goo blog サービス終了のお知らせ 

富士山頂スキー大滑降 1971/2/6

1971/2/6 AM11:00 富士山頂スキー大滑降直前の山頂をご紹介します。

東村山のソメイヨシノが一斉に開花!

2008-03-24 19:05:33 | Weblog
東村山では22日にソメイヨシノの開花が始まりましたが、今日はいたるところで開花したソメイヨシノを観ることができました。
やっぱり開花が始まったソメイヨシノを観るとワクワク感に浸ることができます。

<今日のウォーキングは14000歩でした>

東村山のアオゲラ

2008-03-24 18:54:47 | Weblog
低気圧が通過した今日の東村山には北からの冷たい空気に覆われ、ひんやりとした雰囲気でのウォーキングとなりました。
突然、バサバサバサと大きな羽の音をさせて大きなアオゲラが飛来し、高いコナラの梢に摑まり、しばしウォッチングさせてもらいました。
双眼鏡で観察すると頭のてっぺんの真っ赤な色もハッキリと確認できました。

鉢植えのワケギが最盛期!

2008-03-24 10:14:31 | Weblog
一雨ごとに春めいてきていますが、ベランダでは鉢植えのワケギが最盛期を迎えています。
このワケギは昨年度の収穫後の夏に乾かし、秋になってから鉢へ再度植えつけたものです。
今はこのワケギも長さ25~30cmほどに成長し、収穫はその長く成長したものから順に1本づつ摘み取ることで、根からは再び新芽が次々と伸びてきますので、植えつけた5個の針から選別しながら摘み取る収穫を楽しんでいます。
この緑いっぱいの摘み取ったワケギは、昼食と夕食時の冷奴の褄として瀬戸内海のチリメンジャコとともにとても重宝しています。

今日も無農薬の新鮮なワケギから活力をもらっています。