白根山のお釜が見えれば良いなぁ・・とドキドキ
途中でお会いした人達から見えますよ!と自分たちのいく頃にも
雲が切れていたらと望みをかけて黙々と歩きました。

良かった~~白根山のお釜は
エメラルドグリーンの姿を見せてくれました。

次はコマクサリフトに乗り愈々コマクサの花に私は会いに行きます。

良かった良かった!咲いていました。
コマクサに会いに来たかいがありました。
高山植物の女王と呼ばれる礫地に咲き誇るその姿は、出会ったものにしか分からない、
そんな気高さと儚さ併せ持つここ草津本白根山に咲くコマクサは、
地元の子供たちによって復元され、夢の溢れる花畑を形成しています。
(本白根コマクサリフトHPより)





花を見終わってリフト乗り場まで歩いている途中の出来事
私の視界では見えないほど遠い所にいるカモシカを同行の友が見つけたのです。
カメラのズームをいっぱいにして撮ることが出来ました。

リフトを降りて池のところには可愛いカモの親子、
疲れた身体には本当に癒し~~です。

今回は雄大な風景と動物、鳥、高山植物の花々の出会いがあり
至福の日々を過ごせました。
家に居るだけでは分からない
元気ならこんなにも楽しいことがあるのですね。
誘ってくれた友達に限りなく感謝して
次回も夏休みNO3を続けます。