goo blog サービス終了のお知らせ 

マクロエイト

スローライフを楽しむのんびり日記
自然が大好きなふたりで日記を書いていきます

哺乳瓶と歯がため

2011-02-21 20:19:20 | 子育て
iku

先日、ベビーマッサージに行った時、栄養相談もありました。
そこで、母乳だけで育てていること、他に飲み物を飲んだことがないことを話したところ、
湯さましや果汁を飲む時に哺乳瓶を嫌がるかもしれないと言われました

いざ、哺乳瓶を使わなきゃいけなくなった時に、
飲めないんじゃ大変だ!と思ってミルクで練習をすることにしました。



実は私、takaが生まれて初めてミルクを作ります
なので、私も少しお味見

ミルクってなんかどっかで食べたことあるようなお味でほんのり甘いんですね
正直、嫌いな味じゃなかったです

さあさあ、takaの反応が気になるところ
やっぱり嫌がってベェ~ってするのかなぁ・・・と思っていたら、

あれっ

めっちゃ食いつきいいじゃん

120cc作っていたところ、一気に飲みほしました

哺乳瓶を嫌がるそぶりなど全くなく・・・。この表情。


「ねぇ~もう終わり~?」

癖になりそう・・・
一応、哺乳瓶クリアってことでミルクは緊急事態の時にまた飲ませたいと思います。

もう一つ、歯がためも試してみました
 (写真のかめさん)
「指しゃぶりが好きなあかちゃんに」との言葉に惹かれて。

これも難なくクリア
ギュニギュニ音をたてて口に入れてました

口に入るものなら、哺乳瓶でも歯がためでも、なんでもよかったのか・・・

ちょっとは「おかんじゃないと!」と嫌がってくれることを期待していたのですが

少し切ない気持になった母でした

taka☆初チョコは誰から?

2011-02-14 22:10:14 | 子育て
iku

今日はバレンタインデイでしたね
結婚してから、ほぼ毎年taiさんには手作りしてます
今年は、しっとりガトーショコラ

薄力粉にアーモンドパウダーを加えることで食感がしっとりなるそうです。



私はお味見~のつもりが、
ついバクバク。taiさんの分にも手を伸ばし・・・。

taiさん「自分が食べたかったんじゃないの
って。
「いやいやぁ~(ばれちゃってるじゃん)」とだけお返事しときました

さて、takaは3か月にして初チョコゲットしましたよ

むふふ。お相手は、義母さん


真面目な顔して、マダムキラーなのね

ホワイトデイのお返しはtakaのマイブーム指チュッチュ(おいしいよ)でいいかしら

お食い初め

2011-02-12 22:30:04 | 子育て
iku

昨日、taiさんの実家でtakaのお食い初めをしてもらってきました

じいじさんとばあばさんはtakaに大きくなってほしいとの願いをこめて、
沢山の御馳走を準備してくれていました

鯛の塩焼き、お刺身、壱岐牛のタタキ、蒸し牡蠣、赤飯、茶碗蒸し、ケーキなどなど。
(期待は大きいぞ!taka!!)

私はtakaの分までしっかりと御馳走になってきました。
takaには後ほど母乳でね


じいじさんの膝の上で鯛を食べる(マネ)

そして今日は初めてベビーマッサージに行ってきました

6か月の男の子2人、女の子1人と3か月のtakaだったんですが、
赤ちゃんの3か月は違いますね~takaがとても小さくみえました

でも、周りが大号泣の中一番ちびちゃんのtakaは「ぎゃぁ」とも言わず、
おとなしくマッサージさせてくれました

はだかんぼうで全身をマッサージしていくのですが、
シャーっと一撃おしっこ攻撃やっぱりね

最後にオイルをもらったので、家でもちょくちょくやってみたいと思います

計測、栄養相談もあったのですが、
現在 体重5974g 身長58㎝
でした。

標準より少し小さいみたいですが問題はないとのこと

家に帰って、頑張って大きくなるぞぉ!と気合を入れて授乳してたら、
多かったんでしょうね、ゲポってなってました(ごめんよ、はりきりすぎた

やっぱり、takaにはtakaのペースがあるんでしょう・・・。
母はボチボチ頑張っていきまぁす


首すわりももう少しかな?
こっちも焦らずtakaペースでいこうね




初カフェ。

2011-02-05 18:19:49 | 子育て
iku

先週とはうってかわって今週はポカポカ陽気になりました
takaも生後3か月が経ち、そろそろいいかな?と思ってお外に遊びに連れ出してます
でも、私がまだ外出に慣れてないので、授乳と授乳の間の3時間くらいなんですが

taiさんが気分転換にお茶でもと誘ってくれたので、
今日は大村のwaranayaさんまで行ってきました
takaにとっては初カフェです

waranayaさんはちょっと標高が高いから、まだ寒いかな?とも思ったんですが、
カフェの中は薪ストーブが2か所で炊かれてあってビックリするくらい暖かかったです

先週産まれたばかりの子ヤギたちも元気に走り回っていました
すると私とtakaの近くに来た!と思ったら子ヤギたちの授乳の時間でした



お母さんヤギ、なんか言いたげですね。

気持ちわかるわぁ~と思って思わず写真をパチリ。

takaにも伝わったんでしょうね、子ヤギたちの気持ちが・・・。

「おなかへったぁ~」泣き出してしまいました

家を出る前にお腹いっぱいになってたはずなのに

それでも、パリッと焼けたピザとミルクティーを美味しく頂いてきました
(お店の方にtakaを抱っこしてもらって・・・助かりました!)

