醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

須崎の木曜市

2009-07-09 18:40:31 | わたしごと
今日は木曜日。


私の住む須崎市は、毎週木曜日と日曜日に朝市が道路であります。


どちらも50年以上つづいている朝市で、朝6時から昼12時まで行われています。

日の出ともに店を出す人もいるそう

野菜、果物、海産物、植木、雑貨品などをパラソルの下で売っております。





 
一番上の写真は、今日の戦利品!

ゆりの花と、アイビーのミニ鉢、愛媛のみかんジュース2本、
スイカとぶどう、ニンニク、しょうが。手作りクッキーです!



「このスイカは、甘いよっ!」っとおばちゃんが言うので、思わず買って来ました

長女はスイカが大好きなのです



ちょっと高齢化しつつある木曜市ですが、保育園のママさんが誘い合って
“フリマ”をやっています!


そのママさんはとってもチャーミングな方で、元気で、いつも笑顔をわけていただいております
ついつい、長話。




子供服や雑貨、食器類からおもちゃまで、子育てママには掘り出し物がたくさんっ

先日の保育園の 夕涼み会 用に、長女の“ジンベエさん”はこちらで買いました 


市へ行くと、ふれあいの中で買い物する楽しさがあります





名称 木曜市 (モクヨウイチ)
所在地 〒785-0001
高知県須崎市川端シンボルロード

お問合わせ 0889-42-3591


高知の朝市マップ

花ニラ(韮)

2009-07-08 15:40:09 | 旬の食
高知は全国No.1のニラ産地だそうです!

作付面積(広さ)は全国6位ですが
収穫が1位だそうです

その理由には「温暖な気候」が挙げら
れるとのこと。



はぁ、今日も暑いです・・・・



さてさて、先日、花ニラを野菜売りのおばあちゃんから買いました

週に2回、マルキョーの事務所と奥の90歳おばあちゃん宅まで、

畑から採れたてのお野菜を自転車に乗って売りに来てくれます


上記の写真はその時の花ニラちゃん

この束50円也。

かわいいのでペン立てに入れてパシャリしてみました!


先端のニラの蕾(つぼみ)も食べるのですが、茎の部分もシャキッとしてて、ほんのり甘味もあり、
一般的なニラより個人的にはこちらの方が好きです


あの特有の臭いも控えめです


私は断然、お味噌汁に最後に入れるのが好きですが、

この花ニラは“おひたし”にしてもおススメ!

酢味噌和えも美味しい!!


見た目でもとっても栄養価が高そうですが、その通り!


ベータ・カロチンやビタミンA、ビタミンC、ミネラルに富んでいるとのこと!


昔より胃腸(特に下痢)に効く野菜として親しまれ、症状が重い時はニラの煮汁を飲んでも効果があるそうです!


さあ、あなたの食卓のニラも高知産かもしれませんよっ!



届きました

2009-07-07 13:21:59 | 主人は若旦那
(写真の封筒には“佳生子様”と書いてあります)


今日は、七夕様。

私のいる高知県の須崎市では午前中少し、小雨が降りましたが今は青空も見えて、ぐんぐん気温も上がっております

夜は天の川が見えるといいですがっ


さて、今日は上半期の断トツトップの、嬉しかった事をひとつ。

私の働くマルキョーは、末日がお給料日なのですが、
いつも主人は、スタッフ一人一人に手書きでお手紙を添えて、
お給料明細書を渡しております。

A4の紙に結構な文量で書いているのですが、いつも感謝の気持ちがたくさん詰まったいいお手紙なのです
(私にも見せてくれるので、いつも読んでおります


それが、先月の末日!(6月30日ですっ)

なんと、私の机にも届いていたのです・・・!


その衝撃といったらありませんでした


ずっと昔に「私も欲しいなぁ」的なことを言った覚えはありますが、
主人の忙しさは分かっているつもりですし、
(※たま~にですが、)感謝の言葉をちゃんと聞かせてもくれてます


ですから、このお手紙に「嬉しいっ!」「感激!」っというよりも
驚きというか
「衝撃!」「不意打ち!」でした


ただただ、びっくりして、恐る恐る、中身を取り出そうとして・・・

「ちゃんとお手紙が入っている!」

っと分かってしまうと、もう涙、涙、で、その場ではとても読めませんでした



主人は、ほんっとうに仕事に真面目で、固物(かたぶつ?)で、
私がちょっとの甘えや、言い訳がましい事を言いたくなったりして、
しょっちゅう衝突してます


しかし、主人の本気を、一緒に働く事で、一番近くで感じることができるのは、
本当に有難いことだと思います


この手紙をこのタイミングで書いてくれた真意を直接は聞いておりませんが、十分に伝わってくるものがありました


私の最近の「キーワード」

「元気とやる気と働く喜」。この木の根幹となる大事なお手紙の話でした。













七夕(たなばた)様

2009-07-06 18:22:10 | 七夕バタバタ活動記☆
明日は7月7日。 七夕(たなばた)様ですね

私達のマルキョーでも、今年で3回目の七夕様の笹飾りをしてあります。

主人も書いてます♪


事務所の入り口脇から道路へ向かって、ひょい、と飛び出た笹の葉飾りに

通る人たちも目を細めてくれております。


短冊のお願い事を何にしようか?っと心弾みますが、織姫と彦星の恋物語を考えると、
浮かれてばかりもいれない気持ちになってしまいます


それは、働き者で才能ある織姫と彦星が夫婦となったら、2人は楽しくて働かなくなり、

織姫の父親の天帝という神様が2人を引き離し、仕事を一生懸命するという条件で

年に一度、7月7日に会うことを許した。。。っという話。



可愛そうだけど仕方のない話。っと思ってしまいますが、若いうちはありますよ

ね~、そろそろお父様も許してあげたらいいのに・・・もう一緒になって遊ぶことはないでしょうに!


っとツッコミを入れてみたり・・・・


話変わって、笹に短冊を飾るようになったのは江戸時代になってからのことだそうです

昔は梶の葉に和歌をしたためて祀っていたとのこと。


だからでしょう。90歳のおばあちゃんも毎年、七夕の短冊を書いてくれますが、

和歌風のが多いのです


そしてそして、七夕様に合わせて、
マルキョー「手ぬぐいの暦」 コーナーを事務所一角に作りました


 
手ぬぐいを額に入れて飾ってあるのですが、なかなか大きくてびっくりします

こちらは、まさに、織姫様と彦星様が天の川を挟み、見つめあってる手ぬぐいです
(写真は思いっきり彦星さんが反射してしまいましたが・・・


手ぬぐいも江戸時代が起源のようです

今も職人さんの手によって染められているそう

前から気になっていましたが、これを気に、
手ぬぐいコレクターに・・・!!

今月の中旬には、次の手ぬぐいに変える予定です♪



夕涼み会

2009-07-05 13:44:25 | 意気地の育児
昨晩、娘2人が通う保育園の、年に1回の「夕涼み会」がありました!!

長女もこれに向けて、とっても張り切って過ごしておりました


歌を歌って、「須崎音頭」と「たぬきのぽんぽこぽん(?)」の踊りを子供達が踊り、お祭りはスタートです


ぼんぼりも付いて、七夕飾りもあって、パパママや先生たちがお店を出し、
お祭り気分を存分に味わえました♪

そして、ちびっ子用の「どきどきわくわくランド」と銘打った、いわゆる
お化け屋敷 もあって、今年は私が長女に指名され、次女抱っこで行って参りました!
(去年はパパ指名でした)

入り口には、入りたくないっ っといった子供達がたくさんいる中、長女は果敢に入場!

泣きもせず、「お化けなんてないさ♪」の歌を歌いながら、「キャーキャー」楽しんでおりました

そして、これまた、私が抱っこした次女も、怖がることなく、暗闇を楽しんでおりました



食べて遊んでの後は、恒例の花火で締めくくり。



運動場のすべり台から吊るした花火たちをパパ達が
これまた果敢に次々と点火!

子供達も大興奮のフィナーレでした!



毎年、素晴らしい夕涼み会を催してくださる保育園と父兄の方々に感謝です
今年もとっても楽しかったです
ありがとうございました!







