先日(17日)に、友達の子(Yくん)の披露宴にチビ助と2人で出席しました。
とても心暖かで素敵な時間を過ごしてきました^^
ささやかですが
YくんとMさんに、セリーヌ・ディオンの 曲をプレゼントしたいです♪
(・・・と、いっても2人はこのブログの事を全く知りませんが^^;)
【The Color of my Love】 Celine Dion
【日本語訳】
I’ll paint my mood in shades of blue Paint my soul to be with you I’ll sketch your lips in shaded tones Draw your mouth to my own
暗くふさぎ込む絵を描くことがあるかもしれない・・・ そんな時はあなたに寄り添っている絵を描いて,私に見せて欲しい あなたの唇を暗いトーンでしか表現できない時が有るかもしれない・・・ そんな時は,熱い口づけを交わしている絵を,どうか描いて欲しい
I’ll draw your arms around my waistThe n all doubt I shall erase I’ll paint the rain that sof tly lands on your wind-blown hair
あなたの腕が私の腰を抱き支えてくれる絵を,私が描けるようになった時 全ての不安が消え去っているだろう たとえ雨があなたの風に揺れる髪に降りかかろうとも, その雨粒一つ一つを優しく・・・描けるようになっているだろう
I’ll trace a hand to wipe your tears A look to calm your fears A silhouette of dark and light While we hold each othe r oh so tight
私たちが強く結ばれていれば あなたの涙をぬぐい取る手を・・・ あなたの不安を少しでも和らげる穏やかな表情を・・・ しっかりと描くことができるだろう たとえ日が当たらない時であろうとも, 太陽が降り注ぐ明るい時でも,関係なく・・・
I’ll paint a sun to warm your heart Swearing that we’ll never part That’s the colour of my love
あなたの心を暖める太陽を描こう そして決して離れはしないと誓おう それが,私が描く愛の形だから
I’ll paint the truth Show how I feel Try to make you completely real I’ll use a brush so light and fine To draw you close and make you mine
真実を描こう 私が感じたままの気持ちを受け止めて欲しい あなたの前では,本当の私であり続けたいから あなたのそばに寄り添い,私たちは1つになれる為に 明るく鮮明な色で私たちの人生を彩りたい
I’ll paint a sun to warm your heart Swearing that we’ll never ever part That’s the colour of my love
あなたの心を暖める太陽を描こう そして決して離れはしないと誓おう それが,私が描く愛の形だから
I’ll draw the years all passing by So much to learn so much to try
私達の目の前を通り過ぎていく月日を大切に描こう それは私たちにたくさんの学びと,たくさんの挑戦をする機会を 与えてくれるから
And with this ring our lives will start Swearing that we’ll never part I of fer what you cannot buy Devoted love until we die
そして,この指輪とともに私たちの人生が始まる 決して離れはしないと 永遠に神に愛を捧げることを 私は誓う
以前チラッと書いたのですが、YくんとMさんのお仕事はウエディングプランナーです。
披露宴会場に居た司会者もカメラマンもお料理を運んで下さった方達皆さんが、お仕事の仲間のようで
そこに居た誰もが、心から2人を祝福してるのを凄く感じました。
披露宴は、午後1時~5時までの4時間でした。
時間だけを見ると、4時間は長いように感じますが
実際は、あっという間に感じました。
それはきっと
YくんとMさんの心温かな気遣いが、たっぷりと詰まった披露宴だったからだと思います。
2人の優しさを随所で感じる事が出来た素敵な披露宴でした。
お料理も最高に美味しかったです。
2人からのプレゼントという事で、デザートはバイキング形式でした。
驚いてしまうほど沢山の種類のデザートがズラーリ!
どれもすーーーごく美味しくって、チビ助も私もワクワク~~~♪♪♪
いえ、きっとそこに居た人達はみーんなワクワクしたと思います^^
チビ助も写真を撮りたがったので、デジカメを貸してあげました。
私とチビ助2人で写した写真は、200枚以上でしたが
とっても残念な事に、その殆どはボケて写ってました(><。)。。。
(この日の唯一残念な出来事です)
次男に借りてる安いデジカメなので、とてもぶれ易くて困ります(><)
(借りてる身で何ですが・・・^^;)
ボケてない写真の方が少ないので、とっても残念(涙)
その中から数枚を選んでみました!
勝手に顏出し出来ないのが残念なのですが、Yくんは、とーってもイケメンです(^^)v
披露宴が始まってから終わるまでの間
ずーっと「イケメン」という言葉がもの凄ーく飛び交ってました!
イケメンY君のお嫁さんが、またとーっても素敵なの^^
ほっぺのえくぼが可愛くって、すっごく魅力的な女性でした(^^)
私の友達は、1番左でクマちゃんのぬいぐるみを抱っこしてまぁす。
(25歳の子供がいるなんて、絶対に思えないくらい若くて綺麗な友達Wなのです)
抱っこしてるクマちゃんは、新郎新婦からのプレゼントです。
YくんとMさんが、産まれた時の体重と同じ重さに作られてるそうで
それぞれのお母さんにプレゼントされました。
(お父さんには、2人の写真とメッセージが書かれた素敵なフレームのプレゼントでした)
・・・
結婚式(披露宴)って、幸せに満ち溢れていて良いものです
その場にいさせてもらってる私まで、とーっても幸せな気持ちになりました^^
・・・
披露宴の途中で、海外にいる長男からの電報も読まれました。
遠く離れた長男が、YくんとMさんへ送ったお祝いメッセージに耳を傾けながら
長男を思い出し、ジーンとして・・ほろっとしちゃいました・・・。
久し振りに会いたくなっちゃったな。
披露宴会場のホテルへ向かって歩いてる時に、チビ助が言いました^^
「ねえ、お母さんはブーケトスって知ってる?」
「今日・・ブーケトスで、お母さんがお花もらえるといいねー! 」
(チビ助が、ブーケトスを知ってた事に、凄くビックリな私でした)
今日もご訪問下さりありがとうございます♪
ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)