新生フォ~☆シーズン~☆

☆愛しきものたち
☆旅行・芸術・植物・生き物が好き
☆山歩きと古社古刹巡礼
☆たんこ(永眠)/みんこはサクラ猫

☆福島:南会津 * 南郷周辺と古民家

2020-07-20 |  ♠ 福島県・尾瀬・会津周辺.

 

南郷スキー場にひめさゆりを求めて来たのですが

残念ながら6月中旬ごろで咲き終わり、、、

スキー場近くの草原でみた草花は、何気に咲いていた

 

※投稿順は遡っています

 

 

 

 

 

 

 

スキー場から下って、新・旧の建物が目についた

 

 

 

赤白のスノーポールの先に藁葺の古民家が、、

(旧)奥会津では曲り家の古民家はよく見ます

 

 

 

旧内山家住宅

 

旧斎藤家住宅

 

 

 

南会津郡南郷村の旧斎藤家住宅

南郷歴史民俗館の敷地内にあり

西暦でいうと1780年代に建てられた中流農家の典型的な曲り家

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

坂から下り、左折した場所に花泉酒造所をナビで見つけ立ち寄った

クロネコの宅配車が数台出入りしていたが

あいにくコロナ感染拡大自粛で個人販売はしていないとのこと

近くの道の駅(特約店)で、夫は嬉しそうに花泉を抱えてきた

 

ひめさゆりのお付き合いをしてくれたので「まぁいいか!」です

これから檜枝岐に向かいます

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ☆福島:尾瀬檜枝岐 * 檜枝岐... | トップ | ☆福島:南会津 * 舘岩村「木... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kurikoma7)
2020-07-22 07:23:45
幼い頃の実家は、曲がり屋でした。農耕馬を飼っている農家は、たいてい曲がり屋でした。
それだけ馬が大切でした。
返信する
Re:曲がり屋 (みさ々)
2020-07-22 10:51:10
minoさん、おはようございます。
その後、体調はいかがですか?
行ってきました、南会津!
曲がり屋を初めて見たのは岩手の南部遠野市でした。
そうでしたか、minoさんの幼少期は人馬一緒の建物だったのですね。
海外でもスイス・北イタリアなど山岳では全く同じ考えで一緒でした。
今思うと、家族と同じで動物好きにはタマラナイ生活です。
ただ糞尿が大変ですよね、、ネ。

☆以前minoさんから教えて頂いた「お花畑コース」
キリンテ登山口から大津岐峠→大杉岳山頂→御池登山口へ
私は希望したのですが、会津駒ヶ岳の湿原に同じような花が咲いていることや、駐車場問題で却下されていました。
良い季節だったのに悪天候で残念な結果となりました。
minoさんコロナ気を付けて下さい。私は家で自粛する予定です。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

♠ 福島県・尾瀬・会津周辺.」カテゴリの最新記事