには少し早いですが、年越しうどんとして食べに行ったのは
門真の讃岐一番です。

久しぶりに「讃岐一番」に食べに行きました。
私が関西のうどん屋で一番多く食べに行ったお店です。
多い時で週に3回、一日2回食べに行ったこともあります。
通算で100回以上は通っているでしょう。いや~もっとかな

ブログを始めてからは色々なお店に食べに行くようになりました。
そのためなんと4ヶ月ぶりの訪問です。
「讃岐一番」も今年最後の営業。
午後3時までの営業のため12時頃にお店に入りました。

私も久しぶりですが、家族4人で来るのはチョー久しぶり
満席で座る所も無い状態。
うどんの茹で上がりを沢山の人が待っていました。
今日もお仕事なのでしょうか?近くのサラリーマンが多く食べに来ていましたよ。

このお店はセルフサービスのお店。
自分で好きな天ぷら・おでん・おにぎりをお皿に入れてうどんを注文します。



かけ・ぶっかけ・しょうゆうどんは200円
釜揚げ・湯だめ・ざるうどんは300円
天ぷらやおにぎり、おでんは各100円
うどんの大盛は100円アップです。
釜玉350円もあります。

愛妻と娘2人は温かいかけうどんを注文。
私は寒くても冷たいかけうどん通称「ひやひや」の大盛とトンカツを注文



これで400円です。めっちゃ安いよ
天ぷらはいずれも安くて美味しいよ!
トンカツはこの大きさで100円です
トンカツがあれば、最近これを取ってしまいます。一番お得に感じてしまってね。



麺は茹で立てのシコシコ麺
極太の麺はコシも強くむっちゃ美味~い
いりこ風味のダシも美味い

おかわりは器を持って行くとかけ・ぶっかけ・しょうゆうどんは100円になります。
釜玉は150円
350円の釜玉がおかわりの時は150円です。
お店の人には悪いのですが、釜玉はおかわりに限るね。
と言う事で釜玉をおかわりで注文。1玉で150円。


 
玉子が甘くて美味しい
久しぶりの「讃岐一番」最高に美味いな。
最近食べ歩きで胃袋が大きくなったのかまだまだ食べられるな
〆に冷たいぶっかけの大盛(おかわりのため200円)を注文



やっぱり冷たいうどんの方がコシが強くて大好きです。
今日は5玉も食べてしまいました。
「讃岐一番」での私の新記録です。
いつもは4玉で終了のところを今日は5玉でした。

セルフうどんのため時間によっては茹で置き麺の時もあります。
茹で置き麺でも十分なコシですよ。
しかしダシ、特にぶっかけのダシが日によって味にばらつきがあります。
今日はかけのダシもぶっかけのダシも美味かったよ




讃岐一番」  評価
 
門真市殿島町7ー12
 営業時間  午前10時30分~午後9時
         第2・第4水曜日は
         午前10時30分~午後3時
 定休日     第1・3・5水曜日


私のブログを見て頂いている少数の皆さん
私の下手くそな文章・ブログにお付き合い頂きありがとうございます
また来年も頑張って食べ歩き、そしてブログに書いて行きます。
それでは皆さん良いお年をお迎え下さい

 



紀州和歌山ラーメン「たかし」

2006年12月25日 | ラーメン

昨日の続きになります。
煮干しラーメン「玉五郎」を出てからもう一件食べに行きました。
友人のY氏に案内されて歩くこと約30分。
国道1号線の東野田交差点近くの紀州和歌山ラーメン「たかしです。

うどん屋のハシゴは幾度も経験済みですが、ラーメン屋のハシゴは本当に久しぶり。
若い時なら良いけれど歳を取ると胃袋に響くな
お腹が一杯なら半玉もあるでとY氏の言葉に騙されて、
腹ごなしにテクテクと30分以上歩きました。

お店に着くと、半玉じゃなくても1玉食べれるな!
スープは3段階の濃さから選べます。
あっさり味の淡成・普通の濃さの源味・こってり味の熟成。 
私が注文したの普通の濃さの中華麺源味600円。

 

スープはややこってりの豚骨醤油味。
少しとろみのあるスープで美味~い
先程食べた煮干しラーメンより私好みのスープです。
豚骨が大好きと言うほどでは無いのですが、スープはこれぐらいパンチが無いと
美味しくないね

麺は細めのストレート麺。少し固めの茹で具合で美味い


 
友人のY氏は中華麺熟成(600円)にねぎ多め(100円)を注文

 

