庭の瑠璃玉アザミと和カフェで昼食 2017年07月14日 | 花 今年も咲いた瑠璃玉アザミは 鉢に植えっぱなしなので 花が小さくなってきました 毎年 植え替えをしたほうが本当はいいようです まるい形をした変わった花ですが 葉にはトゲがあって触れるとチクッと痛いです 先月オープンした市内の和カフェで 冷やしうどんを食べてきました ちょうど昼食時なのに 席を選べるほどガ~ラガラ オープンしてひと月経ちましたが 来客がいないって? ちょっと不安になってしまいました・・ でも待たずにすむから まっ、いいかな (* ^m^ *) エヘ 食後は ちょっと気になっていた西瓜風の団子とみたらし団子を注文 緑色の団子はチョコマントすいかという名で 今 話題の団子のようです メニューを見ると う~~ん 是非とも食べたいものがありません 団子より 夏はかき氷なんかが いいと思うのですが・・・ あのキーーーンとこない天然かき氷が好きです お土産に買ってみた団子のチョコマントすいかは 甘い香りがするので 小太郎が食べたそうでした 西瓜の皮に見立てた緑色のチョコでコーティングされた西瓜風味の団子 種のように見えるのは黒ゴマです 団子を割ってお見せしたかったのに きたなく割れてしまいました ( ̄へ ̄|||) (冷蔵庫に入れておいた団子をテーブルに置いたら 団子に水滴が・・) #ガーデニング « 古河総合公園の大賀ハス | トップ | 西瓜まんじゅうと西瓜 »
26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (由乃) 2017-07-14 07:48:57 おはようございます瑠璃玉アザミって初めてみましたとても美しい花ですねスイカの形のお団子面白いですね~美味しそうだわ!!小太郎君も食べたそうですねww 返信する おはようございます。 (みちみち) 2017-07-14 08:16:17 瑠璃玉アザミの花って私も好きです、散歩の時に道端に咲いてるのを見る度に欲しくなって仕方がない私ですが抜けなくて諦めてます、でもこうしてみると益々庭に欲しくなりました~(笑)それから、和カフェのお店が開店して一ヶ月なのにガラガラだったのですね、長蛇の列も困るけど、ちょっと心配ですね。そして、スイカのお団子ですか~?アイデアが夏らしくて良いですね。小太郎君も食べたのね、美味しかったでしょう? 返信する 瑠璃玉アザミ (夢子) 2017-07-14 09:44:00 瑠璃玉アザミって とげがあるようにはみえないけど あるんですね夏らしい色で 優しい「アザミ」にみえます 返信する こんにちは (iwa_gonta) 2017-07-14 11:49:57 瑠璃玉アザミチ紫の色が綺麗ですね、クチクするのですかチクチクは苦手です。和カフェですか、知りませんでした、midoriさんは新しいお店良く知ってますね。スイカのお団子中まで赤くてよくできてますね、一度は食べてみたいです。 返信する 由乃さんへ (midori) 2017-07-14 13:54:16 一番のコメント ありがとうございます(^^♪薄紫色の瑠璃玉アザミ かたちがユニークで好きな花です。生け花なんかでも使われるかも・・ドライフラワーなんかもいいかもしれません。西瓜のお団子は美味しかったです。団子の大きさは小さいので1本でなく2本食べちゃいました。小太郎にはチョコが毒なので見るだけで 残念ながらオアズケです 返信する みちみちさんへ (midori) 2017-07-14 14:06:42 いいですね~。散歩道で蓮の花も咲き、瑠璃玉アザミも見ることができるって 素敵なお散歩コースですね。初めの頃は3、4株あったのに今は一株だけになってしまいました。今年は植え替えをしようかと思っています。客足が少ないとどうあんでしょうね。閉店にでもなっちゃうでしょうか?西瓜のお団子でふふふ、これから客足が伸びるかしらァ。残念ながら小太郎には 食べさせませんでした。チョコレートはワンちゃんにはNGなので。パチリ撮れたので 他の物をご褒美にあげました。 