14日午前5時(日本時間15日午前0時)花火が打ち上げられる中、ホノルルマラソンがスタート・・・
完走者にもらえるTシャツ、メダル、首飾りは得たが、当初、最低でも5時間台で…と思っていたが、結果、6時間22分・・・不本意な結果に終わってしまった・・・
しかしながら、いろんなことを学ぶ42.195㌔だった…
実は、トレーナーのKちゃんが体重のことを気にして、毎日酒や肉類や油物控えるように言われていたが、ハワイに行ったらそんなこと一切忘れてしまい、ガンガン飲んで、ガンガン食ってしまった。ミリアカの仲間達と毎晩宴会状態・・・いやあ・・・楽しかった・・・
そんなんで…体重90㌔超えてしまってたなあ…たぶん
それと、現地時間11日、不動産の視察が終わった後、せっかくだからサーフィンでもしようと波に乗っていたら、腰を痛め・・・
「いやあ・・・・、やっちゃたあ・・・」ぎっくり腰気味に・・・
あわてて、マッサージ、湿布で対応、なんとか間に合わせたが・・
トレーナーのKちゃんにこのこと言ったら、メチャメチャに怒られるだろうなあ・・・
スタートして1時間弱、おっしっこをしたくなり、トイレスポットに行ったら15分ぐらい時間を食ってしまった・・・これも大きかった…時間ロス
その後ジムで走っているペースを守って走り、ダイヤモンドヘッド周辺の坂もクリア・・・未知の20㌔以降に・・・
早い人たちが反対側で見れる高速で、折り返しがなかなか見えない・・・
まだかな・・・まだかなあ・・・・
「えっ・・・・これがあ・・・でかい湖を回り折り返し・・・・いやあ…ナゲエ・・・」
折り返して、やはり30㌔を超えて、
脚が思うように動かなくなり・・・・
33㌔地点で歩き出す・・・5分ぐらい歩いた後・・・後ろからタイガーマスクのかっこをした方から流れるロッキーのテーマに励まされ、再び走り出す・・・動くではないか!!!!
border="0"allowfullscreen>
やはり、気持ちかあ!!!
しかし、最後の坂を見て・・・
「うわあ・・・・、無理だあ・・・」と再び歩き始め・・・3㌔ほど歩いてしまった・・・
うわあ・・・・俺、敗者じゃん・・・情けねえなあ・・・と思いながらも
このまま終わってなるものかあ・・・と
40㌔地点で下り坂を利用し、脚を動かさせ・・・・助走を付けながら走り出せた・・・
肉体的には膝、腿もガタガタだけど気持ちでゴールまで走り続けた・・・
ゴールが見えてから、いやあ…長かったあ・・・・
ゴールしてなんとも言えない達成感でいっぱいになった・・・
52歳のオヤジの挑戦・・・
知り合いの誰もが「御前があ…馬鹿じゃないの????その体重で????無理無理・…無理無理・・・何考えてんの?????」とか、散々に言われました・・・
でも、こんなデブオヤジでも完走できました・・・
タイムは不本意だったけど・・・
人間あきらめなきゃ、出来るもんです・・・絶対に!!!
でも、やっぱり、もっとやせなきゃあ…と本当に思った次第でした
トレーナーのKちゃん、ことごとく忠告無視してしまってごめんね・・・反省!!!