ねぎのシャキシャキ感も味わえます。
スープは熟成の方が、やや豚骨の味が強めに感じました。
源味もこってりしているので、熟成だからと言っても超こってりまでは行きません。
豚骨好きは、熟成を選ぶ方が美味しく感じるでしょう。

2件目で食べる内に満腹になり、スープを少し残しました。
空腹時なら完食出来た美味しいラーメンです。
麺の量で半麺450円と大盛700円もあります。


紀州和歌山ラーメン「たかし」 評価  
  大阪市都島区中野町2-1-18
   グランピア中野1階
  営業時間 午前11時30分~午後2時
         午後6時~午前0時
  定休日   月曜日    


煮干しラーメン「玉五郎」

2006年12月24日 | ラーメン

今日は恒例の暮れの阪神競馬場に行きました。
高校・大学を通じての友人Y氏と出かけました。

有馬記念の当日に毎年阪神競馬場に行くことにしています。
阪神競馬場の指定席からの風景

ディープインパクトが快勝した有馬記念。
引退レースですし、この結果には満足です。
3連単を狙ったのに3着馬が外れて惜敗です。
他のレースも2~3回ゴール前で絶叫しましたが結果は惨敗 
勝ったら帰りにてっちりやで
と言っていた二人はラーメンでも食って帰るか
それもワリカンでね(寂し~い)

向かったのはJR天満駅近くの煮干しラーメン「玉五郎
今年の9月にオープンした新しいお店です。
最近日本橋にもこのお店の支店がオープンしました。
天神橋筋商店街から少し路地を入った所にお店はありました。

カウンターのみ10席の店内。
お水もビールもセルフサービスとなっています。
入口近くに缶ビールの入った冷蔵庫がありました。
煮干しラーメンの味付玉子入り(750円)を注文



スープの上にうっすらと油膜が張っているスープです。
煮干しベースの醤油味と豚骨スープで割ったWスープです。
しかし、豚骨の味よりも煮干し醤油の味が効いたあっさり味のスープ。
万人受けするスープで美味~い
個人的な感想ですが、煮干しを売りにするなばもっと強烈に煮干しの味を
全面に出しても良いのでは?

麺は太めの縮れ麺。
サッポロなどの味噌ラーメンに入っているような麺です。
このスープには良くあっているな
具は、メンマ・チャーシュー・ねぎ・なると・味付けのり。
チャーシューは脂の乗った柔らかいロース肉で肉厚もあり美味しいよ



友人のY氏は、チャーシュー丼(350円)も追加で注文。



煮干しラーメンは、全体的にバランスの取れた美味しいラーメンです。
しかし、美味しいねんけど何か足らんやん
食べ終わって強烈な感動がないんですわ。
美味いラーメンは食べ終わった時に感動が湧き出てきて、
余韻にひたりながら、また食べたいなと感じるものです。

最近美味いラーメンばかり食べているからか
少し味に厳しくなったのかな

このお店のもう一つに売りは、つけ麺です。
煮干し醤油ベースの付汁で麺を味わうもの。
最近つけ麺を出すラーメン屋が増えましたね。




煮干しラーメン「玉五郎」 評価
  大阪市北区天神橋5-6-33
  営業時間  午前11時30~午後11時
  定休日   無休    


「喜久三亭川福」のカレーうどん

2006年12月21日 | カレーうどん

昨日の食べ歩きの続き。
昼食は殆どお弁当持参で仕事に出かけています。
そのためブログを初めてからは一日に何件も食べることが多くなりましたよ。
行ける時には2軒は食べに行くようにしています。
(体重が気になりますが...)

午後2時前に向かったのは、天王寺の喜久三亭 川福
目当てはカレーうどんです。
少し前に「釜ひろ」でぶっかけうどん大盛を食べましたが
思っていたより量が少なかったのでハシゴもOKです
天王寺駅から歩いて12分程度の距離ですが
道に迷ったので30分以上掛かりました。

お店に着くと午後2時30分。
閉まっているかと不安でしたがお店は開いていました。
お昼は午後3時までの営業です。

カレーうどん単品(880円)を注文。


「定食も出来ますよ!」と店員さん。
「カレーうどんの単品でいいですわ」
「分かりました。カレーうどんの単品」と厨房へオーダーを通しました。



メニューを良くみるとカレーうどんの定食は780円
これには、かやくご飯と稲荷寿司のどちらかを選ぶ事が出来ます。
え~単品よりも安いやんか
「すいませ~ん!カレーうどんのいなり定食に変更してください」
「分かりました」と店員さん。

