goo blog サービス終了のお知らせ 

社会投資家を志す、MASAHIRO まーにゃん日記

あのドナルド・トランプ越え目指して!!
そう夢では思っているんだけど・・・・

ようやく、懸案の物件の契約決済の日取りが決まる・・・・

2017年12月06日 | 日記

先月末から12月第1週とゴタゴタしていたが

 

 

昨日、懸案だった物件において

金融機関から正式に融資がOKとなったため、今月18日に契約・決済をすることになった・・・

これでひとまず安心・・・

 

先月末は、

区画整理事業地に隣接する物件の件で区画整理事務所の職員と打ち合わせ・・・・

隣接地のかさ上げのため、フェンスを新しいものにしてくれるという。ラッキー〜

 

このほか、早くも21世紀塾の忘年会があり、

自分は経理担当なのでサボるわけにもいかず、話は塾生の近況や

9月に開催した21世紀塾記念総会の講師で来てくれ、まt、NHKでもドラマが始まった

町工場の娘
諏訪 貴子
日経BP社
町工場の娘-主婦から社長になった2代目の10年戦争
諏訪 貴子
日経BP社

諏訪さんの話で大いに盛り上がり、

 

フィリピンパブのようにほとんど水のような焼酎でなく、コンパニオンがかなり濃くして作った焼酎をかなり飲んだせいか???へべれけになってしまい。

 

翌朝までかなり残ってしまった。

 

 

また、スケージュールの合間に渋谷へ

MBAオトナ留学・start-up-english渋谷校でレッスンを・・・オンラインレッスンだけでなく、よりレベルアップを図るべく・・・最近、コワーキングスペース風になった事務所&教室で充実なひと時を過ごした。

 

しかしながら、

優勝がかかった3日のJ3アスルクラロ沼津VS栃木FCは、残念だった・・・1対1の引き分け。

勝たしてあげたかったアスルクラロ沼津に!!

得点王の園田っちも決めてくれたんで、ほんと勝たせてあげたかったなあ・・・

10日のシーズン報告会には、選手の方々に「1年間楽しませてもらってありがとう。ご苦労様!!!」と言いたい!!!

 

PS.リノベーションスクールで同じユニット仲間のお母さんが経営していたカレー屋さんが、あれれれれ・・・

女の子たちが運営するイタリアンのお店に

con le mani

というお店に変わっていた。

早速、 ランチをいただきました。これからよく行くかも・・・

 

最近、マーケットの方は

ビットコインを眺めているのみ

(world marketz)

ビットコイン

今日、あっという間に140万円台・・・どこまで行くのか?????ニタニタ・・・・

 

海の方は、最近、ドン吹きか、無風に近い状態か、どっちか・・・・

吹き過ぎると、自分のレベルじゃ無理

 

 あとはSUPか、7.5㎡のセイルを張って出て行くか・・・・

 

 

充実した時を過ごしているちょいワルオヤジです・・・・

明日は、18日決済に向け、印鑑証明、会社謄本、会社の約款など持って来いということなんで、早速用意しないと、

 

それから後は、また海かな・・・