おかげで、いい気分転換させてもらいました
また、takaを連れてヤギや馬を見たりして遊びにいきたいです


おむつカバー

2011-01-31 12:51:05 | 子育て
iku

先日、ネットでおむつカバーを買っていたのが届きました

takaはいま60のサイズのおむつカバーをつけてますが、
最近お尻がパンパンになってきていたので、
大きいサイズをそろそろ買わないと!
と思っていたところ

メイドインアースのオーガニックコットンのおむつカバーが
ネットで20%オフ
お得
と思って、買うことに

サイズが70、80とあったんですが、
すぐに大きくなるから~と軽く考えて80を購入

今日、届いたのを開けてみたら・・・

思った以上に
でかいんです。

写真の下のは現在使っているもの。上のが今回購入したもの。

おそるおそるtakaの体にあててみると、
胸の高さまですっぽり入るくらい

しばらくは出番なさそうです

今度は20%オフなんかにつられず、
サイズ見て70のおむつカバーにしておこう

おやつ!?

2011-01-28 16:23:41 | 子育て
iku

今日はtaiさんの仕事がお休みの日
そして私の育児も半分お休みの日

朝はゆっくりできるし、takaのお相手も半分はおまかせ

おやつも作ってお休みを満喫してます

今日はクッキーを作りました
ネットでレシピを見つけていたら、薄力粉に片栗粉を混ぜて
生地を作るレシピがあったので、
「片栗粉??」
と思って試してみることに



なるほど~
片栗粉のせいかさっくりとした仕上がりになりました

と、これはおとなのおやつなんですが、
takaのおやつはこれ



最近美味しそうに音をたてて満喫しています「ゆびしゃぶり」です

美味しそうだけど・・・

私はお味見よしときます

快眠グッズ

2011-01-21 10:55:48 | 子育て
iku

takaのおはなし。

おさがりでもらっていたものなんですが、
夜に布団で寝るときに使っているアフガンです


寒い日に活躍してくれます!
脚がすっぽり入る形になっていて、
お腹の部分も冷えずにあったかそうです



お魚のエイ?みたい

エイにつかまったtaka



寝かせつけるときにエイにくるんで抱っこしてるんですが、
ぐっすり寝たらそのまま布団へ・・・。

だいたい12時~1時の間に1回授乳するんですが、
心地よく寝ているみたいでそのまま6時~7時までぐっすりです

エイのお陰で夜中の3時~4時の授乳が無くなって、
かなり助かってます
夜中の授乳は寒さと眠気で・・・。

エイ様さまですね


見つめる☆メリー

2011-01-12 21:11:25 | 子育て
iku

最近、大きな声で泣くようになったtaka。
これも成長!!
とは思うのですが、何をそんなに一生懸命泣くのでしょう・・・。
抱っこして寝たかと思って横に寝せると、
すぐにグエェェン。
また抱っこして腕の中に元通り。
今もまた腕の中です・・・

それから話しかけると笑顔を見せてくれたり、
声を出したりしているので、そろそろいいかな?と思って
メリーを出してみました。
うちはお下がりが多いのですが、メリーもおさがりです

音楽が鳴るんですが始めは存在に気付かず、
しばらくしてじっと見つめるようになってました。
それから様子を見てると、声を出したり反応しています。

気に入ってくれたのかな
楽しんでくれると嬉しいですねぇ

布おむつはじめました

2010-12-21 15:48:04 | 子育て
iku

自宅に戻って1週間がたち、家事と育児ので追われる日々にも
だいぶ慣れてきました。

takaが寝ている間に、掃除、洗濯。
「う~う~」といきむ声が聞こえてきたら、
そろそろ授乳のじかん!
授乳が終わってまた寝かしつけたら、
今度は大人のごはん。
ごはんの準備も早め早めに終わらせるようにしています

今まで紙おむつを使っていたんですが、
お世話に余裕が出てきたら始めようと考えていた
布おむつの使用を始めました

使い始めてすぐにおむつの横から漏れてしまい、
紙おむつの素晴らしさを実感

takaがぐっすり寝ていると、時間がたってまた漏れていないか
ソワソワしてきます
おむつをチェックしたいけど、起こすのは可哀そう。
起きるまで我慢してていいのか。どうしよ~
といった感じで

どっしり構えているtakaと落ち着きのない大人・・・。

めげずに頑張ります


takaとソフトフランスパン

2010-12-17 22:54:38 | 子育て
iku

寒くなりましたね~
空の様子も冬らしく、昼間もどんより曇っていました。
少し晴れ間が出るとなんとなく気持ちが落ち着きます
何でしょうね~おひさまのおかげかなぁ

昨日、takaが寝てる間にパン作りしました
家にある材料で作ったので、シンプルにソフトフランスパンです。

takaのお顔くらいある!
と思ってカメラで撮ってみたら、
ソフトフランスくんの方が大きかったです
taka負けちゃいました

でもここ2週間ほどの成長っぷりはすごくて、
いっきにボンッと大きくなった感じです

今度はソフトフランスくんに負けないように、
また大きくならないとね