新生フォ~☆シーズン~☆

☆愛しきものたち
☆旅行・芸術・植物・生き物が好き
☆山歩きと古社古刹巡礼
☆たんこ(永眠)/みんこはサクラ猫

☆奈良 春日大社 * やまとの季節 七十二候 “奉納演奏“川上ミネさん

2020-11-29 | ♥京都・奈良の旅
春日大社参道入口     七十二候(しちじゅうにこう)は、古代の中国で生まれました。 立春、夏至、秋分…などで知られる二十四節気(にじゅうしせっき)を、 さらに約5日ずつの3つに分けて、季節の移り変わりを感じる名前がつけられています。 日本では、江戸時代の「本朝七十二候」、 明治時代の「略本歴」など、いくつかの異なる七十二候が作られてきました。 & . . . 本文を読む
コメント

☆前日光の隠れた名所 * 古峯園

2020-11-22 | ♥ 茨城・千葉・群馬・栃木県 <日光
池泉の水が魅了する     東北道・鹿沼ICから車で45分 標高700mの地点に「日光発祥の地」とも呼ばれている古峯神社があります お参り後、立ち寄りました       創建は奈良時代、神庭として「古峯園」が昭和52年(1977)に作庭されました 大芦川の清流を引き、広大な自然の地形を生かして作られた 回遊式池泉庭園の古峯 . . . 本文を読む
コメント

☆みんこの冬の避難小屋

2020-11-19 | ♥クロネコの * たんこ +三毛の * みんこ
ネコマンション 2F   昨年のみんこちゃん     昨日、みんこが朝ご飯を食べに1ヶ月振りに来た 昨年のみんこより、なんだか薄汚く感じたが、、、 元気に暮らしているようだ     約1年前、ネコマンション屋上     今、故たんことみんこが時々来て過ごしていた、ネコマンションを 撤去するかど . . . 本文を読む
コメント

☆テントウムシとヤツデ

2020-11-16 | ♥昆虫や生き物
  今週は、温かく小春日和予報 手の故障がなければ、やりたいことが一杯あるのに、、 それでも庭に出たり入ったりしている   網戸を閉めると、テントウムシが網戸の内側に・・・ これ、ナミテントウムシ?       数年前、ピラカンサの木に、集団越冬(50匹相当)していたテントウムシをみた 生理的に気持ちが悪く、木ごと//// . . . 本文を読む
コメント (2)

☆青葉城恋唄

2020-11-13 | ♥宮城県・仙台・松島・蔵王周辺
    ぐるりと仙台城跡(青葉城址、五城楼)を歩いて・・・ みちのく仙台市青葉区天守台の伊達政宗騎馬像を訪れた       青葉城恋唄 さとう宗幸       小鳥の響き渡る鳴き声に、見上げて、、、   騎馬像 宮城県柴田町出身の彫刻家:小室達 制作   . . . 本文を読む
コメント

☆晩秋のアゲハ(ナミアゲハ)の幼虫

2020-11-12 | ♥昆虫や生き物
  (11/11)お昼の陽だまりは、温かかったですね 菊の花を撮影した日に、 茶・白色のアゲハの幼虫(中齢)が柚子の葉の上にいた     キアゲハより小さく、?  と思ったが、、、 今日よく見ると、小ぶりのアオムシはアゲハの幼虫だと分かった 今も小ぶりの黄色の蝶が、チラチラ舞っているのを見ることがある   晩秋のアオムシは これから . . . 本文を読む
コメント (2)

☆陸奥国一之宮 :鹽竈神社と志波彦神社 * の狛犬

2020-11-08 | ♥宮城県・仙台・松島・蔵王周辺
松島湾の南西部に位置する塩釜港が一望     近くまで来たのですが駐車場入口が分からず、一周して 陸奥国一之宮 :鹽竈神社・志波彦神社に辿り着きました (しおがまじんじゃ・しわひこじんじゃ) 鹽竈神社は、全国にある鹽竈(鹽竃・塩竈・塩竃・塩釜・塩釡)神社の総本社       陸奥国一之宮 * 鹽竈神社(しおがま)と延喜式内名 . . . 本文を読む
コメント

☆伊達政宗の嫡孫光宗君を祀る「円通院」* 松島の名庭園

2020-11-03 | ♥宮城県・仙台・松島・蔵王周辺
日本三景・松島 瑞巌寺山内 三慧殿     五大堂、国宝瑞巌寺に続き、静寂で厳粛な趣きのある円通院に参りました 伊達政宗の嫡孫光宗の霊廟として 正保4年(1647)瑞巌寺第100世洞水和尚により三慧殿が建立され開山されました 三慧殿は別名御霊屋(おたまや)とも呼ばれ、東北地方では数少ない 格式ある方三間霊屋の遺構 霊屋建築としては宮城県下最古とされ、3世紀半もの間 . . . 本文を読む
コメント