goo blog サービス終了のお知らせ 

マクロエイト

スローライフを楽しむのんびり日記
自然が大好きなふたりで日記を書いていきます

「田」の字?

2009-04-20 20:12:53 | マクロエイトな活動
tai

ここ数日の夏日を思わせる日からうって変わって、今日は肌寒い日でしたね

 さて小屋の続きですが、先週は屋根をひと段落終えたんで、今日は壁の構造の強化を行いました。


 うちの畑は小高い丘の上にあるため、風当たりが強く壁にも強化が必要でした

そのため通常の建物だと「筋交い」といって柱と柱の間に斜めに木をつっかえ棒の役割として入れます。


 確かに構造として丈夫になることは間違いないと思いますが、今回は「通し柱」を行いました


 まずは、間柱に板を通す穴をノミを使って掘って



 間柱に板を通します




 そうすると「田」の字出来上がります



 
筋交いでは地震があった場合筋交いが柱を固定してしまい、柱が倒れてしまうことがあるようです。

一方、この貫や通し柱では人間の体で言う関節の役割を行う為、地震の場合揺れを和らげてくれるようです

 
 
 昔の人は自然と対立するのではなく、向き合って風土に合った暮らしをしてきたのでしょうね




 

最新の画像もっと見る