返信する 夢子さんへ (midori) 2017-07-14 14:10:07 葉っぱにトゲトゲがあります。うっかり 葉に触れたりしちゃって チクッとなってしまいます色は薄いパープル色で 涼しげですよね 返信する iwa_gontaさんへ (midori) 2017-07-14 14:18:29 うっかり葉に触れてしまうと ちょっとチクッとしてしまいます和カフェは 私の家からでなくiwa_gontaさんの家からの方が すごく近いです。お団子は食事をしなくても持ち帰りでたぶん 買えると思います。でも 普通のお団子より小さいのに値段は高めです 返信する 瑠璃玉アザミ (ポピー) 2017-07-15 05:41:38 初めて見ます涼しそうな色ですね。蝶もくるのかしら?西瓜団子気になります。見かけだけかと思ったら中もスイカ色楽しいですね~そちらでは楽しさ満載のお店が多く 行ってみたいな~ 返信する おはようございます。 (のんのん) 2017-07-15 06:33:19 和菓子屋さん、まだ開店間もないのでお客様には知られていないのでしょう混んでいなくて嬉しいですがちょっと不安もありますよね。口コミで広がれば存続危機もなくなるかと思いますが長く続いてほしいですよね。お団子のスイカの形は面白い!お菓子など食べるのですか?小太郎ちゃんが食べたさそう・・・ 返信する Unknown (愛パパ) 2017-07-15 09:50:24 本当にスイカのような団子ですね♪ユニークだし、食べてみたいです。 冷やしうどん、冷やし中華とかが食べたい暑さが続いてますね。 今日あたり梅雨明けしそうですね。 返信する ポピーさんへ (midori) 2017-07-15 15:31:34 蝶がとまったのは見たことがありませんがカマキリが以前 花にとまっていたことがありました。カマキリより蝶のほうが絵になりますよねぇ・・赤いお団子はスイカ味になっていて口の中でチョコと混じって 美味しかったです。でもこの団子 サイズが小さめなのに値段が1本250円もしました 返信する のんのんさんへ (midori) 2017-07-15 15:38:40 のんのんさんが仰るように 皆さんに知られてないからなのかもしれませんね。まっ、空いていた方が 入り易くて 私的には いいかなって感じです人間が食べるお菓子は なるべく与えないようにしています。先日 動物病院で体重を量ったら また増えてしまいました。たった100グラムですけど。でも減らすように言われているので 注意しないと・・・それからチョコは 絶対にあげないようにしています。犬には毒なのだそうです。干しブドウもNGだそうです。 返信する 愛パパさんへ (midori) 2017-07-15 15:51:54 スイカ風のお団子は ブログネタにはいいでしょうか。このお店は市内に何店かある和食店から新しくオープンしたのですが来客が少なくて 待たずに入店できるのがいいですね。暑いとどうしても 冷たい麺類が食べたくなりますよね。そういえば 冷やしうどんは あまり冷たさを感じませんでした。麺が冷たくないと 美味しさが半減ですね。 返信する midoriさんへ (サト) 2017-07-16 10:02:32 毎日暑い日が続いていますね!midoriさんは、暑さにはお強いですか?アザミ素敵に撮られています。暑い時には、やはり冷たいおうどんが良いですね!お団子もスイカの模様初めて見ました。小太郎君は甘い物も食べるんですか? 返信する サトさんへ (midori) 2017-07-16 13:18:20 今日も暑いですねーーー。寒いのも嫌ですが 暑すぎるのも苦手です。だらけてしまって 家事をやる気になれません。狭い台所で火を扱う調理は 汗だくだくですありがとうございます(^^♪どんな風に撮ろうか 考えるのも楽しいですね。はい 暑いときはやはり冷たい麺類のほうが食がすすみますよね。西瓜に見立てたお団子 ユニークですよね。味もグーでした。小太郎には 人が食べる菓子類は 与えないようにしています。