旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

錦糸公園の桜

2023-03-31 19:50:49 | 公園

長引く愚天に今年は花見ができないかも、とため息ばかり・・

31日(金)、元職場の後輩たちに誘われてお花見に行けました。

錦糸町駅から徒歩数分の位置にあり桜樹の多い公園でした。

花吹雪も綺麗だったしスカイツリーの見え隠れのする風景も良いものでした。

 

 

 

スカイツリーの近くに住んでいる友達が撮った写真です。

(了解済)

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 善福寺川沿いの桜 | トップ | 善福寺川沿いの花 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (自転車親父)
2023-03-31 20:42:55
こんばんは。
錦糸公園ですか。
この辺りは以前はチャリで良く行きました。
しかし今は行かれません。(笑)
足が衰えましたよ。
桜が多いのですね。
Unknown (yuta)
2023-04-01 07:25:12
おはようございます
桜の向こうにスカイツリーが見えますね。
噴水の後ろに桜が見える写真もいいですね。
周りの人たちが楽しんでる様子がわかります。
Unknown (太郎ママ)
2023-04-01 07:39:49
スカイツリーと桜・・
東京方面へ踊りに行くときはスカイツリーを車窓から眺めています。
桜は今が満開ですね。
良い長めです。
桜3本 (喜美)
2023-04-01 09:28:54
我が家も今花吹雪です
Unknown (koyuko)
2023-04-01 09:37:30
ステイツリーの風景 素敵ですね。
誘われるのが花です。行かれて良かったですね。

スカイツリー 建設中に行った事がありますが、完成してから行ってません。
一度 行って観たいです。
自転車親父さまへ (のんのん)
2023-04-01 19:45:11
こんばんは
錦糸公園は自転車で行かれていましたか?
近くと言いながら結構遠いのではないかと思います。
足の衰えではなく車が便利になってきたからではないでしょうか?
まだお若いですよ。
大丈夫です。
ご訪問をありがとうございました。
yutaさまへ (のんのん)
2023-04-01 19:48:45
こんばんは
花の下に人を入れる構図になりました。
コロナ過のあと浮かれることは久しいので
平和の風景にしました。
と言いつつ自分も浮かれていたようです。
ご訪問をありがとうございました。
太郎ママさまへ (のんのん)
2023-04-01 19:53:23
こんばんは
スカイツリーは現代東京の象徴になっていますね。
住んでいる地域(杉並区)も小さく
見られますから相当高い塔ですね。
ママさまが来られたときに見るツリー、良い眺めでしょう。
ご訪問をありがとうございました。
喜美さまへ (のんのん)
2023-04-01 19:55:36
こんばんは
まだ咲かないとおっしゃっていたのが
あっという間に咲きそして散り始めて
今年は春が早くやってきたので花達もびっくりしているのでは?
ご訪問をありがとうございました。
koyukoさまへ (のんのん)
2023-04-01 19:58:18
こんばんは
コロナ過になってから友達と会う機会もなく
本当に久しぶりの待ち合わせでした。
スカイツリー、東京の人は行ったことのない方が多いですよ。
その下の商店街も見て回って楽しいですよ。
いつか機会がありましたら行ってください。
ご訪問をありがとうございました。

コメントを投稿

公園」カテゴリの最新記事