ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!
遊びに来ていただけて嬉しいです。
今日も寒かった~!
寒いと・・やっぱり冬眠したくなっちゃうマキです(^^;)
先日、ダイソーさんで電球を買って来ました。
スタンドの電球が切れてしまったから・・とかじゃなくて
飾る為のインテリア雑貨に変身させたくて買ってきました^^
ここで、少し話がそれてしまうのですが
昨年のクリスマスちょっと前に、ママ友とグリーンファームへ行ってきました。
その時に、電球型の花瓶のような雑貨を見付けたのです。
“何これー!ステキ! それに何だか楽しい^^”
って、迷わず1番にカゴに入れました。
クリスマスが終わるまで、その電球の中に小さなサンタさんを入れて飾ってました。
薄くてまーるいガラスの中を見てるだけでワクワクしました♪
そして・・ふと思ったのです。
“これって、普通の電球で作れるんじゃないかな!?”
“電球の中身を取っちゃえば、きっと同じのが完成しそう!!”
グリーンファームで購入した電球型の雑貨と普通の電球との違いは
テーブルに置いてもグラグラしないように、ガラスの底が少し平らになってるところです。
(それ以外は、ほぼ普通の電球と同じです)
昨日、ダイソーさんへ行ったので買って来ました。
上手く出来るかどうかわからなかったので、取り合えず1つだけにしました。
そして・・早速、作って(?)みました。
(作るってほどの作業はなく、ただ、中身を取るだけです^^;)
電球の中身(フィラメントでしたっけ?)をペンチを使って取り除きました。
(簡単な作業なので、5分ほどで出来ました^^)
中には何も入ってない空洞の状態です。
グリーンファームで購入したのと違って
置いて使えるような平たい部分が無いので、吊るして使えるようにしました。
銀色の部分にワイヤーを巻きました。
なかなか可愛い花瓶が出来ました
グリーンファームでは、消費税込みで1400円ほどでしたが
ほぼ同じに仕上げて、こちらは消費税込みで108円です!
(安上がりで嬉しい♪)
飾るのが楽しみだなぁ!
飾ったら写真UPしますね~~~♪(^^)v
夕方、洗濯物を畳みながらニュース番組を観てました。
その中で、流氷船に乗っての旅行のことをやってました。
テレビの画面いっぱいに
真っ白な流氷が映ってたのを観ただけで急に寒くなってしまった私。
思わず
「キャーッ! もう観てるだけで・・お母さんは寒くなってきちゃった!(><)」
「流氷ツアーは行きたくない。 寒いのはイヤだもん! 絶対に行きたくなーい! 誰が何と言っても行かなーい!・・・」
と、言いました。
すると背後に居た次男の冷めた声が聞こえました。
「誰も行けって言ってねーーし!」
(ありゃりゃ・・・^^;)
拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^
いつもありがとうございます!
こちらもお願いして良いかしら・・・(*^^*)