goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

日々暮らすだけの生き方
写真の二次使用は許可しませんので悪しからず

骨折65日目

2014-10-05 22:44:01 | 骨折

今日は三食自分で作る。

まずは朝食にホットケーキを焼いて朝ごはんにする。

そしてMIFさんと朝から買い物。

前から気になっていたマルちゃん正麺を購入して、昼食にする。

袋ラーメンなんて結婚してから食べたことあるかな?と言うくらい久々に食べた。

夕食は五目ご飯と冷蔵庫の余り物で作る。

三食自分で作るなんて、骨折する前でさえもほとんどなかったので新鮮だ。

昼過ぎにはずっと気になっていたキッチンの掃除も少しやったし、なんだか充実していた。

シンク下の掃除は凄くやりづらく、座り込んで掃除しようにも、こればかりはどう足を置いても痛くて仕方がない。

がしかし、こればかりはMIFさんに頼んでもやりそうもなく、やるのは私だけなんだろう。

何よりも私が家事ができるようになったら、途端にMIFさんは家事をやらなくなったからなぁ。

典子女王の旦那様の千家さんなら、家事を手伝ってくれそうだなぁとか思ってしまう。

 

さて足の調子。

室内では松葉杖無し、外出時は松葉杖ありの生活を続行中。

室内だと歩き始めの2~3歩はどうしても安定しないのでヨタヨタする。

このところ室内は松葉杖無しなので、今日辺りはだいぶ左足足首から足の甲が痛い。

生理痛もあったので、以前処方してもらったロキソニンを飲む。

が、足の痛みにはあまり効いていないような…。

骨折直後もロキソニンが効いている気配がなかったのと同じかも…。

今の痛みはどちらかと言うと、金属プレートが周りの肉に当たって痛いとか、左足の肉や骨がこんなに体重がかかるなんて聞いてないよぉ~みたいな感じなんだよなぁ。

来年の今ごろまでには金属プレートを外す手術をしたいのだけど、MIFさんは反対しているんだよね~。

私はこの不快な感覚を早くどうにかしたいとしか思わないのだけど、MIFさんが反対する意味がわからない。

そんなに私の代わりに家事をするのが嫌なのだろうか?

私は他の人よりも落ち込みやすい性格だとは自覚しているけど、歳を取ってから手術するには骨折リスクが上がる。

だから来年には取り外したい。

あまりにMIFさんが反対するのはどうしてなのだろう?

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。