旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

石神井公園の生き物たち

2014-07-16 06:40:24 | 東京散歩

花の咲く石神井公園を見ていただきましたが

園内の三宝寺池にはトンボが飛び交わっています。

今回は絶滅危惧されているという珍しいチョウトンボという種類も

キャッチすることが出来て嬉しくて・・(トンボの四枚目)

石神井池

三宝寺池

盛夏ではありませんが夏の暑さが気になるこの頃・・・

暑中お見舞いです。

 


コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石神井公園 | トップ | 上野 不忍池 »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太郎ママ)
2014-07-16 07:52:41
わぁ、いろいろなトンボが撮れましたねぇ。
絶滅種・・・・・なんとか生きながらえて繋いでいって欲しいですね。
Unknown (喜美)
2014-07-16 11:23:54
暑いのにご苦労様でした ずっと待って居るのでしょう綺麗なのを映すには大変ね
私は簡単に見せて頂きますけれど
又シニアで鎌倉散策ありますね1328
Unknown (まこ)
2014-07-16 16:26:35
トンボ、バッチリですね。
透き通った羽が涼しげです。

暑中見舞いも涼しげです。
しずくの落ちる感じが、よく出てますねぇ~
いつも勉強会で有難う。
こんにちは (yuu)
2014-07-16 16:46:26
梅雨明けしたような暑さでしたね
早々に暑中お見舞い有難うございます
いろんなトンボが飛んでいますね
チョウトンボはメタリックの翅が素敵
大きなオニヤンマも撮れて素晴らしい~
カルガモが気持ちよさそうに羽ばたいていますね

昨日ドックがやっと終わりホッとしています・・笑
こんばんは (自転車親父)
2014-07-16 19:15:18
こんばんは。
暑中見舞いをありがとうございます。
いろいろなとんぼがいましたね。
水元公園でも同じとんぼがいますよ。
名前までは詳しくないけどいろいろいます。
今度ぜひいらしてください。
暑中見舞い (y tamu)
2014-07-16 19:55:57
謹んで暑中御見舞い申し上げます。
トンボのお見舞い素晴らしですね。
九州南部は梅雨明けしたそうですね東京ももうすっぐですね。
涼しい処へ出かけたいです。
熱中症にご注意ください。1436
トンボ (シクラメン)
2014-07-16 22:28:54
のんのん様こんばんわ。滅多にトンボ撮れないですよ。又うまくキャッチできています。蝶やトンボを撮るとドキドキ、嬉しいね。三宝寺池素敵な池ですね。明日は祇園祭巡行です。
太郎ママさまへ (のんのん)
2014-07-17 00:54:23
おはようございます。
池のある公園なので沢山の水生動物が居るようで
カメラをお持ちの方が沢山居ました。
絶滅種が危惧されている希少なこのトンボは初めて見ましたが本当にチョウに似てますね。
ご訪問をありがとうございました。
喜美さまへ (のんのん)
2014-07-17 00:58:34
おはようございます。
黒いチョウトンボは違うトンボを撮り隣で撮っている方に撮れましたか?と
問いましたら、あそこに居ますよ。と教えてくれたのでキャッチ出来ましたが喜美さまのおっしゃるように姿を現すまでズッと待っている方も多いでしょう。
シニアの鎌倉、日程が合わず断念!
ご訪問をありがとうございました。
まこさんへ (のんのん)
2014-07-17 01:01:42
おはようございます。
こちらこそ勉強会ではお世話になっています。ありがとね。
トンボが各種撮れてとてもうれしい日でした。
暑中見舞いの加工は四苦八苦してね。最近はインスピレーションがわかなくて駄作多く作り直しも度々です。
ご訪問をありがとうございました。

コメントを投稿

東京散歩」カテゴリの最新記事