旧 美味いもん食らうンジャー

ラーメン、讃岐うどんが大好きな大阪人。美味いもん食ったら気ままに書きます。

「うどんの前田」のカレーうどん

2008年03月16日 | カレーうどん

カレーうどんが食べたくなってやって来たのはうどんの前田」難波元町店です。
本店は、四天王寺にありますが難波方面に所用があったので、こちらのお店に食べ来ました。


メニューを見ると


 


生醤油うどんなど冷たい系のうどんもあるようですが、今回はカレーうどん狙いで来たため、カレーうどんを注文
確か、ざるカレーうどんとか言う変わったメニューもあったはずですが、本店だけのメニューか?それとも夏場限定のメニューなのか?店内のメニューを見てもどこにも書いていません。
もち、今回は温かいカレーが狙いなんでよいのですが、次回のためのリサーチですよ!


 


大盛も同じお値段のサービスのお店ですが、昨日飲み過ぎたようで大盛はちょっと遠慮して普通サイズでお願いしました。
二日酔いでもカレーうどんが食べたくなるとは、我ながら呆れてしまいます(笑)


しばらくしてカレーうどん登場です。


 



お肉、玉ねぎ・おネギと具沢山のカレーうどんです。


 


とろみがしっかりとありますが、お出汁は完全にルウ系。
それ程の辛味もなく、そしてすんごく奥の深い味わいです
二晩煮込んだ後に、ヨーグルトを加えた秘伝のカレーダシ
これは、白ご飯が欲しくなるカレーうどんですよ。


 


麺は、それ程コシのある麺とちゃいますわ。
手打ちうどんと書いてあったので、もう少しコシがあると勝手に期待していましたが、煮込み過ぎたようなコシなしちゃんです


そう言えば、讃岐の文字がどこにも無いし大阪うどんのお店かも知れません。
「手打ちうどん」で勝手に讃岐って解釈するのはいけまへんなぁ。




器は、深い物を使っているため普通サイズのカレーうどんでもかなりの量が入っていました。
大盛で、白ご飯付きにしたら凄んごい量になるなぁ。
今回は、普通サイズで大正解でしたわ


 



うどんの前田」難波元町店  お薦め指数  3.5
大阪市浪速区元町1-13-9
営業時間  午前11時~午後5時
定休日    無 休


 






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね (callcharlie)
2008-03-16 16:45:15
いつも拝見させていただいております。大阪は麺食いにとって天国ですね。今回のカレーうどんも美味しそうです。でもこしのないのが残念ですね。ルーは書いてある通りご飯にも合いそうで、美味しそうです。毎回楽しみにしております。
どうもで~す! (食らうンジャー)
2008-03-18 22:31:51
>callcharlieさん
いつもご訪問ありがとうございます。
確かに大阪はうどん文化か?うどん屋が多いですわ。

毎回カレーうどんばかり食べている変な親父ですわ。
カレーうどんの記事になると、コメントが少ないのは何故でしょうか?
皆さんカレーうどんに興味が無いのかなぁ?

また、訪問してくださいね!!