カレーうどんいなり定食



丼が小さいよ
おにぎりやお箸で比較して下さい。
普通の饂飩屋さんの小うどんよりやや大きい程度の器。
定食にしたのでうどんの量が少ないのね
安いからしゃーないで

問題は味やで!気を取り直して食べることに。
ダシはカツオダシの入った和風系。
すごいとろみのダシです。麺を持ち上げるのも重たく感じます。
こんなとろみのあるコテコテの重たいダシは初めてやな
和風ダシが効いて美味~い
最後にピリッと辛さが舌に伝わってきます。

うどんは手打ちの細うどんです。
コシが強い麺ではありません。
しかしこの重たいダシでも切れることもが無いので十分な粘りのある麺です。



最近どうも量の多いカレーうどんばかり食べているからか
このカレーうどんはかなり少なく感じました。

会計の時にお店の店主さんとお話したところ
「カレーうどんの定食にしたから麺の量が少なかったのですか?」
「いえ、カレーうどんの単品も同じ量ですよ」と店主さん。

定食にして損したのか得したのか分からなくなりましたよ。
オーダーを変更した時の店主と厨房との会話では、
「肉を入れた」とか「これから入れる」とかの会話が続いていました。

しかし定食のカレーうどんには、お肉は1~2切れ入っていた程度です。
写真のとおり「揚げカレー」でした。
単品のカレーうどんは「肉カレーうどん」では無いかな
これはあくまでも私の想像です。
詳しい情報をお持ちの方は、コメントを入れて下さいね

このお店の店主さんのお名前が「喜久三」さん。
心斎橋の老舗「川福」で修行をされて、独立した時にお店の屋号を
喜久三亭 川福にされたようです。

量が少なくても美味かったら良しとしましょう


喜久三亭 川福」 評価
 
大阪市天王寺区大道2-11-6
 営業時間  午前11時~午後3時
         午後5時~午後10時(日祝は午後9時30分)
 定休日   月曜日
          



讃岐手打うどん「釜ひろ」

2006年12月20日 | うどん

本日お昼に食べに行ったのはJR阪和線鶴ヶ丘駅前にある
讃岐手打うどん「釜ひろです。

このお店のご主人は脱サラ後に千日前の「釜たけ」で修行をされて
お店をオープンされました。
門真の「きぬ川」同様に「釜たけ」のたけちゃんのお弟子さんです。
それも一番弟子ですよ。
店主の履歴がお店の中に飾られていました。

メニューを見ると「釜たけ」でも名物の「ちく玉天ぶっかけ」(660円)があります。
「ちく玉天ぶっかけ」にしようかと思いましたが、私が「釜たけ」で注文するのと同じ物にすることに。
「冷たいぶっかけの大盛」(480円+大盛100円)と
穴子の天ぷら(150円)です。
「釜たけ」では麺のトリプルにしますが今回は大盛で我慢。
実はもう一件食べに行く予定があるので。

15分近く待って出てきたのがこちら



器は「釜たけ」と同じ物 。麺の大盛も「釜たけ」より少なめです。
薬味は「釜たけ」と違って別盛りになっています。
レモンでは無くてスダチなのは良いね
大根おろしも添えてあるし薬味は「釜たけ」より上やで

麺は普通サイズの太さの麺。「釜たけ」よりはかなり細い麺。
コシもそれほど強くは無く、どちらかと言うとモチとしたタイプの麺です。
これも、店主がこの土地に合わせて作りあげた麺でしょう。
この麺も美味し~いよ



カツオ節が乗っているのも特徴的ですね。
ダシはかなり甘めですが美味しいよ
穴子の天ぷらも最高に美味かったな

「釜たけ」と比較ばかりして御免なさい
器だけではなくて、テーブルや椅子も「釜たけ」と同じ物を使っているため、
店内は「釜たけ」とよく似た雰囲気のお店です。
「釜たけ」の良い所を残しつつ、店主が作りあげたうどん・ダシだと思います。

メニューにカレーうどんもあったので、次回はカレーうどんにしようかな
この麺ならカレーうどんにも合いそうな気がします。



讃岐手打うどん「釜ひろ」 評価
 大阪市東住吉区山坂5-2-27
 営業時間  午前11時~午後2時30分
         午後5時~午後8時30分
 定休日   火曜日