今日の東村山は朝から厚い雲に太陽が遮られ、南側の室内でも13℃でしたがなんとか純毛のチョッキとカーデガンのお陰で暖房いらずでした。
午後も1時半を過ぎてからようやく太陽が姿をみせてくれ、ここ東村山ではほぼ無風でしたので昨日と比べると暖かさを感じるほどで、サンセットも真っ紅に染まってくれ、申し分無しでした。
真っ紅な太陽の光を受けた富士山を双眼鏡で観察すると、黒い富士山が淡いピンク色に染まっていました。
又、富士山の北斜面を白い雲が這って登る様子と、その白い雲が山頂で東へなびいて行くさまもクッキリと観察できました。
夕方のサンセットと富士山はいつ観ても見飽きることがありません!
それと、毎日のウォーキングが体調の維持管理にうってつけです!
<今日のウォーキングは12000歩でした>
午後も1時半を過ぎてからようやく太陽が姿をみせてくれ、ここ東村山ではほぼ無風でしたので昨日と比べると暖かさを感じるほどで、サンセットも真っ紅に染まってくれ、申し分無しでした。
真っ紅な太陽の光を受けた富士山を双眼鏡で観察すると、黒い富士山が淡いピンク色に染まっていました。
又、富士山の北斜面を白い雲が這って登る様子と、その白い雲が山頂で東へなびいて行くさまもクッキリと観察できました。
夕方のサンセットと富士山はいつ観ても見飽きることがありません!
それと、毎日のウォーキングが体調の維持管理にうってつけです!
<今日のウォーキングは12000歩でした>