goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

日々暮らすだけの生き方
写真の二次使用は許可しませんので悪しからず

ポスクロvol.209 送付109通目

2022-02-03 09:06:22 | 郵趣

送付国:マレーシア

宛先人:乗り物が好きな男性

切手:ニホンジカ20円+蒸気機関車D51登場50円

絵はがき:瀬戸大橋線試験走行のマルチビューカード

文章面の装飾:インコちゃんシールと、千葉県芝山町の航空科学博物館の入場券。

内容:この絵はがきは、世界一の長さの自動車と鉄道の併用橋の瀬戸大橋の風景です。とても素晴らしい眺めなのであなたもぜひ訪れてみてね。航空科学博物館もとても興味深い展示があるからオススメです、と書きました。

選んだ理由:鉄道や飛行機など乗り物が好きとのことなので、私が持っている唯一の鉄道絵はがきを選びました。

切手はこれも数少ない鉄道切手から。

装飾はこれも手持ちの博物館の入場券から。この博物館は入場券としてシールをいただくのですが、本来は当日持ち物や服に貼り付けたりするみたいです。

でもそれを受付で聞き取れなくて、そのまま持ち帰ってしまいました。

結局これはポスクロでこうやって装飾シールになってしまった、という訳です。

 

今回もお相手まで無事に届きますように。

☆☆☆20220211追記☆☆☆

お相手から受取登録をいただきました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。