goo blog サービス終了のお知らせ 

マクロエイト

スローライフを楽しむのんびり日記
自然が大好きなふたりで日記を書いていきます

木の器を作成

2008-04-28 22:15:06 | 住~みのまわりのもの~
tai

材料:ヒノキ

 最近、物作りになかなかはまることが出来ず(それでもけっこうやっているか)昨日、ティアで食事した際に桜の器を見て作ってみようかと

ざっとまわりをノミで削って、あとは彫刻刀で中を削っていく



地道な作業を繰り返してようやく完成



しかーし、ikuが帰ってきてダメだしあり
 
腕をみがいて出直してきます     (まてーっ)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね~。 (とむ)
2008-04-30 22:04:45
taiさん、ikuちゃん、先日はありがとうございました

木の器、いいですね~。
土の器も好きですけど、木の器はまたちがう意味で持つとあったかい感じがしますよね

お店の器は食洗機にもかけられるように加工してあるのですけど、痛んできたら製作したところがメンテナンスもしてくれるのです

そういう風になが~く使えるモノっていいですよね

taiさんの次回作も期待していま~す
返信する
とむさんへ (tai)
2008-04-30 22:57:05
実は…ikuも影響されたのかひとつ作っていました
しかも、自分よりも丁寧に仕上げていたのには関心しました

そのうち披露したいと思います

 木を隅々まで使う(適材適所に応じて)役目を終えたら土に帰る

人にも環境にも限りある資源が循環していけばよいですね
返信する