goo blog サービス終了のお知らせ 

富士山頂スキー大滑降 1971/2/6

1971/2/6 AM11:00 富士山頂スキー大滑降直前の山頂をご紹介します。

白銀の富士山 <No. 2194>

2012-12-17 09:18:19 | Weblog

 今朝の東村山は久々のどんよりとした曇り空、でも気温 6℃ の静寂さ、今月の珈琲 ”ブルーマウンティン” でゆったり気分!

 民主党がサギフェストの泥舟で沈みましたが、物事の本質を見失うと沈んでしまうことが実証されただけの、実につまらない話しです。

それにしても、今回の選挙では選びたい人物や政党が存在しておらず、本当に困ったものです。

一つの主張に賛同出来ても、多くの賛同出来ない主張をされるので、結局賛同出来なくなってしまいます。

最高裁の判事には否認の × を付けられますが、立候補者や政党へは否認の × が付けられず、困った選挙制度です。

ところで、笹子トンネルの下り線の天井板吊り下げボルトには、そのボルトを手で引っ張るとスッポ抜けてしまうボルトが 2本有ったとのこと、それでも、上り線のボルト引き抜け力実証実験を行うとのこと、なんとも間抜けな話しです。

こんなにも低レベルな話しで、上り線の天井板撤去を遅らせるなんて、その最低さに気付くべきです。

さらに、撤去した天井板の代わりに、送風機をトンネルの天井に装着するとのことだが、その装着方法は事前に公表して欲しいものです。

送風機が落下すると、再び人身事故が再発してしまいます。

 さて、今朝は曇り空、そこで、昨日の ”白銀の富士山” で心を静めます!
<富士山ライブカメラ参照>
2012/12/16  AM 8:57

2012/12/16  AM 8:47

でも今朝は、白銀の笠ヶ岳がクッキリ!
<新穂高ライブカメラ参照>
2012/12/17  AM 9:16