「いつになったらショートトコパンを 買えるのですか?」
との声を寄せてくださった皆様
お待たせいたしました。ついに、3月3日
ダブルサポートパンツ がトコちゃんベルトの (有)青葉から発売されます。
ダブルとは?
・骨盤を左右から支える (骨盤輪支持)・骨盤底筋を下から支え上げる
の2つ。つまり骨盤を支える方向がダブルなのです
2024年の夏モニター販売をしていた「ショートト . . . 本文を読む
私が使っているロールティッシュを
「売ってください」と言われることが出始め
その理由は
・どうしても硬く作れないんです
・作る時間もないし…
・何とか作っても それが上手く作れているのかわからない
私は「使い良さ」「タイパ=作成時間」を優先して作っているので外見は綺麗ではない。
みっともなくて、そんな品を売れない。そこで、使い心地がよく外見も綺麗なロールティッシュを作る . . . 本文を読む
4/11(木) 東京芝サロンで統合ベーシックセミナー5課程。
準備体操の一つとして膝ベルトを巻いて膝を強化する体操をしていた時のこと。
受講者全員が「足が軽い」と言い出した。
このように膝にゴムベルトを巻くと膝の痛みが軽くなるだけでなく
浮腫んで重た~い脚が軽くなることを脚の静脈の図を使って説明。
脚の深在静脈前から見た図 ↡ ↓ 後ろから満た図
静脈血 . . . 本文を読む
ベビハグちゃん と、たくさんの方々にご愛用頂いている青葉の授乳クッションですが
「ベルトの面ファスナーを剥がす時に ベリッ! と音がして せっかく寝た赤ちゃんが起きてしまう」
との声が、以前から寄せられていました。
そこで、着脱が楽で静かなバックルを入手できたため昨年末に製造・販売開始したのが
ベビハグ 授乳用クッション
バックル部はこのようになっていて ↓
. . . 本文を読む
8/13(土)の生駒施術に生後1か月の赤ちゃんが来室。
上手に“おひなまき”で包まれているのだが首には院内専用マイピーロが添えられているだけって感じ。
なので、“おひなまき”で包んでもストンとは寝ず、グズリ泣く。
そこで、施術終了後に肌着を脱がせて、おむつだけにして
マイピーロベビー用の青いカバーを購入してもらい
それに院内専用マイピー . . . 本文を読む
(有)青葉の授乳クッションの色柄が豊富になりました。
デニム ・ ボルドー ・ ナチュラルリーフ
イエロー ・ 花柄B ・ 花柄A ・ フレッシュピーチ
ベルトが付いているので
楽に授乳できて、疲れない。
しっかり綿が入っていてヘタレないので
妊娠中に買って
うつぶせ寝用に使うと楽ちん。
赤ちゃんを寝かせるにも便利。
赤ちゃんが大きくなったら
大人がテレビを . . . 本文を読む
7/29(水)は青葉定例会議。
明日からは北海道の5カ所で
施術キャラバン。
夕方には大阪伊丹空港から
新千歳空港に飛ぶので
朝から大荷物持参で出発。
会議では、新商品の販売が
始まったことが報告され
明日 7/30(木)美唄での施術会主催者
菅里奈助産師と
8/3(月)函館での施術会主催者
高橋麻実保育士が既に購入済と!
ということは北海道でこれを使って施術ができる!
このセット . . . 本文を読む
7月1日(水)、トコちゃんベルトの(有)青葉から、
新製品が2点、発売となりました。
①トコちゃんベルト用妊婦帯Ⅲ
試作品を使っていただいた妊婦さんからは
・寝返りが楽
・お腹が軽い
・腰が楽…、などなど、大好評の品です(^0^)
トコちゃんベルトにつなげて使える妊婦帯 ↑
ⅠとⅡはすでに販売終了。その改良版です。 ↓
↑
②トコちゃんの延長パーツ
トコちゃ . . . 本文を読む
トコちゃんベルトの(有)青葉の新製品
トコサポートを着けてみた。
試作品は柔らかかったが
それよりはしっかりしていて伸びすぎない。
これは、ずれ防止パーツの改良版。
トコちゃんベルトは全くずれ上がらず
フィット感抜群で、ベルトも体も安定!
私は妊婦でもなく
腰痛重症者でもない。
それで、アウターの内側ではなく、
紺色のズボンの上に
紺色のトコちゃんベルトⅡ+トコサポート
. . . 本文を読む
4/24(水)のお昼ころ、京都トコ会館に着くと、
私宛の宅急便が到着していた。
発送元は(有)モーハウス
↓
↑
発送依頼人は 吉川元子助産師
荷物の中身は、彼女が
(有)モーハウスとコラボ・監修し、
発売にこぎつけた
モーブラクロスショーツCAREの
ビンクのMサイズと、ブラ . . . 本文を読む