旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

東京都庭園美術館

2022-05-23 09:12:57 | 東京散歩

1933年に竣工した旧朝香宮邸(庭園美術館本館)を年に一度の公開

友達から誘われて行ってきました。

コロナ過が始まって以来会えなかった友に会えたことも嬉しい日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ持参せず、スマホ撮影です。

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神代植物園の薔薇 | トップ | 孔雀サボテン&善福寺公園 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koyuko)
2022-05-23 10:28:56
久しぶりにお友達に会えて良かったですね。
庭園美術館 素敵な庭園ですね。美術館の中は写真 OKでしたのね。
返信する
Unknown (清多)
2022-05-23 11:33:34
東京の美術館に行ってみたいな
良い雰囲気の美術館
テーブルの上の本
小学生の頃
授業がつまらなくて私も同じ様に
ページをクルッとして遊んでいたので
これは!と目がいっちゃいました。
返信する
こんにちは (yuu)
2022-05-23 14:35:37
お友達のお誘いも健康あってのこと・・
良い一日が過ごせましたね
確かに‥
お出掛けカメラが重くなってきました
楽しい一日免疫力アップでしたね
返信する
Unknown (笑子)
2022-05-23 16:20:26
素敵!!!
お友達にもあえて
こんな素敵な建築美を見れて
心の栄養たっぷりのお出かけになりましたね★
返信する
こんばんは (自転車親父)
2022-05-23 21:32:12
こんばんは。
庭園美術館ですか。
自然教育園の隣のですね。
自然教育園は何度も行きましたが。
庭園美術館は行ったことなかったです。
素敵な建物ですね。
返信する
koyokoさまへ (のんのん)
2022-05-24 07:35:50
おはようございます。
コロナ過のニュースが始まって以来会えずに
数年経って・・懐かしくでも以前と同じように
話が出来てよかったです。
建物でも内ではお話は極力×ということ!
しかし楽しめました。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
清多さまへ (のんのん)
2022-05-24 07:39:42
おはようございます。
授業中に先生の話も聞かず
私は漫画ばかり描いていました。
ページの遊び、こんなこともできたのですね。
やったかも?授業も耳に入らず遊んでばかりの女の子でした。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
yuuさまへ (のんのん)
2022-05-24 07:41:57
おはようございます。
本当に久しぶりでしたが
友達はやせこけた私をみてどう思ったかな?
それが気になっていましたが
全然、気にしなくて楽しい時間を過ごしました。
なんだか気力が出てきたように思います。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
笑子さまへ (のんのん)
2022-05-24 07:45:35
おはようございます。
とっても楽しい一日でした。
久しぶりに会えた友と予約を知らず庭園美術館へ・・
でも入館が出来てよかったです。
翌日からの活力になったことは否めません。
コロナ解禁になったことで益々このような時間が増えることを祈っています。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
自転車親父さまへ (のんのん)
2022-05-24 07:49:27
おはようございます。
庭園美術館の建物の内部も素敵でした。
いつか機会がありましたらぜひに、
おしゃるように隣は自然教育園の木々、
庭園美術館の帰りに入ってみました。
今は花も少なく緑が鬱蒼として
一人では怖いくらいでした。
ご訪問をありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

東京散歩」カテゴリの最新記事