西瓜だんごは チョコがコーティングされているのでNGです。 返信する かわいいスイカですね♪ (パパ) 2017-07-16 22:06:56 だんご、だんご、だんごさんきょうだぃ~♪以前流行りました、だんご三兄弟の歌思い出しましたあっはははははかわいいですね、、と言うかいいアイデアですね♪アザミでもう一つ思い出しました中島みゆきの歌で、アザミのなんとか、、ってありませんでした?なんとなくうらおぼえ(汗汗)歌に展開してしまいましたがおしゃれなお店なんでしょうねでも、、、がらがらなんですか(汗汗) 返信する パパさんへ (midori) 2017-07-17 09:43:37 パパさん お帰りなさ~い。台湾は楽しかったでしょうか。お土産話が楽しみです。そうそう『だんご三兄弟』の歌 ありましたね(^^♪『およげ たいやきくん』が流行ったようにあの歌も流行りましたものね。懐かしいです・・私 中島みゆきさんは あまり詳しくないのでネットでみたら ありましたね。(@⌒ο⌒@)b ウフッ『アザミ嬢のララバイ』 どんな歌なのかしらァ 返信する midoriさんへ (silk) 2017-07-17 16:48:25 瑠璃玉アザミは接写で撮ると面白いですね。何気なく見ているお花もアップして見ると素晴らしい写真になっています。midoriさんは素敵なお店を良くみつけますね。感心してます。 返信する 可愛いアザミ (にゃんころりん) 2017-07-17 17:59:14 アザミ嬢のララバイ、懐かしい!思わず、YouTubeで探しました。https://www.youtube.com/watch?v=QH-0bUJ-PEoこれは、研ナオコさんのうたで。こんなに可愛らしいアザミの花なのに、葉っぱが「ちくっ」とするのが、中島みゆきさんの感性とマッチしたのかもしれませんね。 返信する silkさんへ (midori) 2017-07-17 20:48:35 花の接写は面白いですね。もっと近づけて撮りたいと思うのですがレンズが対応できず 画像は拡大してトリミングしました。今回は みたらし団子と西瓜風のお団子でしたがここは いろんなお団子を食べることができます。「団子バイキング」なぁんていうものが あるんです。でもお団子ばかりを食べるのは ちょっと・・・・ 返信する にゃんころりんさんへ (midori) 2017-07-17 20:58:17 YouTubeで歌を紹介してくださってどうもありがとうございます(^^♪しんみりと聞いちゃいました。この歌 研ナオコさんが歌っているのをTVで聞いたことがあるような・・?中島みゆきさんの歌でいいなぁと思うのは「時代」でしょうか。 返信する Unknown (のんのん) 2019-05-11 15:48:52 ルリタマアザミ・・とっても写真が綺麗!お団子は発想が面白いですね。お店が繁盛してくれればいいのにランチ時なのに席が選べるって?これから流行ればいいですが・・・小太郎ちゃん、相変わらず可愛がってもらってワンみょうりに尽きますね。 返信する のんのんさんへ (midori) 2019-05-11 21:55:55 こちらにコメント ありがとうございます(^^♪とっても小さな黄色の花を背景にルリタマアザミを撮りました。残念なことに昨年は主人が 雑草だと思い 引き抜いてしまって私、 だいぶ経ってから捨てられたゴミ袋中から拾い 植え直して見たのですがこの年の夏は 花が咲かずでした普段 庭の草取りなど 全くしないのにこんなときにかぎって 勝手に鉢植えのルリタマアザミを抜くのですから 困ったものです。今年の夏は 咲いてくれることを願っています和カフェなのですが 昨年の11月頃から休業しています。いろいろなお団子が楽しめたのにお休みになってしまって残念です。また 開店して欲しいものです。 返信する おはようございます。 (のんのん) 2019-07-05 06:33:18 瑠璃タマアザミ、きれいですねぇ・・撮り方も上手ですので余計に感じます。