まふぱぱの食べ歩き感想など

宮城を中心に食べ歩きの感想等を掲載しています

峠の市

2017-07-05 22:25:13 | 石巻市

5月21日に、未知の奥(みちのく)峠の市へ行きました。



石巻市北上町の追分温泉の裏庭で、4~9月の毎月第三日曜に開催している手づくり市です。

震災を契機に知り合った石巻市の女性3人が企画。知り合いの生産者に出店を呼び掛ける等して、環境に配慮した食材を使った料理、雑貨などを提供しています。



15店ほど出店しており、沢山のお客さんで賑わっていました。

 

石巻の蒸しパンOnce」
国産小麦とてんさい糖、石巻産の伊達の旨塩、ベイキングパウダー(アルミニウム不使用)を原材料に、長時間低温発酵させて仕上げています。優しい甘さともっちりと食感が楽しめてまいうーでした。



rice!の自家製黒米コーラ300円



石巻のキャンドル屋さん「にじのもり」は、素敵なキャンドルがいっぱい。



石巻でカフェをはじめようとされている「
&COFFEE」のシトラスビネガーソーダ

登米市のCafe tetoteのガパオライス500円
自然農のササニシキ玄米、登米産赤豚を使用。香りが良く、辛くないのでお子様にも好評でした。

素敵なお店ばかりで楽しめました。ぜひまた行きたいです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。