グーテンターグ

2009-07-04 10:22:58 | 女将の 「街あるき」
私の住む須崎市のマルキョーと我が家の間に、素敵な素敵な雑貨屋さんがあります


同世代のママがやっている小さなお店ですが、いつ行っても、心和み、女心や優しい気持ちを自然に取り戻せれる、
そんな場所です。



ほとんどが1点物の小さな小物や、洋服、子供服など、日常のものを、
さりげなく、かわいく、楽しくしてくれそうなものばかりです




 (こちらは今のところ飾り用のミシンだそうです♪)


ハンドメイドのものも多くあり、こんなの作ってみたいな・・・・いいなぁ・・・

って空想ワールドでも楽しめます




私も、1時間のお昼休みはマルキョーから家に帰って昼食をとりますが、癒されたいとき、フラフラっと寄ってしまう、そんなお店なのです


そして、疲れてるときには、自分のほんの少しのご褒美雑貨を買ってしまったりするのです。


先日は、綺麗なガラスのコップを買いました♪

しかし、この通り、まだ開けてないのです



このように、自宅用でもとってもかわいくラッピングしてくれます
(葉っぱの飾りをさりげに付けてくれてます)

私がこちらを開けるのは、また少し疲れたときにしようと思っているのです



また、「元気とやる気と働く喜」をもらえるのですから・・・



≪Guten Tag:グーテンターグ≫ ドイツ語で「こんにちは」ですね

住所:高知県須崎市原町1-5-28(須崎駅の近くです)
電話:0889-42-2394
営業:10:00~18:00
休み:日曜日
P:3台

プレゼント用のラッピングは、本っ当にかわいいです!



ちいさなあなたへ

2009-07-03 16:06:32 | 意気地の育児
ちいさなあなたへ・・・・



この言葉だけで、ググッ っとしてしまうのは何故でしょうか?



先日、東京に住む友人が、贈ってきてくれました

本当に、奇遇にも頂いた前日に本屋さんで見かけ、気になる本だったのです

表紙だけでグっ っとくるものがありますので、立ち読みもせず、いつか・・・

っと思っていた本でした





今、まさに、我が2人の娘は、「ちいさなあなた」です



この間、生まれたと思ってるのに、もう歩いて、走って、おしゃべりして・・・

彼女たちの生活が、そこにはキチンとあります

私の知らない世界を もう持ってます



1にち1にちが、本当にあっという間で、

もっと日々の成長を驚いてあげたいのだけれど、

立ち止まるのもできない気がして。



本当に素敵な本をありがとう




絵も素敵、この絵本の空気が素敵なのです

汚していい絵本はありますが、この本は絶対にダメなのです




綺麗なまま、そっと、置いておきたい

やさしい、きれいな気持ちでそっと開きたい・・・・


そして、彼女たちが大きくなったら、そっと渡したい・・・









本日も充実ナリ

2009-07-02 19:22:48 | 仕事ごとごと~しているうちに~
今日はかなりの充実内容で仕事を終えることができました!


上記お写真の工具さんたちと共に、今日は ビンセンキ  を大掃除したのです!!



ビンセンキとは、マルキョ―工場では、もうご老体ですが大活躍をしてくれている「瓶洗機」さん のことです




以前は、この須崎市のマルキョー工場のすぐ近くに 「松の緑」という銘柄で地酒を造る工場があり、そちらから譲っていただいたとか、の年代物の洗浄機なのです。


こちらを、おなじみの洗浄機 ケルヒャーちゃん で大洗いしました

この瓶洗機で回収してきた1升瓶を、また綺麗に洗って、それにお醤油を瓶詰めし、お客様に届ける・・・・という、

まさに リサイクル をしていく為の仲介人(機械) であるわけですが、瓶のラベルやら、汚れやらで、お手入れが欠かせません!

そして、今日は徹底的に洗ってあげました

そして、午後からは綺麗になった瓶洗機で「瓶洗い」をしました!

やはり、スムーズ!快適!


こんなにも瓶洗機と向き合った日は初めてでしたので、
このご老機をとっても愛おしく感じる次第です。

こういうことって、何においてもあることですよね

自分が向き合ったことで、新たな関係が築けていく・・・・・

素敵ですよね。


話は飛びますが、「洗」 という漢字、

水の先 っと書きますよね。

本当に洗うって作業は、水を使って、その先に・・・・!!新たな世界があるように思います



綺麗になった1升瓶ちゃん





もったいないばあさん

2009-07-01 17:44:00 | 意気地の育児
もうすぐ、4歳、最近の長女のお気に入りは、
『もったいないばあさん』

絵本こそ、我が家には持っておりませんが、保育園でよく読んでる様子。

ご飯を食べるときも、「これってもったいない?!」

っと聞いてきます。

「そうで!残すともったいないばあさんが来るよ!」っという会話は日常的です。


そして、NHK教育テレビで1回だけ、アニメを見たことがあるのですが、

確か、声優は 加藤 茶さん だった気が・・・・


ぴったりですよね!

イメージ通りで嬉しくなったことでした

もったいないばあさんのページ