送付国:ベルギー
宛先人:村上春樹大好き&浮世絵大好きの女性
切手:ポケモン50円+ニホンザル5円+エゾウサギ2円
絵はがき:漫画「結婚指輪物語」ノベルティ絵はがき(MIFさんにもらいました)
内容:私は、あなたの好みの絵はがきも切手も持っていないです。代わりに今月発売のポケモン切手を貼ってみました。気に入ってくれたら嬉しいです、と書きました。
選んだ理由:日本旅行もしたことがあって、ウィッシュリストには数々の日本コンテンツを書いてもらっているけれど、私は彼女のウィッシュリストに合うのは1つだけしか持っていません。
それは昭和の時代に発行された浮世絵の切手を持っているのですが、これはまだ手放したくない(苦笑)
よってポケモン切手を貼りました。
お相手は漫画もお好きとのこと。
絵はがきはちょっとセクシーな印象なので、お相手にどう思われるかな?
アニメ「セーラームーン」は、日本では少女向けアニメという印象で大人もそれほど気にも止めないけれど、フランスではとってもセクシーなキャラクターに見えて、衝撃的だったとききました。
さすが浮世絵の国!と。
※この場合、浮世絵というよりも春画の意味合いが強いらしいけれど(困惑)。
まぁ日本ではこの程度の漫画はいくらでもあるから、あまり気にしても意味がないかも。
さぁ、今回も無事にお相手まで届きますように。
☆☆☆20210715追記☆☆☆
お相手から受取登録をいただきました。
お礼の言葉はありましたが、これまでで最短でした。
あまり気に入らなかったのだろうな、と感じ取れました。
そっか、好みじゃあなかったか、と少し心がチクリと痛かったです。
☆☆☆20210802追記☆☆☆
都合により絵はがき画像を非公開にしました。
ああ、変身の途中で裸になっちゃうからでしょうか?
変身と言っても服着替えてるだけじゃないか😓と思っていましたが。
フランスでは、バーバパパ、おさるのジョージみたいな絵本がアニメだったところに、セーラームーンが登場したそうです。
その衝撃たるや、もの凄くて、深夜帯放送だったのに「みんなコッソリ見るアニメ」だったそうですよ。
日本では女の子に人気でしたが、フランスのジャパンエキスポで、ヒゲ面の男性が主人公のコスプレで出場していたのには、さらに文化の違いを感じました(困惑)