BMW・・・結局、どうなったかと言うと、営業マンI氏の計算間違いで、先延ばしになった。・・・・・・そんなことだと思った。ペナルティーの金額が5年リースで2年9カ月だとかなり嵩むものと考えていたので、月々の支払いが今の3シリーズと同じくらいと言うことはあり得ないだろうと思っていたが・・・・やっぱり・・
でも、諦めません。4棟目を購入すればいいんだから!
先程まで、手伝っているH社長と話していた。裁判所の配当要求等最終公告、銀行からのパンク物件、本当に少ない。
やはり、繰り延べ法案の影響が大きい!
倒産件数は少なくなり、良いことのように見えるがその延命策によって、通常なら潰れて処理される企業がゾンビのように生き残り、不良債権化する。条件変更によって再生計画を積極的に進めれば良いが、前に進まない、進もうとしない!日経新聞でも指摘しているがモラルハザードが可笑しくなってきている・・・
自分も破産者を多く見てきているが、前に進もうとしない、グジュグジュしている人間が多い。資産を手放すということは踏ん切りがつかないのはわかるが・・・・
国民新党の自見金融担当大臣は、更に、1年間繰り延べ法案を延長するということを言っている。
本当にいいのだろうか!!!
リスケ、保証協会の代位弁済、国金の尻拭い、金融機関の不良債権拡大、
で、最後には、また、税金投入か???
でも、諦めません。4棟目を購入すればいいんだから!
先程まで、手伝っているH社長と話していた。裁判所の配当要求等最終公告、銀行からのパンク物件、本当に少ない。
やはり、繰り延べ法案の影響が大きい!
倒産件数は少なくなり、良いことのように見えるがその延命策によって、通常なら潰れて処理される企業がゾンビのように生き残り、不良債権化する。条件変更によって再生計画を積極的に進めれば良いが、前に進まない、進もうとしない!日経新聞でも指摘しているがモラルハザードが可笑しくなってきている・・・
自分も破産者を多く見てきているが、前に進もうとしない、グジュグジュしている人間が多い。資産を手放すということは踏ん切りがつかないのはわかるが・・・・
国民新党の自見金融担当大臣は、更に、1年間繰り延べ法案を延長するということを言っている。
本当にいいのだろうか!!!

リスケ、保証協会の代位弁済、国金の尻拭い、金融機関の不良債権拡大、
で、最後には、また、税金投入か???