失礼ですが最近の写真を見ると撮影術がどんどんと向上しているように私は思います。お団子も良いですが夏はかき氷にほうが人気あると思いますが卓球部グループの仲間に先日、休憩時に食べてもらおうと皮にユカリを入れたチッチャナお大福を作りました。梅の香りもするので美味しいと評判でした。 返信する のんのんさんへ (midori) 2019-07-05 14:30:38 またまた瑠璃玉アザミの投稿へのコメント ありがとうございます(^^♪主人に鉢植えから引っこ抜かれてしまった瑠璃玉アザミですが残念なことにとうとう枯れてしまいました。抜かれてゴミ袋に入れられたことを早く気が付けばよかったのですが遅すぎたようです。と~~~っても悲しいです撮影を誉めていただきどうもありがとうございます。カメラの使い方を完全にマスターしてないので自己流で撮っています。でも もう今のカメラは調子が悪くて 毎回 恐るおそるカメラのシャッターを切っています。買い替えしたくない私。でも もうカメラの寿命のようです・・・今のカメラは 友人と一緒に同じカメラを買いましたがすでに友は カメラを昨年 買い替えしたようです。そうですよね。夏の季節は断然 カキ氷ですよね。TVで紹介しているお店のカキ氷が とっても美味しそうでした。でも 私 お団子も好きなんです。時々 食べたくなってしまいます。わぁ~ のんのんさんがつくられた大福が美味しそうですね!皮にユカリが入って 梅の香りがする大福はナイスなアイデアです。夏向きの和菓子ですね 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
瑠璃玉アザミって初めてみました
とても美しい花ですね
スイカの形のお団子
面白いですね~
美味しそうだわ!!
小太郎君も食べたそうですねww
それから、和カフェのお店が開店して一ヶ月なのにガラガラだったのですね、長蛇の列も困るけど、ちょっと心配ですね。
そして、スイカのお団子ですか~?アイデアが夏らしくて良いですね。
小太郎君も食べたのね、美味しかったでしょう?
みえないけど あるんですね
夏らしい色で 優しい「アザミ」にみえます
チクチクは苦手です。
和カフェですか、知りませんでした、midoriさんは新しいお店
良く知ってますね。
スイカのお団子中まで赤くてよくできてますね、一度は
食べてみたいです。
薄紫色の瑠璃玉アザミ かたちがユニークで好きな花です。
生け花なんかでも使われるかも・・
ドライフラワーなんかもいいかもしれません。
西瓜のお団子は美味しかったです。
団子の大きさは小さいので1本でなく
2本食べちゃいました。
小太郎にはチョコが毒なので
見るだけで 残念ながらオアズケです
散歩道で蓮の花も咲き、瑠璃玉アザミも見ることが
できるって 素敵なお散歩コースですね。
初めの頃は3、4株あったのに
今は一株だけになってしまいました。
今年は植え替えをしようかと思っています。
客足が少ないとどうあんでしょうね。
閉店にでもなっちゃうでしょうか?
西瓜のお団子でふふふ、これから客足が伸びるかしらァ。
残念ながら小太郎には 食べさせませんでした。
チョコレートはワンちゃんにはNGなので。
パチリ撮れたので 他の物をご褒美にあげました。
うっかり 葉に触れたりしちゃって チクッとなってしまいます
色は薄いパープル色で 涼しげですよね
和カフェは 私の家からでなく
iwa_gontaさんの家からの方が すごく近いです。
お団子は食事をしなくても
持ち帰りでたぶん 買えると思います。
でも 普通のお団子より小さいのに
値段は高めです
涼しそうな色ですね。蝶もくるのかしら?
西瓜団子気になります。
見かけだけかと思ったら中もスイカ色
楽しいですね~
そちらでは楽しさ満載のお店が多く 行ってみたいな~
お客様には知られていないのでしょう
混んでいなくて嬉しいですがちょっと不安もありますよね。
口コミで広がれば存続危機もなくなるかと
思いますが長く続いてほしいですよね。
お団子のスイカの形は面白い!
お菓子など食べるのですか?小太郎ちゃんが食べたさそう・・・