下新庄学童クラブ記事倉庫

下新庄学童クラブHPにおいて掲載した過去記事の倉庫です

大阪府民牧場で体験

2006-10-03 | ニュース
先日、指導員一家で能勢の大阪府民牧場に遊びに行って来ました。 高原の様な広場で、虫捕りをしたり転げまわったりして遊びました。 乳牛への牧草やり体験やポニーの乗馬体験(この日は半額デー)、アイスクリーム手作り体験等色々と体験して楽しんで来ました。 帰りには大きな袋に有機肥料を無料で戴き、さっそく帰阪してから学童保育の枇杷の周りに撒きました。 今度は学童保育の行事でみんなと来たいと思った指導員でした。

お手玉を楽しもう!

2006-10-02 | 下新庄学童の行事・活動
 久しぶりに、お手玉の「おさらい」や「三つ玉」を何人かで遊びました。 「おひとつ」から始まり難度が上がっていく「おさらい」と、三つの玉をジャグリングしていく「三つ玉」を楽しみながら挑戦していました。 こう言った多くの伝承遊びは、何度も挑戦したくなり、手や頭を使うものが多く、忍耐力・総合力・継続性・努力等々の人とのコミュニケーションで必要な力を失いがちな現代っ子には大変良い遊びだと思います。 他の伝承遊びもどんどん遊んで行きたいと思っています。

国立民俗学博物館で体験!

2006-10-01 | 下新庄学童の行事・活動
 万博公園内の国立民俗学博物館に行って来ました。 膨大な資料を基にした世界の文化風俗に関わる様々な展示がされていて大変面白く文化人類学が学べる場所です。 今回は、企画展「さわる文字さわる世界」(~9/26まで)と題して触文化に関わる展示がされ大変興味深く実体験しました。 世界や日本の点字文化やそれ以前の世界各地の「触る文字」、目の不自由な人達が触って体験する為の地図や仏像、神社の模型等沢山展示されていて、どれも実際に触る事が出来ます。 圧巻は千葉県の野鳥彫刻家内山春雄さんの製作した「バードカービング」と言う本物そっくりに木を掘って彩色した鳥の彫刻で、触り心地も大きさも色も、まったく本物の様で驚きました。 学童保育の子ども達も興味深くこの「触文化」を体験していました。 その後、様々な展示を見てビデオテークと言う、世界中の様々な貴重な文化遺産や文化風俗を撮影した映像を見れるブースを楽しみました。 個人的に好きなアイヌやインドはじっくり見て堪能して来ました。 時間が無かったので少し足早でしたが、一日かけてじっくり観たい世界の文化に興味のある者にはたまらない博物館です。