5/26(水)、梅雨に入り雑草
中でも屁糞葛が、育ちに育っている。
小さな葉でも、見つけ次第
できるだけ根っこから取り除かないと
1週間で、木などに巻き付いてしまう。
のびているのは雑草だけでなく
ウコギもスゴイ。
のびた枝をどんどん切って
束にして玄関まで運び
先端の若くて柔らかいところだけ
切ってもかなりの量になり
さて、どう調理しようか…?
と考え
使ってしまいたい素材たち…
新ジャガ・アボカド・ツナ缶
などと一緒にグラタンに。

小さくて浅いフライパンの
柄を取り外して
魚などを焼くグリルで焼いてみた。
初めてこんなやり方をしたのだが
綺麗に焼けた😄
とろけたチーズに
細切れにしたウコギを
箸で少し潜り込ませるようにして
余熱で1~2分。
年寄2人の我が家らしくない
一品となった。
もう一品は
茹でた薄切り豚肉・モヤシ
ウコギを
辛子酢味噌で和え
スリッキーで
すりゴマを振りかけて完成。
どちらも美味しくて、感激\😄/
香りとほろ苦さがたまらん~っ🥰
中でも屁糞葛が、育ちに育っている。
小さな葉でも、見つけ次第
できるだけ根っこから取り除かないと
1週間で、木などに巻き付いてしまう。
のびているのは雑草だけでなく
ウコギもスゴイ。
のびた枝をどんどん切って
束にして玄関まで運び
先端の若くて柔らかいところだけ
切ってもかなりの量になり
さて、どう調理しようか…?
と考え
使ってしまいたい素材たち…
新ジャガ・アボカド・ツナ缶
などと一緒にグラタンに。

小さくて浅いフライパンの
柄を取り外して
魚などを焼くグリルで焼いてみた。
初めてこんなやり方をしたのだが
綺麗に焼けた😄
とろけたチーズに
細切れにしたウコギを
箸で少し潜り込ませるようにして
余熱で1~2分。
年寄2人の我が家らしくない
一品となった。
もう一品は
茹でた薄切り豚肉・モヤシ
ウコギを

辛子酢味噌で和え
スリッキーで
すりゴマを振りかけて完成。
どちらも美味しくて、感激\😄/
香りとほろ苦さがたまらん~っ🥰
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます