goo blog サービス終了のお知らせ 

魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

えりも亭で、襟裳天然海藻太縮麺蕎麦

2015-06-16 | グルメ(外食・中食)

6/16(火)のメンテ“力”upセミナーの1日目終了後、
札幌在住のK先生が、
私とトコ企画の西川さんを食事に誘ってくれた。

到着したお店は札幌駅から少し北西にあるえりも亭
木製の看板には
「襟裳天然海藻太縮麺蕎麦」と書かれている。

お店の建物は、趣のある
和洋折衷レトロモダンレストラン。
ネットによると
築70年の旅館を改築したものだと。

料理は、襟裳を中心とした創作和食。
通しは…、あっという間に食べてしまい
撮影を忘れた(-"-; 

私の大好物、真つぶ料理が多く、まずは天ぷら。最高!
     ↓

                       ↑
シメジとの卵とじもオツ ↓



 ジャガイモ  "インカの目覚め" とフランスパンの、
 ゴルゴンゾーラソースかけ。↓



柔らかいベーコンとアスパラも最高。
        ↓

シメは特製手打ち蕎麦、襟裳天然海藻太縮麺蕎麦   ↑
海藻の香ばしさと
甘みがある太くて短い蕎麦は食べ応えあり。

これまで北海道で入ったお店の中では、
最も私好みの料理のお店だと思った。

しかし、ホール係に注文した品が届かなかったり
注文していない品が届いたり
1人前注文したのに2人前届いたり…
どうなってんの?

「北海道に行って来た」と言うと、
異口同音に
「食べ物が美味しくって、いいですよね~」
と、多くの人の口から発せられる。

そのたびに私は
「そうかな? 食材は確かに良いけど、
 その食材の生かし方がイマイチ」
との感が否めなかった。

私は、食材の生かし方が上手くて、
料理がおいしいのは、北陸と近畿だと思う。

北海道でせっかくこんな
美味しい料理に出会ったのに
注文した料理がその通りに届かず、残念。
これでは
お客さんの満足感は低下するだろう。

ホール係として普通に働ける人材確保が
難しくなって来ているのだろうか?
私の不安は膨らむ一方である。こちらに続く。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。