下新庄学童クラブ記事倉庫

下新庄学童クラブHPにおいて掲載した過去記事の倉庫です

絵合戦

2008-06-30 | 下新庄学童の行事・活動
 指導員がお題を言って、そのお題の絵を描いて、指導員にユニークさや正確さ等評価してもらう「絵合戦」と言う遊びをしました。 みんな楽しそうに、個性溢れる独創的な絵を描いてくれ、指導員や仲間たちを笑わせたり楽しませてくれました。


仁川下見

2008-06-29 | 下新庄学童の行事・活動
 通年、夏の川遊びに利用している場所は毎年ずっと安全に遊んでいますが、色々とリスクが大きいので、指導員が所属する山の会で、時たま使用している岩場の近くに場所を変更する事にし、下見に行って来ました。 安全に遊べる場所を探しながら沢を上がって行き、ちょうど礼儀正しい高校生達が「先輩につれて来てもらいました」と飛び込みに来ていて目の前で飛んでくれ、深さや安全性も判り、さらに、何年かぶりに傍の「地すべり資料館」も見学し、良い下見になりました。


青少年指導員スキルアップ講座

2008-06-28 | 東淀川区の行事・活動
 6/22に、東淀川区青少年指導員連絡協議会主催の青少年指導員スキルアップ講座が東淀川区民ホールで開催され参加して来ました。 今回は区の青少年指導員連絡協議会会長の大谷氏による室内レクリエーションゲームの実践講座でした。 まずはレクリエーションリーダーに必要な事として、「汗」「書」「恥」の三つのかく事をあげられていました。 その後、ジャンケンゲームから始まり、団扇やティシュペーパー・ペットボトル・ロープ等を使った、雨天時でも使える室内遊びを実践的に指導して下さいました。 参加していた区の青少年指導員の皆さんも大きな笑い声を出し、楽しそうに参加しておられました。 リフレッシュにもなり、楽しい実践的な講座となりました。


これは何て言うトンボですか?

2008-06-27 | みんなで考えたい事
 千里中央公園で捕まえたトンボです。 とてもすばしっこくて、木の間の高い所を飛び回って、シオカラトンボ等の様にどこかに止まる事もありません。 現地で逃がす前に、写真を撮って、学童保育に帰ってから、子ども達と図鑑等で調べましたが、似た様なトンボはいるのですが、「これだ!」と言う図や写真がありません。 似た様なトンボは、「オオシオカラトンボのメス」・絶滅危惧種の「マダラナニワトンボのメス」・「コシアキトンボのメス」なのですが、どうもピタッと来ません。 ぜひぜひ、皆さんお知恵を拝借し、子ども達と指導員の、この疑問をスッキリさせて下さいませm(__)m!


千里中央公園水遊び

2008-06-26 | 下新庄学童の行事・活動
 千里中央公園の噴水で水遊びをしました。 暑い日だったので、子ども達は大喜びです! 笹舟を作って流したり、アメンボを捕まえてきて戯れたり、先に遊びに来ていた幼児の子とも仲良くなって一緒に遊んでいた下新庄学童っ子達でした。 服も濡れてしまった子もいましたが帰る頃には乾いていた逞しい下新庄学童っ子達でした。


千里中央公園すべり台

2008-06-25 | 下新庄学童の行事・活動
 小学校の創立記念日に、吹田市の千里中央公園に阪急北千里駅から歩いて遊びに行きました。 自然がいっぱいの場所で、なが~いローラーすべり台があり、事前に作っておいたダンボールのそりで何度も滑って遊びました。 ちょうどアメリカンスクールの子ども達と先生達が遠足で沢山来ていて、明るい笑い声と元気いっぱいの姿に圧倒されました。 下新庄学童クラブの子ども達も一緒に滑ったりして小さな交流をしていました。


野球がやりたい!

2008-06-24 | 下新庄学童の行事・活動
 仲間たちと遊んでいて、三振になってもホームランを打たれても、指導員が、「おしい!」・「そう、それでええねん」・「うまいぞ!」・「真ん中投げるから相手も打ちやすいねん。コントロールええからや!」と声をかける中で自信をつけて「今日も、野球したーい!」と元気な低学年です。 時々高学年を三振にする低学年もいて、男女混合で、地域の子どもたちも混じってなかなか盛り上がっています。


神崎川に虫捕りに!

2008-06-22 | 下新庄学童の行事・活動
 この日も網と虫かごを持って神崎川の堤防に行きました。 一年生達も、網で捕まえて、網から出し、虫かごに入れるところまで自分だけで出来る様になって来ています。 楽しそうに虫を追いかけている学童っ子達です。


三人将棋!?

2008-06-20 | 下新庄学童の行事・活動
 学童保育の子ども達が三人で将棋をさしています。 それぞれ王将と飛車・角のみで戦う将棋で、なんだか挟み将棋の様なあそびでした。 なかなか終わらないのですが、なんだか楽しそうに三人で仲良く打っていました。


箸置きづくり

2008-06-19 | 下新庄学童の行事・活動
 梱包用の青いテープと和紙等を使って、箸置きを作りました。 紙を貼るのはなかなか皆上手でしたが、きちんとくくるのが難しく、指導員に文字通り指導してもらって作っていました。


木登り

2008-06-18 | 下新庄学童の行事・活動
 木登りの得意な四年生が公園の木を登り始め、他の子ども達も負けじと、仲間に支えてもらいながら挑戦していました。 仲間に落ちない様に手で支え、応援してもらい、身も心も支えてもらいながら、奮闘し合う下新庄学童っ子達です。


下新庄地域防災訓練

2008-06-16 | 下新庄地域の行事・活動

 6/8に東淀川区下新庄地域全域で、現在東淀川区で推進している「わがまち防災訓練」が大々的に行われました。 10:00に広報車がサイレンを鳴らし、各地域がそれぞれ指定の公園へ一時避難しました。 北公園では初期消火の訓練も行われました。 さらに避難場所である下新庄小学校へ集合し、避難カードで受付をして、講堂で避難生活のスペースを実体験し、防災に関わる講話を聞きました。(超満員!) 校庭では様々な、起震車(地震体験が出来る車)の体験や、消火器の消化体験・救助資機材の使用体験・応急給水体験・アルファー米の試食体験・応急処置体験・煙幕テント体験等々色々な防災体験コーナーがありました。 テレビでお馴染みの「レスキューフォース」も来ていて災害救助のパフォーマンスをしていました。 私は、総務班としてシュミレーションの被害情報を地図に起こしたり、情報コーナーの掲示板に貼る作業やブラインド訓練等に関わりました。 全体を通じて、やはりこういった訓練は「やってみて色々見える事がある」と感じました。 総務班で動いていた他の町会長さんや防災リーダーの皆さんも言っておられましたが、ここで出た課題や成果を整理し次に生かして、真に防災に強い町にする事が肝要だと気づかされました。 大変良い勉強になった防災訓練でした。 皆さんお疲れ様でした!