今日の午前中、仕事でJR芦原橋方面に出張がありました。
仕事も片付きお昼ご飯を食べることにしました。
同僚のまっちゃんが私に向かって、
「ラーメンかうどんでも食べて帰りますか?」との提案がありました。
私のうどん・ラーメン好きを良くご存じですわ
木津卸売市場内にあるうどん「大和」に行くことに決定!
まっちゃんも私のブログを見て頂いているようで、「あのカレーうどんのお店ですね」と期待を膨らませてお店に向かいました。
お店に着いたのは11時40分。テーブルが1個空いていました。この時間に入れたのはラッキーやね!12時を過ぎると行列が出来ますからね。
勿論注文したのは、海老天カレーうどん(1570円)
今回は、麺を1.5玉に増量をお願いしました。
まっちゃんも1.5玉を注文!
まだ現物の海老天カレーうどんを見ていないのに1.5玉にして良いのまっちゃんと心の中で心配しましたよ。
今回は比較のために、腕時計を写してみました。
でかいでしょう、この丼
今日も綺麗にアスパラと海老天がおっ立っています。
海老の天ぷらは20センチ級が2匹入っています。
これが熱々のプリプリ揚げたて天ぷらで、今日もめちゃ美味いですわ!
厚みのある貝柱もカレーのスープを付けて美味しく頂きました。
その他に、茄子とレンコンの天ぷらとカレーダシの中にシメジと甘く味付けたお肉が入っています。
これでもかって言うぐらいの具が入っているため、うどんが中々見えて来ません。
具を掻き分けて出てきたおうどんが、これもツヤツヤでカレーダシに負けない美味しいおうどんです。うどんのレベルもかなり高いと思いますよ
ルウ系のカレーダシも少し甘めの味付けです。
私的には和風ダシ系のカレーダシが好きなんですが、この大和のカレーダシも一度食べると虜になる美味しさです
カレーうどんとなると、ダシはやっぱり全汁飲み干さないとね
最初は完食は無理と言っていたまっちゃんも、全汁飲み干して綺麗に完食していました。な~んだ心配して損したかな?
やはり、12時を過ぎるとお店の前には10人近くが並んでいましたが、ご注文の殆どが海老天カレーうどんで皆さんもお昼から豪華ですね。
でもこの1570円は絶対にお値打ちもんですよ
うどん専門店「大和」 お薦め指数
大阪市浪速区敷津東2-2-8
営業時間 午前4時30分~午後1時30分
定休日 日曜日 ほかに木津市場の定休日
過去の訪問 海老天カレーうどん
なんだか無性に嬉しいです。
とか言いながら、俺べつにお店の関係者じゃないんですけどね(^o^)
この海老天カレーうどんは、値段もボリュームもロールスロイス級ですわ!味も美味いし超お勧めです。
そうそう、饂飩倉も最近食べに行っていないな?日曜日のお昼も営業しているようですし、近いうちに饂飩倉も行ってきますわ
お腹の方が危機一髪だったの
次回はまっちゃんの大好きな焼肉を食べにいきましょうね!
大和の海老天カレーうどんは、だいごろうさん同様に超お気に入りになりましたよ!海老天、カレーダシ、うどんとすべてにおいて素晴らしいの一言ですね
最近食べたばかりなのに、なんだかまた食べたくなってきましたよ(^_^;)
「肉巻き定食」先を越されましたわ!私も次回大和で食べるなら「肉巻き定食」かな?なんて考えていたところですわ!家族で行くと、「海老天カレー」と「肉巻き定食」両方注文する事が出来ますね
愛想の良い店員さんも、すっごく気持ちが良いですね!家族全員満足して頂いたようですが、店員に成り代わりお礼申し上げます。またのご来店をお待ちしています(笑)