旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

清澄庭園の里桜 

2018-04-09 07:04:21 | 東京散歩

 

毎年、気になる清澄庭園の桜ですが今年は

早い見ごろになっているだろうと行ってきました。

庭園へ一歩入ったところで幸いあれの素敵な姿に出会いました。

 

桜は満開!でもこの日だけ空が暗い・・

 

 

 

 

 

 

入学式のシーズンですねぇ

嬉しそうな新入生の子供たちを表しました。

 

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四月の写真教室 2 | トップ | 新宿御苑の桜 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太郎ママ)
2018-04-09 08:26:33
こちらの公演も素敵なところですねぇ。
一枚目の写真は記念撮影でもしているところかしら?
加工図可愛いですね。
おはようございます (yuu)
2018-04-09 08:34:25
八重桜が綺麗ですね
いろんな場所の桜を見てよいカメラ散歩ができますね
桜の咲く時期の結婚式良いですね
遠い昔の結婚式を思い出したりして( ´艸`)
いろんな加工考えますね・・素晴らしいです

Unknown (笑子)
2018-04-09 13:29:26
新緑が心地いいですね
八重桜が満開\(^o^)/
お空の色がちょっとだけ残念とのことですが
いやいやとてもきれいです♪

当地でも今日が入学式のところが多いです
新1年生がんばれ~という思いです
私の師匠も入学式写真撮影に行っているようです(^^)v

ちょっと思うところあり
少しの間コメント欄を閉じることしにました
お伺いは今まで通りなので(*^_^*)
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
今晩は。 (ひまわり)
2018-04-09 20:00:02
のんのんさま
八重桜が綺麗ですね~
お天気が良さそうですね
松江は冬みたいで暖房していますよ・・・

加工の入学式素敵ね(拍手)
綺麗な八重桜 (麻)
2018-04-09 20:55:45
のんのんさん、こんばんは。

清澄庭園の桜、とっても綺麗に撮られていられますね。
ちょうど、、満開で、よいタイミングです。
曇り空の方が、桜が綺麗に撮れる・・と先生は言われていました。晴れの日は、花弁に陰ができるからです。

入学式シーズン。楽しい動画です。
今日は、孫娘の私立中学、入学式でした。

こんばんは (自転車親父)
2018-04-09 21:15:40
こんばんは。
清澄庭園ですね。
八重桜が綺麗ですね。
この季節には行ったことがありません。
素敵ですね。
清澄庭園 (シクラメン)
2018-04-09 21:36:23
のんのん様こんばんわ。清澄庭園心が落ち着く庭園ですね。今年は入学式にソメイヨシノは散ってしまったようで、里桜や山桜が葉っぱと共に見られています。画像加工は又素敵です。考えるのが楽しみでしょう。
太朗ママさまへ (のんのん)
2018-04-10 07:24:10
おはようございます。
この公園は他のと比較するとそんなに広くはありませんが
今年は外人さんも多くいました。
結婚式の紅白の傘、おっしゃるように写真を撮っていたようです。
画像加工も見てくださってありがとうございました。
yuuさまへ (のんのん)
2018-04-10 07:28:11
おはようございます。
染井吉野の時期は今頃なのに今年はどの花も
足早に過ぎて行きます。
八重の桜もそれに準じていつもより早い見ごろで
間に合ってよかったです。
結婚式の方もベストな花時期でラッキーでしたよね。
思い出す式です。
画像加工もみていただきありがとうございました。
笑子さまへ (のんのん)
2018-04-10 07:34:46
おはようございます。
桜や他の花々の彩に今の季節は辛い事もありますが
誰でも好きなのかも知れませんね。
曇天もまた花の撮影には撮り方によって
適していることもあるのですね。
入学式、自分、息子、孫と思い出せます。
私の時は戦後すぐだったのでカバンはズック、
私のは誰が選んだのか?
花刺繍のあるランドセルでした。
先生は入学生徒の撮影ですか?お忙しい時期でもありますね。
笑子さまのblogにはご訪問させていただきますから
へこまないようにしてください。
ご訪問をありがとうございました。

コメントを投稿

東京散歩」カテゴリの最新記事