
ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!
遊びに来ていただけて嬉しいです。

エジプトに住んでる長男に、連絡事項があったのでSkypeで話しました。
いつもは、あまり長話をしませんが今回はいつもより沢山話しました^^
時の経つのは、早いもので
長男がエジプトへ行ってから、あっという間に1年8ヶ月経ちました。
今では、
エジプトの色々な事にも慣れたようで、エジプトにすっかり溶け込んで生活してるようです。
一緒に住んでる同期とも、楽しく仲良く・・そしてとても快適に過ごしてる様子!
お互いアラビア語が、もっと上達する為に
どんな時も絶対にアラビア語しか話さない!・・と、(一緒に住み始めた時)に約束をしたそうです。
そして
その約束は、どちらも1度も破ってないそうです^^
決めたルールをちゃんと守って、お互いに自分自身を高め合うって素晴らしいなぁー!!
皆、そうやって頑張ってるのですねー!
(私なんて、自分自身を振り返ってみて・・反省すること、学ばなくちゃって思うことがいっぱいです^^;)
・・・話は、少し変わりまして・・・
先日、カイロで日本人会のお祭りがあったそうです。
(エジプトの人達に、日本の文化などを伝える為のお祭りのようです)
長男は、そのお祭りへ参加したそうです。
(それも、大切なお仕事の1つだと教えてくれました^^)
当日は、同期や後輩たちと皆で甚平を着て何やら踊ったらしい!
(盆踊りでは、ないらしいですが)
前もって、踊りの練習も何度かしたらしくて・・それも又、楽しかったようです。
長男は、あまりFacebookにUPしないのですが
今回、そのお祭りで一緒に写真を写した方が(ご自分の)FacebookにUPしてました。
長男をタグ付けしてくれてたので
長男のFacebookのページで、その写真を見れる状態になってたのでコピーさせてもらっちゃいました^^;
一緒に写ってる女性は、エジプトの方です^^

(エジプトの女性なので、頭にはスカーフのようなものを被ってます^^)
遠く離れて暮らしてるのに
こうして、ネットで写真を見れるなんて・・ホントに便利な世の中です。
とっても有難いです(^^)v


次は、次男のことです^^
先日、朝早くに
「今日は、友達とドライブへ行って来る!」
そういって嬉しそうに出掛けて行った次男ですが、帰宅したのが夜中の2時近くでした。
(次男にとって凄く迷惑なようですが、いつも帰ってくる迄・・眠れなくて起きてる私です^^;)
次男と私、2人分のカフェオレを入れて
キッチンのテーブルで、向かい合って少しお喋りしました。
ドライブは茨城まで行ったことや
そこでバンジージャンプした事など、いろいろ教えてくれました^^
(そこのバンジージャンプ施設は、オープンして・・まだ1週間しか経ってなかったんですってー!)
バンジージャンプは、100メートルの高さだそうです。
(キャーーーッ!
)
次男が1番最初に飛んで、友達もその後順番に飛んだんでっすって!

この橋の上から!
びゅーーーーーんと、ジャンプ!

「飛ぶ時って、やっぱり躊躇しちゃったの!?」
って、聞いたら・・・
係のお兄さんが、すぐに5・4・3・2・1・・・・・と、カウントし始めたらしくて
カウントされるがまま、「3・2・1・ゼロ!」で、ジャンプしたって!
(聞いてるだけで、こ・こ・怖ーい!
)
次男を見てると、長男も(学生の時)そうだったように
今を凄くエンジョイしてて、青春を満喫してるのが伝わってきます(^^)v
以前、長男にも・・よく言ってたのですが
「今って言う時間は、もう2度と来ない貴重な時間だから、色々なことをうーーーんと楽しんで欲しい。」
「就職しちゃったら、今迄のように友達といつでもすぐに会える訳じゃないから
今の内に、友達との沢山の時間を過ごして、楽しい思い出をいっぱい作ってね! 1つ1つが、きっと宝物になるからね♪」
「勿論、誰にも迷惑だけは掛けないことが大切よ!」
そう、次男にも言いました。
「当たり前じゃん!言われなくったって、俺・・マジ青春を満喫してるし!」
あっさり、言われました^^
***カフェオレを飲みながらの・・次男との夜中のティータイムでした^^***
次男達!

竜神バンジーについて
ーーー(ちょっと調べてみました。 以下コピー)---
2014年3月1日ついに茨城県に新しくバンジージャンプ施設がオープン!
高さ最大100メートルとなる竜神バンジーは、シーズン常設開催サイトとして日本最大級となります。
竜の形をした湖上に架かる、歩行者専用の橋として本州一である竜神大吊橋は全長375メートル。
それだけで存在感あふれる景観をつくりだし、毎年何万人もの観光客を魅了している大人気の観光スポットです。
四季折々姿を変える圧巻の絶景を臨み、湖面に向かってジャンプします。
何十回と飛んでいるバンジーファンの方や、高い場所を得意とするバンジーのスタッフでさえ
「想像以上のスリル」と口を揃えてコメント。
竜神バンジーではウインチ方式を採用します。
元来バンジージャンプではジャンプしたあとは下に降りますが、
ここでは電動ウインチによって、橋の上に引き上げられます。
ジャンプ後はすぐに上に戻り、皆で感動を分かち合えます。
竜神バンジーサイトは、常磐自動車道・那珂ICまたは日立南大田ICから約40分の場所にあります。
料金:
・1回目-14,000円
・同日2回目 - 6,000円
・2回目以降 - 9,000円(要認定書&身分証明書)
・みなかみ又は猿ヶ京バンジーに参加された事がある方-13,000円
(要認定書&身分証明書)

興味のある方、是非行ってみて下さいね~!


押して下さってる方、いつもありがとうございます!
拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^
マキ
